気ままにツーリング

Ninja1000SX とスウィッシュ でアドベンチャーな旅へ

北海道ツーリング2014 道央編

2014-09-06 | ツーリング(北海道)

2014年9月5日(金

この日は、稚内から帯広を目指す。

距離にして、約450km。。。(^_^;)

果たして、何時に到着するのやら。。。

窓の外を見ると、雨が上がり、太陽が見えている。

Dscn2124

いい兆しだ。

天気が回復して、良かった。(⌒‐⌒)

Dscn2132

濡れて、汚れたバイクを少しキレイにしてやる。

Dscn21395

たまに、汚れたまま走るバイクを見掛けたりもするが、やはりキレイにしてやらないと気になってしょうがない。

8時20分に、稚内の宿を出発

Dscn2145

まず最初の目的地は、日本最北端の地。

宗谷岬へ。。。!

Dscn2149

スムーズな道の流れに乗り、あっという間に宗谷岬が見えて来た。

 Dscn2154

9時05分 宗谷岬に到着

Dscn2157

日本先北端の地に到着~ (⌒‐⌒)

Dscn2165

ここに来たのは、何度目だろうか。

他のライダー達も、数台来ていた。

Dscn2171

あれは昨日も見た、赤いバイク。。。

売店で、最北端の旗も買っちゃった^^

Dscn21775

次は、この丘の上の宗谷丘陵へ。。。

Dscn2182

ここからの見晴らしも良い。

Dscn2190

Dscn2185

少し上って、風車のお店がある場所へ。

Dscn2210

ここからの景色も良い感じだ。

Dscn22085

ここから、宗谷丘陵を南下する。

Dscn22245

広大な丘陵の上に並ぶ、風力発電の風車は見応えがあった。

Dscn2240

何度も、立ち止まり写真を撮った。

Dscn2226

10時55分 道の駅 さるふつにて

Dscn2242

気付いたら、もう11時ではないか。。。

少し、急がねば。

と、言いながらも、久々のソフトクリームを頂いた。^^;

Dscn2245

次は、長い直線が見応えある、エサヌカへ

北海道ツーリング2014 道央編

エサヌカは3度目だったが、今回は晴れて、永遠と続く直線が楽しめた。

ここから、更に南下する。

14時30分 下川町にて

ここには町民が作った、万里の長城がある。

全長は2kmだそうだ。

期待した程の見応えはなかったが、少しだけ塀の上を歩いた。

さ、次へ進もう。。。

ここからは、更に南下し、層雲峡>三国峠を経て帯広へと向かう。

16時30分 層雲峡にて

ここはトイレ休憩で寄る。

流星・銀河の滝を、写真に納め、白い相棒を待つが、どうやら先に行ってしまったみたいだ。

メールで場所を確認し、合流した後、先を急ぐ。

三国峠を越え、樹海の中を突き進むと、段々と日が沈みだす。

帯広平野に出る頃には、真っ暗になってしまった。

霧も少しあり、視界が悪い。

19時20分 ようやく帯広の宿に到着

いつものパコ帯広だ。(^-^)v

先ずは、温泉に入り、風呂上がりは外で一杯やって、就寝した。

6日目の走行距離は、最大の460kmほど。

よく着けたもんだ。

ーDankeー☆


北海道ツーリング2014 道北編

2014-09-05 | ツーリング(北海道)

2014年9月4日(木

小樽は、朝から雨。。。

Dscn2027

昨日は、何とか天気はもったが、今日は道内全てが雨だった。

Dscn2022

取りあえず、朝風呂に入り、レストランで朝食を食べ。。。

Dscn2030

Dscn2040

朝から、レインウェアを着る事となった。

小樽の宿を、9時20分に出発!

Dscn2044

9時に出る予定だったが、雨具を着るのに少しもたついた。

この日は、小樽からオロロンラインで稚内を目指す。

Dscn2051

雨の中、R5>R337>R231を突き進んだ。

道中、厚着をしないと、そこそこ寒い。。。

唯一、休憩できる道の駅が、160kmほど走らないとなかったので、途中、何度かトイレのある施設で休憩した。

Dscn20525

走っていて、特に要注意だったのが、風だった。

時折、突風にやられ、バイクが左右にもって行かれたりする。

風をうまく受け流すのに苦労した。

13時 道の駅 おびら鰊番屋にて

Dscn2066

ようやく、雨宿りが出来る場所で、一呼吸つく。

少し、休憩したのち、再び、出発した。

Dscn2070

15時20分 道の駅 てしおに到着

Dscn2074

雨は、少し小降りになってきた。

バイクはもう汚れまくりだ。

Dscn2075

お!

同じNinja100が通過。。。

Dscn2079

赤もイイ色だ。

こからは、オロロンラインが堪能出来るエリアに入る。

Dscn20825

【オトンルイ風力発電の風車にて】

Dscn2083

【北緯45度のモニュメント ↓ 】

Dscn2098

このあと雨が強く降り出し、何とかゴール地まで耐え忍んだ。

17時05分  ノシャップ岬に到着

北海道ツーリング2014 道北編

雨のノシャップは、初めてだった。

Dscn2108

お店も閉まっているし、辺りに人も見当たらない。。。(ノ_・,)

Dscn2105

取りあえず、写真だけ撮って、雨降る稚内市内を走り。。。

17時40分 稚内の宿にようやく到着

宿の部屋に入ると、先ずは濡れたモノを全て乾かす作業に入った。

Dscn2113

夕食の生ビール1杯サービスがとても嬉しかった。

Dscn2118

ご飯も美味しく、やっと一息つけた。

Dscn2120

5日目の走行距離は、338kmだった。

Dscn2095

ーDankeー☆


北海道ツーリング2014 道南編

2014-09-04 | ツーリング(北海道)

2014年9月3日(水

Dscn1901

昨日、北海道入りを果たし、この日は、小樽へと向かう。

Dscn1902

道南エリアでは、函館から札幌への最短ルートのR5しか通った事がなかったが、今回は左回りで海沿いの道(R228)を通る。

Dscn1908

8時30分に、宿を出発し、函館山を左手に海岸線を南下。

Dscn1915

Dscn1913

途中のホクレンで、2014年のホクレンフラッグを手に入れた。

北海道ツーリング2014 道南編

道南は、黄色だ。(^-^)v

途中、急にレーダーが『ステルスです』とアラームが鳴り響いた。

Dscn1923

うとうとした走りで、注意が散漫だったが、一気に目が覚めた。

とっさにブレーキを掛け、左手を見ると、パトカーが待機!

おかげで、難は逃れたが、北海道は、ついついスピードオーバー気味になるので、ほんと要注意だ。

11時10 松前城に寄る

Dscn1941

小さなお城だが、散歩するには丁度良かった。

Dscn1959

もう、12時頃だが、小樽までは、まだ200~300kmの距離がある。

チェックインは、18時。

急がねば。。。

R229>R227へと入り、結局、R5を目指す。

Dscn1965

外回りでは、とても間に合わなかった。

Dscn1975

八雲まで、快適なワインディングを楽しみ、R5で長万部を経由し、ニセコへと向かった。

Dscn1982

北海道の道は、幅広で走りやすく、時間調整がしやすいのが良い。

Dscn1994

17時 道の駅 ニセコにて

Dscn1998

小樽の宿に、18時には着けなさそうなので、到着が遅れると電話する。

すると、少し焦った気持ちから、解放された。(o゜◇゜)ゝ

Dscn20005

ここから見る、羊蹄山がキレイだ。

いつか登りに行きたい。

小樽まで、後少し。。。

その後、R5を延々と走り。。。

19時に小樽に到着

夕飯用に『なると』で、若鳥の半身揚げなどを持ち帰り。

Dscn2004

コンビニで、お酒を買い、宿のある朝里温泉に20時に到着した。

Dscn20085

いや~、こんな遅くなるとは。。。(ノ_・,)

このあとは、温泉に入り、部屋で夕食を食べ、就寝した。

Dscn2013

4日目の走行距離は、411km

横浜から、ここまで走った距離は、1339kmだった。

Dscn1949

ーDankeー☆


北海道ツーリング2014 函館上陸

2014-09-02 | ツーリング(北海道)

2014年9月2日(火

むつの朝は、曇り空。。。

Dscn1614

窓の外には、雲を被った恐山が目の前にそびえる。

Dscn1615

今日は、ようやく北海道へと渡る。

が、その前に。。。

2日前から、東北をほぼ駆け足で走って来たので、今日は、下北半島の仏ヶ浦と、本州最北端の大間へ寄り、少し観光気分を味わう。(^_^)

Dscn1621

朝5時に、斗南温泉の湯に浸かり、朝食前に昨日買ったリンゴをかじる。

Dscn1624

朝食を食べたあと、8時30分には宿を出発した。

Dscn1632

先ずは、仏ヶ浦を目指す。

Dscn1633

大間経由で、黙々と国道を走り。。。

9時40分 佐井漁港に到着

Dscn1637

ここから、遊覧船で仏ヶ浦へと向かう。

Dscn1641

遊覧船の手続きを済ませ、10時40分に佐井漁港を出航した。

中型のクルーザーだったが、結構、スピードが出ていて乗り心地も悪くない。

Dscn1650

しばらくして、仏ヶ浦に到着。

Dscn1653

周囲には、大きな奇岩が立ち並ぶ。

Dscn1656

Dscn1660

仏ヶ浦は、凝灰岩と呼ばれる岩が浸食され、独特な形が多数見れる。

Dscn1668

Dscn1666

鷹やフクロウに見えるものや、根元が先細ったものなど、見ていて圧倒されるが、目を楽しませてくれた。

Dscn1684

Dscn1691

滞在時間は40分程で、再び、漁港へと戻った。

Dscn1696

早速、バイクに跨がり、次は大間崎へ。。。

Dscn1715

12時40分 大間崎に到着

Dscn1716

晴々した、青空が何とも良い。(⌒‐⌒)

Dscn17215

Dscn1724

本州最北端の地ともあって、他にもライターたちが数台来ていた。

Dscn1743

ここからは、大間港へ。

Dscn1748

Dscn1755

乗船手続きを済ませ、津軽海峡フェリーに乗船。

Dscn17595

いよいよ、北海道へ上陸だ。

14時10分に大間港を出航

Dscn1781

雑魚寝の部屋で、ゴロンと横になる。

Dscn1763

短い船旅だが、そこてこ昼寝が出来て良かった。

Dscn1789

しばらくすると、窓の外には函館山。。。

Dscn1793

15時40分には函館に到着

Dscn18035

函館上陸は、今回で3度目。。。

Dscn1806

五稜郭や、チン電の走る街並み、赤レンガ倉庫などは見たので、今回は行ったことのない立待岬へ寄ってみた。

Dscn1808

立待岬にて

Dscn1814

風が強く、函館の街が、少し離れた場所に見え、少々寂しい場所。

Dscn1823

でも景色はキレイだった。

ここからは、10分ぐらいで宿にチェックイン

このあと函館の街を散策する。

宿で、自転車を借り、赤レンガ倉庫街へ。

Dscn1843

夕食に、ラッキーピエロで食事。

Dscn1848

ハンバーガーが、むっちゃ美味い。

Dscn1851

食後、外に出ると、暗くなり掛けていた。

Dscn1855

赤レンガ街のライトアップがキレイだ。

ここからは、定番の函館山へ。。。

Dscn1862

夜景がキレイ。

2014年北海道ツーリング 函館上陸

明日は、小樽を目指す。

3日目の走行距離は、93kmでした。

Dscn1764 ーDankeー☆


北海道ツーリング2014 東北編

2014-09-01 | ツーリング(北海道)

2014年8月31日(日

今年も、北の大地へのツーリングが始まる。

2014年北海道ツーリング 東北編

今年の行程はこんな感じ。。。

青森まで陸路を走り、大間から函館に渡り、小樽を経て、稚内までてっぺんを目指した後、帯広に下り、いつもの苫小牧から、フェリーで大洗へと戻る予定。。。

初日(8月31日)は、仕事が明けた後の、昼過ぎに自宅を出発した。

先ずは、ナップスに寄り、修理に出していた、レーダーを引き取る。

Dscn1427

ついでに、ナビ用ケースも購入した。

Dscn1496

ちゃんとハマらない。。。

これまで雨が降った時は、ナビにビニール袋を被せて対応していたが、視認性が悪く、操作もあまり良くなかった。

さて、初日の行程だが、この日は東北道で仙台を目指した。

環八>外環を経由し、先ずは東北道の佐野SAへ。。。

気温は、やや涼しいくらいで、走りやすい。

15時10分 佐野SAに到着

Dscn1438

到着して、すぐに、いつもの白いバイクも到着。

Dscn1430

今回も、一緒に北海道を目指す。^^

Dscn14365

佐野ラーメンを食べ、次の那須高原SA、国見SAと休憩を取る。

Dscn1435

17時過ぎ 那須高原SAにて

Dscn1442

途中の二本松辺りでは、しっかりと雨にやられ、早々にレインウェアも着込んだ。

19時 国見SAにて

Dscn1448

北上するに連れ、寒くなってきたので、雨のエリアを越えても、レインウェアを防寒着代わりとして着たまま、仙台に入った。

20時すぎ、仙台の宿に到着

Dscn1453

日帰り温泉が併設する宿に入り、お風呂で温まり、遅い夕食を食べ、初日は終了した。

Dscn1464

初日の走行距離は、409kmだった。

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

北海道ツーリング、東北編 2日目(9/1)

Dscn1470

Dscn1468

バイキング形式の朝食を食べ、朝9時に宿を出発する。

Dscn1477

この日も、再び、東北道経由で、青森県むつ市を目指す。

Dscn1474

初の仙台入りで、観光地を見たかったが、目指すは北海道なので仕方ない。

Dscn1487

東北道 泉インターから、高速に乗り、黙々と先を急ぐ。。。

Dscn1490

Dscn1492

前沢SA、岩手山SAで休憩を取り、安代JCTで八戸道へ向かう。

Dscn1502

途中、勢い余って、覆面を追い抜いてしまったが、抜く際にチラッと横目で青い制服が目に入り、とっさに減速し、難を逃れた。

レーダーは、何一つ反応しなかったが、まぁそんなもんだろう。

天気も晴れて、岩手山や周りのキレイな景色を堪能しながら走った。

Dscn1510

Dscn1519

12時25分 岩手山SAにて

Dscn1522

Dscn1523

この後、安代JCTで、八戸道(右方向)に入る。

Dscn1528

Dscn1533

Dscn1538

13時40分 折爪SAにて

Dscn15415

Dscn1543

くじゃくを見に行ったら、蚊に刺されて、後でおおきく膨れた。

Dscn1547

Dscn1552

15時 下田百石インター出口にて

Dscn1556

高速を降りる際、ETCのゲートバーが開かないハプニングがあった。

減速が足りなかったのか、原因は分からないが、荷物を外し、シート下のETCカードを取り出すのに苦労した。。。(/。\)

Dscn15645

15時30分 道の駅 おがわら湖に到着

Dscn1570

空には、戦闘機が轟音と共に舞っていた。

Dscn1572

自衛隊の三沢基地が近くにあるからだろう。

小腹が空いたので、りんごとパンを購入する。

Dscn1574

りんごは宿に入ったら食べよう。(^_^;)

ここからは、下北半島を北上する 。

Dscn1579_2

日も沈みかけると、段々、寒くなって来た。

周囲は、何だか北海道的な風景が多く、青森の牧草的風景に満足する。

17時過ぎ 道の駅 横浜に到着

Dscn1585

北海道から来たのか、ツーリングっぽいライダーが何台かいた。

Dscn1587

時折、大荷物を積載したバイクとすれ違ったりもした。

皆、北海道を回って来たのだろうか。。。

そして。。。

Dscn1590

18時過ぎ ようやく、むつの宿に到着

Dscn1594_2

斗南温泉の宿なので、温泉を満喫し、ここまでの疲れを癒した。

窓の外には、雲を被った、恐山が見える。

Dscn1598

あぁ、もう眠い。。。(ノ_・,)

Dscn1605

Dscn1612

明日は、いよいよ函館入り。。。

気分はいよいよ北海道だ。(⌒‐⌒)

2日目の走行距離は、426kmでした。

Dscn1589

ーDankeー☆