早いもので今年も残すところあと僅か。
日本時間の30日にドイツでIBFのクルーザー級戦が予定されていたり今週末にESPN2のFNFがあったりしますが、今年1年のボクシングをサラっと振り返ってみます。
●フロイド・メイウェザー選手の強さ
2007年はオスカー・デラホーヤ選手、リッキー・ハットン選手とのメガファイトにいずれも完勝。興業的にも大成功を収め、その強さを改めて見せ付けた1年でした。
(デ . . . 本文を読む
(12/11)ボクシング殿堂入り、ジョー小泉氏ら12人
【ニューヨーク11日共同】今年のボクシング殿堂入りメンバーが11日発表され、評論家でマッチメーカーのジョー小泉氏(60)=本名小山義弘=が選ばれた。日本人の殿堂入りは世界2階級制覇したファイティング原田氏に次いで2人目。
そのほか、元世界ヘビー級王者ラリー・ホームズ、元世界ジュニアウエルター級王者エディ・パーキンス(ともに米国)の両氏ら . . . 本文を読む
WBCインターナショナル・スーパーフェザー級タイトルマッチ
(12:40)
実況してみます。
先ほどセミが終わっていよいよです!
(12:50)
両選手がリングに登場!パッキャオ選手への歓声が凄い
(12:53)
試合開始です!!
(12:58)
パッキャオ選手がやや慎重に見えが左ストレートが軽くヒット。バレラ選手はいつも通り落ち着いて対処。
パッキャオ
(13:02)
2R
右フック、 . . . 本文を読む
ディエゴ・コラレス選手がバイクの事故で急死するというショッキングなニュースが、、
Corrales killed in accident
Diego Corrales Killed in Motorcycle Accident
More Details on The Passing of Deigo Corrales
Former two-division champion Corrales . . . 本文を読む
Fighter of the year
ESPNが選ぶ2006年最高選手は、マニー・パッキャオ選手!
文句なしの選出でしょう。ここまで世界的な評価・人気を得た東洋人ボクサーは彼が初めてではないでしょうか。
同じ東洋人として、またフィリピン、ジェネラルサントスシティーへ少なからぬ縁があるわたくしにとってパッキャオ選手の活躍は非常に嬉しいです。
以下候補
Floyd Mayweather Jr. . . . 本文を読む
prosprct of the year
ESPNが選ぶ2006年の新鋭賞はウェルター級のアンドレ・ベルト選手(Andre Berto)でした。
16勝(14KO)の23歳。今年は7戦全KO勝ちのまさに新鋭。
以下候補(コメントはESPNのを適当に訳したものなので間違ってる可能性アリ)
Rock Allen (25, junior welterweight, 10-0, 7 KOs)
バナ . . . 本文を読む
今年も残り僅かという事で、今年一年を振り返ってみようと思ったらESPNでやっていたので、そちらを全面的に参考にしつつw振り返ってみます。
●2006ベストラウンド:
03/18 ソムサック対モンシュプール(9th)-WBA SB-
以下候補
03/18 ソムサック対モンシプール(5th)-WBA SB-
05/18 バジム・トカレフ対フェリックス・コーラJr (4th)-NABF C-
09 . . . 本文を読む
1、
当ブログはリンクフリーではありません。リンクはご遠慮願います。
2、
コメント欄でのネタバレに注意願います。このブログ自体がネタバレの宝庫だったりもするのですが、ここで言うネタバレとは「私に対しての」ネタバレです。
つまり記事にしていない試合についての結果や内容について書くことはご遠慮下さい。原則的に記事に関係ない話もNGの方向で。
これらに該当するコメントは削除させていただきますのでご了 . . . 本文を読む
newslink
newsnow
boxrec
schedule
日本
AFPbb
box-on
google
米国
fightnews
boxingscene
yahoo
espn
the ring
p4p boxing
fighthype
boxingfanhouse
eastsideboxing
secondsout
cnnsi
hbo
showtime
toprank
. . . 本文を読む