
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→
当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。
この度、鶴岡市城南町に中華そば 奥がオープンしました。酒田市平田の名店とみ将の鶴岡店と言った方がわかりやすいかもしれません。栄えあるオープニングシャッター長は、あたりまえさんことハーフライスフィールドさんでした。気合いのシャッター長かと思いきや、たまたまとの事。流石に持っている人は違います。さてシステムは券売機でチケットを購入します。

半券をカウンターのスタッフに渡し、空いている席に座ります。

私はテーブル席に座りましたが、後から来た方に合席をお願いされました。合席NGのお店もありますが、ここはOKの様です。

因みに、楽天イーグルス14番、エース則本君。しっかりとエースらしいピッチングを見せてくださいね。

さて、私はチャーシュー麺の中盛り900円をオーダーです。見ただけで美味しい丼面です。

純白で細目の縮れ麺です。プリプリの食感で最高に美味しい麺です。良質の小麦粉を使っているのは間違いありません。ただ残念だったのが、硬目でお願いしたのですが、ちょっと柔らか目でした。オープン日にも関わらず、作り手は店主1人。ホールを名札に『修行中』と書かれた初老の男性1人。店主は作りながら配膳、食器洗いまでこなしていましたので、文句は言えません。どこのラーメン屋さんも人手不足に悩んでいますが、ここもスタッフが決まらなかったのでしょうね。今度はコメダコーヒーやスタバもオープン予定ですが、鶴岡の有効求人倍率は驚異の200%、酒田市にもあるコールセンターは鶴岡にも拠点を構えて数100人規模の求人を出すと言っていますが、もっと人材を確保しやすい地域の方がよくありませんか?昨日来た、某求人メディア社の社長さんが『鶴岡市に出店予定だったが人が集まらずに止めたトコロもある』と言っていました。当店もスタッフが決まらず、必死です。下部にスタッフ急募の画像を貼っておりますので、宜しくお願いします。

かなり脱線してしまいましたが、スープは豚と鶏の動物系が強いスープなのですが、不思議とくどさがありません。むしろ優しい感じすら覚えます。塩加減もジャストで、醤油の輪郭もハッキリしています。

チャーシューはロースです。厚めにスライスしたチャーシューは、肉そのものの旨味を堪能できる程々の味付けです。チャーシュー麺には5枚の様です。

白く大きいのメンマが印象的です。味付けは薄目で、食感はふっくらです。メンマも価格高騰食材ですが、惜しみなくトッピングしてあります。


それにしても凄いのが、ラーメン屋さんの新店は居抜き店舗がほとんどのところ、ここは新店舗を建てたのですから驚きです。ここで頑張るという決意の現れ?資金に余裕がある?いずれにしても凄いと思います。
新店は鶴岡ではるうすとさん、蔵花さん、ラーメン万琉さんに続く今年4店舗目です。一方止められたお店はくろば食堂さん、みよし食堂さん、最近は食堂ふじさんも営業していずに『店舗売ります』と貼紙がありました。絶豚さんは止めたのかは不明ですが、ここ半月ほど休んでいる様です。増えた分、止める店もあるという事です。
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村
にほんブログ村
スタッフ募集中です。
買取りの情報はこちら→

この度、鶴岡市城南町に中華そば 奥がオープンしました。酒田市平田の名店とみ将の鶴岡店と言った方がわかりやすいかもしれません。栄えあるオープニングシャッター長は、あたりまえさんことハーフライスフィールドさんでした。気合いのシャッター長かと思いきや、たまたまとの事。流石に持っている人は違います。さてシステムは券売機でチケットを購入します。

半券をカウンターのスタッフに渡し、空いている席に座ります。

私はテーブル席に座りましたが、後から来た方に合席をお願いされました。合席NGのお店もありますが、ここはOKの様です。

因みに、楽天イーグルス14番、エース則本君。しっかりとエースらしいピッチングを見せてくださいね。

さて、私はチャーシュー麺の中盛り900円をオーダーです。見ただけで美味しい丼面です。

純白で細目の縮れ麺です。プリプリの食感で最高に美味しい麺です。良質の小麦粉を使っているのは間違いありません。ただ残念だったのが、硬目でお願いしたのですが、ちょっと柔らか目でした。オープン日にも関わらず、作り手は店主1人。ホールを名札に『修行中』と書かれた初老の男性1人。店主は作りながら配膳、食器洗いまでこなしていましたので、文句は言えません。どこのラーメン屋さんも人手不足に悩んでいますが、ここもスタッフが決まらなかったのでしょうね。今度はコメダコーヒーやスタバもオープン予定ですが、鶴岡の有効求人倍率は驚異の200%、酒田市にもあるコールセンターは鶴岡にも拠点を構えて数100人規模の求人を出すと言っていますが、もっと人材を確保しやすい地域の方がよくありませんか?昨日来た、某求人メディア社の社長さんが『鶴岡市に出店予定だったが人が集まらずに止めたトコロもある』と言っていました。当店もスタッフが決まらず、必死です。下部にスタッフ急募の画像を貼っておりますので、宜しくお願いします。

かなり脱線してしまいましたが、スープは豚と鶏の動物系が強いスープなのですが、不思議とくどさがありません。むしろ優しい感じすら覚えます。塩加減もジャストで、醤油の輪郭もハッキリしています。

チャーシューはロースです。厚めにスライスしたチャーシューは、肉そのものの旨味を堪能できる程々の味付けです。チャーシュー麺には5枚の様です。

白く大きいのメンマが印象的です。味付けは薄目で、食感はふっくらです。メンマも価格高騰食材ですが、惜しみなくトッピングしてあります。


それにしても凄いのが、ラーメン屋さんの新店は居抜き店舗がほとんどのところ、ここは新店舗を建てたのですから驚きです。ここで頑張るという決意の現れ?資金に余裕がある?いずれにしても凄いと思います。
新店は鶴岡ではるうすとさん、蔵花さん、ラーメン万琉さんに続く今年4店舗目です。一方止められたお店はくろば食堂さん、みよし食堂さん、最近は食堂ふじさんも営業していずに『店舗売ります』と貼紙がありました。絶豚さんは止めたのかは不明ですが、ここ半月ほど休んでいる様です。増えた分、止める店もあるという事です。
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。


スタッフ募集中です。
