goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

メタリカ (デスマグネティック)

2008-09-18 19:18:44 | ロックほか音楽
 昨日は休日でしたが、ここ数年休日の過ごし方というのが家の掃除~日帰り温泉~ランチ~お買い物~犬の散歩とパターン化していたのですが、最近は医者に行く事がそれに加わりました。昨日は二軒行かなければなりませんでした。歳を感じざるを得ません。
 それから昨日はもう今やビッグネームになったメタリカの5年ぶりのニューアルバムを購入しました。メタリカと言えば初期はいわゆるスラッシュメタルというヘビーメタルにカテゴライズされていましたが、90年代以降は当時のグランジや今のミクスチャー、モダンヘビネスムーブメントに大きな影響を与える豊かな音楽性で、しかも今回からリックルーピンがプロデュースという事で、DefJam創始者の彼が携わる事で、どんな展開をみせてくれるのか?とても楽しみにしていました。わたし的にはLORD(ReLORD)の時の様な大きなチェインジを期待していたのですが、スレイヤーもプロデュースしていたルーピンの仕事でした。過去のメタリカを彷彿させるモノで、逆に新鮮でした。ギターソロもライトハンドやツインでのハモもあったり、オールドファンも涙、ブラックアルバムからのファンも涙涙のニューアルバムだと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松ヶ岡記念館と金沢屋

2008-09-17 16:18:45 | 鶴岡市(ほか山形県内)
今日は休日、嫁が中学のクラス行事の実行委員長を仰せつかっています。昨夜委員会で松ヶ岡記念館でイベントをする事になり、問い合わせに行く事になりました。日程が合わなく、面倒な事になったと嫁は頭を悩ませていましたが、中学校になっても親子で触れ合う行事がある事には驚きです。『俺なんか中1と言ったら、親から逃げ回っていたなぁ』それにしても松ヶ岡記念館は15年くらい前に、友達3人で来た事がありましたが、当時はひとけもなくひっそりしていたのですが、ショップも何軒かあったり、とてもイイ雰囲気になっていたのにビックリしました。

帰りに同じ羽黒地区の金沢屋さんで昼食をいただきました。

私は吊るし炙り焼きチャーシューうどん。上品でありながら香ばしさと歯ごたえのあるチャーシューです。うどんもコシがあり、スープも京風に近いあっさっりしていますが、ダシがしっかりきいたものです。

嫁は鴨南蛮そば。鴨独特の旨みはあり、匂いはきつくなくおいしいと言っていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セネガルからのお客様

2008-09-15 18:02:13 | リサイクルショップ
今日のお昼休み時間に、『外人のお客様が大勢いらっしゃるのですが、全く日本語がわからない方達ばかりで困っています』と言われても私だって、そんなに話せる方ではないのですが仕方がありません。はるかアフリカのセネガルからいらっしゃったという事でした。公用語はフランス語なのですが、2名程英語は堪能な方がいらっしゃいますが、日本語は全くダメという事。大きなキャリーバッグを購入したいのですが、ホテルから自転車でここまで来た為このバッグを運べないという事で、届けてほしいという話でした。確かに『ホテルアルファーワン』とは言っていたのですが、ここからは3~4kmあるし、土地勘の全くない方がここまで来るはずがないという先入観で、すぐ近所の『ホテルルートイン』と思い込み。通常は市内は人件費とガソリン代で1000円はいただいているのですが、本当に徒歩1分弱で物も軽い事で500円とお伝えしました。ホテルに到着し間違いに気が付きました。先入観の恐ろしさを自覚しながら、嫁に確認しながらアルファーワン様に納品させていただきました。10名ほどいらっしゃいましたが、イロイロと購入していただきました。『リサイクルショップを何軒か教えてもらって、見て廻ったがここが1番イイ店だ』とお褒めにあずかりました。『ありがとうございます』さぁ英会話の勉強をがんばろうか

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲んだ!

2008-09-14 18:36:36 | バスケ・野球
 昨夜は、子供のバスケ部の保護者会の総会がございました。こちらでも、めでたく副会長に就任させていただきました。私は土曜日曜、祝祭日に会社を休む事はでみませんので、遠征や練習試合はもちろん大会もあまり見に行く事はできませんので『こんな私でよければ』と申し上げたところ、本当にこんな条件が通ってしまったのです。誤算でしたその後はコミセンで懇親会み○り食堂で2次会。5時半頃から飲み始めてここで11時、通常はもうそろそろダメになるところ。コーチから名指しで『もう1軒付き合え』と、まぁありがたい事ですし、世の中には『あいつとは飲みたくないな』と思われたりする人もいたりする中、一緒に飲もうと誘っていただきましたので、お供させていただきました。飲むエリアが学区内とか公民館、コミセンが多く、昭和通りで飲むのは本当に久しぶりでした。結局1時までお付き合いさせていただきました。体調が良くなかった為、最近ひとり飲みも自粛したうえウコンの力を4日間程、毎朝のみ続けたのが良かったようで、ダウンしたりリバースすることはございませんでした。さずがに今日1日、食道から胃にかけてムカムカと不快感がぁ
 フラップ式で扉に雑誌やレコードジャケットをディスプレイできるラックとスライド式で脚元にキャスターが付いて、幅は狭いのにDVDやDCがたくさん収納できるソフトラック。別売り可能ですが、今だけセットで29800円です。新品アウトレット品ですが、キズはほとんど無いようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激!強化買取り中

2008-09-12 15:13:02 | リサイクルショップ
 鶴岡地区に本日チラシを折り込みました。買取りを強化しております。引越しや模様替えのお客様はもちろん、不用品のリユースをお考えの方はぜひ当店にご依頼下さい。暖房器具の買取りも始まりました。石油ストーブや石油ファンヒーターは安全法の施行により、古い商品の販売が出来なくなります。迷っている方は今年のうちにお売りいただく事をおすすめいたします。
 新品のアウトレット家具も入荷しております。下の画像はイタリア製の飾りだなと本棚です。今週だけ89800円と39800円です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シッカリ戸締り

2008-09-11 19:48:53 | 鶴岡市(ほか山形県内)
 今日は仕事中に車で市内を移動していると、やたらパトカーが目につきました。某ショッピングセンター内もグルグルとパトカーが徘徊。部活の当番で体育館に行くとK崎さんも私が言う前に『今日何かあった?』と町の異変についてお話していました。事件があって犯人を捜しているような様子と共感。物騒なので今日は戸締りをしっかりしてお休みしましょう。
 イスが回転するタイプの和風のダイニングセット。新品アウトレット品ですが、キズ等ほとんどございません。今だけコッソリ39,800円です。1週間したら元の価格に戻します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファーストポイントさんで誕生会

2008-09-09 21:49:39 | Weblog
 嫁の誕生日は7月ですが、部活や夏のイベントでノビノビで昨晩、嫁のたっての希望で鶴岡の銀座通りにある洋食屋ファーストポイントさんで2ヶ月遅れの誕生会でした。
↓生ハムピザです。薄めの生地に新鮮な生ハムとレタス。具材の味もしっかり楽しめます。

↑ステーキピラフです。ミディアムレアのジューシーなステーキはもちろん、醤油をきかせたバターライスも絶妙です。
↓ビーフシチューです。私はぼんやりしたデミグラソースの様なモノがあまり好きではないのですが、このシチューは味がしっかりしています。野菜も溶けこむまで煮込んであります。

↑鯛のカルパッチョです。和の魚とバルサミコの酸っぱさ調和します。
↓うちの娘が、この世の食べ物でNo1というポテトのガレットです。スパイスがきいていますので、ビールのお供としても

↑カツレツです。カツレツも味付けが薄めのものが多いのですが、ここのはハッキリしています。カツは薄めで肉は柔らかいのです。
↓和風きのこパスタ。醤油がきいたスープスパです。

この日、偶然にも義理の兄もここでやっていました。子供たちにシメでベリーベリーとラフランスのジェラードをおごっていただきました。これも美味しかった多品種のモノを4人で少しずついただくスタイルがイイですよね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在来種と外来種

2008-09-08 21:38:18 | Weblog
最近、冷蔵庫や洗濯機、ガスコンロを洗い磨きする場所に、外来種の真っ黒い蚊が大発生して困っています。在来種の蚊と比べても飛ぶスピードも速く、虫除けや蚊取りの薬品も効きにくく困っています。ここで頻繁に仕事をする事が多い、K池君は毎日数箇所さされているのですが、免疫力ができたのか?2~3時間でかゆみも消えるらしい私も本日、ここで冷蔵庫の解体に四苦八苦していたのですが、ブサイクな画像のとおり顔面をやられました。在来種の蚊ではここまでは腫れません。目元なので薬も塗れません。日曜の夜11時頃からは民放でもドキュメンタリー番組を多く放送しています。昨日も各番組を見ていたのですが、外来種の特集でした。実は数日前に同様の企画を夜のニュース番組で見ました。数週間前にも見ました。どれも多摩川をクローズアップしていますが、日本各地、川に限らず外来種による在来種の滅亡が危惧されています。都内では昨年アライグマが数千匹捕獲されたそうです。アライグマは狂犬病菌を保有している事もあり、とても危険です。狂犬病は北京オリンピックでも問題になりましたが、発病するとかなり高い確率で死に至ります。これもひとつの環境問題で、私たちの子供の世代がツケを払う事になりそうです。私の顔は明日には元の色男?に戻りますが、自然に放たれた外来種は、減少した在来種は元には戻らないと断言していました。不謹慎ですが、多摩川の分流にアリゲーターガーという1Mを超える鋭い牙を備えた外来の魚を捕獲するシーンは見ごたえがありました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-09-07 16:25:41 | 鶴岡市(ほか山形県内)
 今日の午前中は一時的にすごい雨でした。羽黒~市内へと配達、買取りの途中で、少々大変な思いをしました。市内では側溝や小川があふれて、路面が雨水で浸かっている場所もある程でした。本当に一時的だったのにあの状況。先ごろ東海~関東地方の集中豪雨で水害にあわれたのも理解できます。同時に、こちらでもありえない話ではないと実感しました。

 雨の日もチョッと楽しくなる(いや、ならないな?コピーが下手ですみません)おしゃれな傘立てはいかがでしょうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供たちにとっての環境問題

2008-09-06 15:44:41 | 鶴岡市(ほか山形県内)
 異常な暑さです。しかも不快感倍増の湿度の高さ。私が大学生の頃、東京の夏はこんな感じでした。暑さだけならまだしも、湿度が高くベタベタジメジメと気持ちが悪く、鶴岡のカラッとしたすがすがしい夏が恋しくて、夏休みはトットと帰省しました。東北の近海で関西でしか獲れない魚が獲れるようになったり、鶴岡は20年前の鶴岡ではなくなったと実感します。南極であるとか、オーストラリアの旱魃、ロシアのフィヨルド等を見なくとも温暖化の危機を感じる事ができます。小学1年の姪っ子の自由研究が展示されているという事で、嫁の父母が中央公民館に行ったトコロ、中学のウチの長男の自由研究も理科と社会が展示してあると言われて、見に行きました。逆に中学にもなると親が手を貸さないので、あのレベルでも公民館行きになるのかと思いました。年々増えているのが、環境問題をテーマにしたモノです。それは社会科のみならず、理科そして工作もリサイクル(リユース)と、今は子供たちの方がよほど環境問題を深刻に受け止めています。大人として恥ずかしい行動はできないなぁと、教えられる様な思いでした。
 15日は敬老の日です。肘掛もついて、回転もするし、高さ調節もできる高座椅子が7980円です。残り数台となりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする