goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

長好亭みさき(上山市)さん/山形麺パスポート

2017-01-09 08:00:00 | 美味しいお店/美味しい物
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。


やまがた麺パスポートを購入しました。2年ほど前から全国的にランパス(ランチパスポート)が大流行。鶴岡では地元フリーペーパー誌がマイブルームという誌名でやっていました。鶴岡では少々気が引けて使いにくい事、また鶴岡ではそんな括りに左右されずに、食べたい所で食べたいものを食べると決めているので購入しておりませんでした。山形市の場合はまだ開拓途中であるので、情報が欲しい事、それに蕎麦屋もあるという事で購入してみました。

記念すべき(笑)、第1号店は上山市の長好亭みさきさんです。↑蕎麦に舞茸ご飯がついて540円(税込)なのです。上山と言っても、山形市青田南のハローズ工具館からはクルマで15分ほどですので、お昼休みにちょこっと行ってみました。









さて着丼。こここ、これが540円とは驚きです。

つけ汁はイベリコ豚の出汁が利いた温かい汁です。キノコや野菜も入って具沢山。蕎麦は二八ほどで、少し柔らかめです。麺の量も普通にあります。

蕎麦湯でつけ汁を薄めて、、、、

舞茸ご飯をいただきました。てっきり漬物だと思ったモノは大根おろしでした。汁に入れるモノね(笑)。

これは幸先良い、人生初ランパスでした。↓のコメント、パワーゲイト伊藤さんっぽい(笑)。


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする