goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

情けは人の為ならず

2022-03-10 07:48:40 | Weblog
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

よくある勘違いのひとつですが。『情けは人の為ならず』ということわざが『情けをかけるのは、その人の為にならないから止めましょう』と誤解している人が多いです。
語源は五千円札の肖像画の新渡戸稲造の読んだ句の一節です。全文は↓になります。

ほどこせし
情けは人の為ならず
己がこころの
慰めと知れ
我ひとに
かけし恵みは忘れども
ひとの恩をば
ながく忘るな

『情けは人の為ならず』の部分は『情けは他人の為だけではなく』と訳され、
全文を簡単に言えば『情けをかけると回り回って自分の為になるのだから、積極的に人に情けをかけましょう』という意味の様です。

仏教では因果応報、キリスト教ですは与えよさらば与えられんと同じ意味のことを言っています通り、これは世界共通の認識なのだと思います。

善きことを与えれば善きことが返ってくる。逆に悪しきことをあたえれば悪しきことが返ってくる。
私にも身に覚えがあります。特に悪いことをしてしまうと、同じような悪いことが返ってくる。何かのお告げの様に、相手にした同じようなことが戻ってくることが何度もありました。

私は理不尽な事で怒られることが多々ありました。因果応報の理論を感じてから、私は他人を怒鳴ったり、恫喝するようなことはしませんが、怒られるような事でもないことで叱責される事がありました。
ふと思うところがあります。うちの父は短気なところがあり、家族のみならず、取引先等に対しても怒鳴ることがありました。きっと因果応報も子供の代につけが回ることもあるのだなと(笑)。

理不尽なことで怒られても『あぁ父のつけを払っているのだな』と納得する様にしております。

あなたのしているハラスメントは、あなたの大事な子供たちに返っていくんですよ、、、とMさんに教えたいです(笑)。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商品紹介 2022.1.22【鶴岡市 リサイクルショップ】

2022-01-22 07:53:55 | Weblog
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

THE NORTH FACEのビンテージのキャップがを買取りさせていただきました。味があります。ノースフェイスは買取りも強化中です。






ロイヤルコペンハーゲンのホワイトフルーテッド ハイハンドル カップ&ソーサーが入荷しました。未使用品です。

定価で1客セットで6600円です。ハローズ価格は1客セットで税込3800円です。6セットございます。


バカラのタンブラー、ベガが入荷しました。1客4800円です。ハローズではブランド食器ならリユース品でも買取りしております。




カリモクのコロニアルウォールのテレビボードです。新品のアウトレット品です。巾102.5×奥74×高194cmです。

テレビが置ける部分は左右に動かすことができます。税込99800円です。


BOSEのCineMate 15/10ホームシアタースピーカーシステムを買取りさせていただきました。サブウーファーとサウンドバーのセットです。リモコンや取説も付属します。もちろん動作品です。税込24800円です。


BOSEの301Vのペアスピーカーの未使用品を買取りさせていただきました。ただいまヤフオクに出品中です。興味のある方は↓をご覧ください。

未使用品 Bose 301 V Direct Reflecting Loudsp... - ヤフオク!

未使用品 Bose 301 V Direct Reflecting Loudspeakers ペアスピーカー 送料2000円 未開封品でし...

ヤフオク!

 


ただいまLouis Vuittonの買取りを強化中です。特にモノグラムラインのバッグを強化中です。是非リサイクルショップハローズにお見積りさせて下さい。


そろそろ、お引越しの予定も考えていらっしゃる方も多いと思います。『こんな商品はどうかな?』と思ったら、LINE公式アプリから画像を送っていただければ、買取りの判断も簡単にできます。また初回はお得な、ほぼ全品に利用できる20%オフクーポンもゲットできますので、是非おともだちになって下さい。

↓こちらのURLからも登録できます。
https://lin.ee/rXkHkSd

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商品紹介と強化買取り 2021.11.27 【鶴岡市 リサイクルショップ】

2021-11-27 07:50:09 | Weblog
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

ただ今超PayPay祭 PayPayクーポンを配布しております。PayPayの家具のダイワからゲットしてください。上限2000円で20%分付与になります。


食品・飲料品が多数入荷しております。

特にアルコール類がたくさん入っております。一度に多数購入される方が多いので、気になった方は今来ないとなくなります(笑)。

ラヲタにもファンが多い八幡屋磯五郎の一味も入荷しました。私も購入しました。賞味期限もバッチリ残っていて、市価より1袋100円も安いのです。


超人気のノースフェイスのサミットダウンジャケットです。サミットはいずれも税込19800円です。












こちらはノースフェイスの100%ダウンのジャケットです。Lサイズで税込29800円です。






ノースフェイスのダウンジャケットは買取りも強化中です。

コロンビアのフードジャケットも買取りさせていただきました。メンズのLサイズで税込3800円です。

コロンビアも買取りも強化中です。


ただ今、工具館から工具を大量移動中です。工具の品揃えナンバーワンのリサイクルショップハローズにお越しください。




↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買って良かったもの

2021-03-30 08:00:00 | Weblog
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

今年の冬に、本当にお世話になったのが↓のワイヤレスカメラです。



会社の駐車場にどれだけ雪が積もっているのか?自宅のベッドのスマホで確認できるのです。↓こんな感じに見る事ができるので『これだったら、もう少し眠れるなぁ』とか『ヤバッ』と速攻で起きたりとか、とても助かりました。



来シーズンは、業者さんに依頼しようと思いますが、それでも防犯カメラとして、会社の駐車場の様子を記録できるので、まだまだ活躍してもらいます。楽天で5000円弱で購入しました。


↓はコストコでやはり5000円弱で購入したTile mateというスマートトラッカーです。クルマのカギにキーホルダーとしてつけておくと、紛失した時に音を鳴らして探す事ができます。



この商品の優れているところが↓の様にスマホで位置を確認できるのです。この時は近くにありませんでしたが、近くにあれば当然音でわかりますし、近づくと画面に表示されるので、本当に便利です。



歳のせいです(笑)。クルマのカギは本当にどこに置いたかわからなくなります。以前、ネットで安いのを購入しましたが、近くでも音が鳴らず、本当に役立たずでした。その点このTileMateはとても高性能です。




キッスのヴォーカルのポールスタンレーがポールスタンレーズ ソウルステーションという名義でナウアンドゼンというアルバムを出しました。appleのサブスクに入っているし、いまどきCDを買うとは余程の事です。キッスは小中学生の時に大好きでしたが、それ以降はアルバムを購入した事もありませんし、それほど聴きこんでもいませんでした。しかし、このアルバムはロックではなくソウルやR&Bをやっているのです。ほとんどがソウルの名曲のカバーで、私が大好きな曲ばかりですが、数曲入っているオリジナル曲も秀逸です。ポールがキッスで歌うしっとりとしたミディアムな曲が実にはまっていて、スィートソウルを歌ってもいけるんじゃないか?と昔から思っていたのですが、とても良かったです。


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイギア/スニーカー編

2021-03-25 07:51:05 | Weblog
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

https://blog.goo.ne.jp/d0235241001/e/ba208d379138676e4f2a8b73731a3a08←前回の投稿です。
マイギア/靴編の続きです。スニーカーはバスケをやっていた事もあり、ジョーダンは12まで買っていたと思います。加水分解する軽量ウレタンの素材が多かったので、ほぼ廃棄です。途中でオリジナルなら加水分解したものでも売れるとわかり、ヤフオクに出品しました。↓はジョーダン1のオリジナルと加水分解するはずのジョーダン7が何故か生き残っていました。

↓これはジョーダン1の復刻で、ジョーダンは一時バスケを離れて、ホワイトソックスでメジャーを目指していたのをオマージュしたヤツです。ホワイトソックスのユニフォームの様にストライプがカッコイイと購入しました。

↓エアジョーダン好きで、スノトレまでジョーダンです。これは撮影後に廃棄しました。

ジョーダン好きで、かつナイキ好きですので、↓野球のシューズもナイキでした。

↓これはナイキのエアレイドです。外でバスケをするのに使っていてボロボロですが、雑誌にこっちのカラリングは激レアだと紹介されていたので、慌てて保管しましたが、この状態では、、、、、

レアと言えば↓です。これはヒョウ柄のモフモフが気に入って購入しました。長男に履かれてクタクタです。

お宝ナイキ終結という特集に、、

↓このAIR MAX BEASTPACKが載っていました。

未使用なら↓こんな値段で売れたのに~。長男が勝手に履くから~。

未使用で保管しているAJもあります。

↓のAJ4は映画監督のスパイクリーがデザインされたモデルで、価値があがると踏んだのですが、たいして上がりませんでした(笑)。


↓一見スニーカーですが、ゴルフシューズです。スパイクレスで家からゴルフ場や練習場まで、履き替えなくとも良いのです。これはコンバースです。もちろん以前はゴルフシューズもナイキでした。

ある理由でナイキ贔屓は止めることにしました。最近はVANSとビルケンシュトックを愛用しています。もちろんドクターマーチンも大好きです。


ナイキと決別するある理由とは、ナイキのCMです。日本人が特別、外国人を差別している様な印象のCMを流していたのです。私は特に日本人が外国人を差別、侮蔑している様な印象はあまりありませんし、オランダ在住の姪っ子は、欧州人の東洋人に対する差別がとても酷いと言っていました。鶴岡出身の某大学教授は、BBC(イギリスの国営放送)のお笑い番組では平気で人種差別ネタをやっていると言っていました。あのダルビッシュがメジャーの試合でホームランを打たれた、その選手が手で目を吊り上げて、東洋人をバカにする仕草をされた事があります。更には、白人警官が黒人を撲殺する等の事件が後を絶たない、アメリカのスポーツメーカーに避難される筋合いは全く無いと思います。私は打って変わってアンチナイキになりました。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイギア/靴

2021-03-18 07:46:02 | Weblog
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

我が家には靴を収納するところが2か所あり、それも結構な大きさなのです。しかも4人家族なので、もう履かない(履けない)靴も、捨てずにかなり保管してあります。あまり良いことではないと思い、廃棄することにしました。
Dr.MartinとNIKEが好きだったので、その辺がとても多いです。
↓は今も履いているドクターマーチン3ホールブーツです。今年で9年目になり、ボロボロですが、それでも9年も履けるのです。そろそろ新しい3ホールを購入しようかと考えています。30年ほど3ホールはきらした事がありません。オデコ靴と言われるように、トゥーが丸く膨らんでいます。安全靴で金属が入っています。もちろん空港のゲートで鳴りますので、その都度脱がなければなりません。デザインが1番ですが、頑丈なのに履き心地も良く、適度な重さが好きなんです。

↓これもドクターマーチンです。6年も前に購入したのですが、靴づれがして履いていません。靴づれ防止のテープも貼りましたが、これを履くシチュエーションがありません。衝動買いでした。

↓最近購入した仕事用のドクターマーチンです。何が仕事用か?大きな家具や家電の出張買取りや、配達時にスルッと脱ぎ履きできるタイプです。

↓は廃棄するドクターマーチンです。

↓ドクターマーチンのスニーカーも履いています。スェードレザーです。

冠婚葬祭用にはマーチンはNGかなぁ?と、リーガルも使っています。

↓もかなり昔に買った革靴です。東京でチャーチの靴を購入しようと思ったのですが、こっちが気に入ってこれを買ったのですが、made in italyの刻印はわかりますが、ブランドの文字が擦れて読めません。総革でソールも革なので、雪はもちろん、床材によっては雨でも滑るのが難点です。これはブランドがわかればネットオークションに出品するのですが、、、、

次回スニーカー編に続く。

↓懐かしい。ARBのダディーズシューズです。ダディーとはもちろん親父という意味ですが、庄内弁のダダの語源は英語のダディーにあります。皿を庄内弁でてしょと言いますが、これも英語のdish(ディッシュ)からきています、、、、という大嘘(笑)。


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の年末年始 2021

2021-01-03 08:00:00 | Weblog
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

昨年の大晦日は木曜日でした。前日の本来ならば定休日の水曜日を営業し、大晦日を休業にしました。例年は営業後に慌ただしく年末年始の準備をしなくてはならないところ、今年は割とゆっくり過ごす事ができたと思います。
年越しは↓例年通りの山ちゃんの手羽先。

↓例年通りの寿司。

↓例年には無かった、娘が作ったカラムーチョニンジン(たっちパクリ)。

↓例年通りのいろは食堂の年越しそば。姉貴が作ってくれる納豆汁がありませんでしたが、いつもの料理を竹の露の魔斬で美味しくいただきました。


おせちもいつものダイニング花さんです。同級生の美●子さんも一緒でした(笑)。






そのあとは、いつもの大山の菩提寺と氏神様の椙尾神社の参拝です。

いつもと違うのは、おみくじの販売をしていない事と、コロナの影響で長男が帰省できずに、3人での参拝です。

例年はここで帰るのですが、善宝寺も今年はすいているのでは?と向かってみました。案の定すんなり駐車場に入れました。いつもは駐車場に入るクルマの列が数kmも連なっているのですから。

雪の善宝寺はとても凛として、神様のご利益をもらえそうな空気を感じます。







この後は神社のはしごで荘内神社にも行きました。私は車内待機で娘と嫁が干支おみくじを引いてきました。可愛い牛の陶器のおみくじです。
私がひかなければ意味はないのですが、私のためにと鯛おみくじを買ってきてくれましたが、これが大吉で、今年も良い年になりそうです。

ちなみに休日だった大晦日は、『元日からユギノゲ(除雪)はしたくない』と、1時間嫁とユギノゲしました。結局、元日も『2日の朝早くからユギノゲはしたくない』と1時間半ユギノゲをしました。
2日の初売りの日も結局、大雪でして開店前の1時間半ユギノゲをしました。大晦日と元日に休ませていただきましたが、大雪の恐怖におののく2日間でした。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 鶴岡情報へ にほんブログ村  にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚いた Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

2020-12-10 08:00:00 | Weblog
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

旧マツタストアを曲がって、夜の鶴岡銀座通りに入ろうとしたところ、いきなり対向車が現れた。危うく正面衝突です。よもやの出来事で本当にビックリしました。ここは一方通行なので、このクルマは逆走してきた様です。なのに、このクルマは私が悪いかの様に、ブーブーとクラクションを鳴らしていましたが、心臓がバクバクして怒る気にもなれませんでした。あ~怖かった。

月1度ほど仙台への出張がありますが、この2か月は郊外のある安い旅館に宿泊しました。コロナ禍の中、晩飯をとるのに、仙台の繁華街に出るのが怖いというのがその理由でした。

最初に宿泊した時ですが、モーニングコールは、ほとんどが備えつけの電話を使って自分で設定するもので、朝になると自動送信されたモーニングコールが鳴ります。この旅館の電話機にはそのような説明もなかったので、フロントに電話してモーニングコールをお願いしました。翌朝、指定の時間とは少しずれていましたが、電話が鳴りました。自動音声が聞こえるかと思ったのですが、生の声で『おはようございます』と言っています。今時珍しいなぁと思いました。

同じ旅館なので、もちろん先日宿泊した時も同じでした。ベッド周りにはサイドテーブルに内蔵の目覚ましがあった形跡がありますが、壊れている様で、アクリル板で目隠しされています。やはりフロントに電話してAM6:50に起こしてもらう事にしました。朝食を食べて、コーヒーを飲んで、スマホで情報取りをしてゆっくりと出勤です。仙台市内までは30分なので余裕です。

翌朝は外の喧騒で目が覚めました。モーニングコールはなっていないので、6時50分より前なのに騒々しいなぁと思いながらも2度寝です。次に目が覚めた時には、明らかに6時50分は過ぎた雰囲気です。少し離れたところに充電してあるスマホを見ると8時45分です。頭がパニックになります。まずは文句とばかりにフロントに電話すると、昨晩承った形跡が無く、記録忘れという事です。慌てて服を着たのですが、着替えを持ってきたにもかかわらず、昨日来ていた服を着てしまったり、本当にパニックです。フロントの女性も平謝りですが、とにかく朝食代は払いたくないのですが、それは難しいと、昨晩の生ビール代だけがサービスになりました。『今おにぎりを握っていますので、、、』と言われても、業者間オークションは9時30分に始まりますので、『いらない』と断りました。トラックもとばしましたが、当然遅刻でした。若いころは朝飯を抜く事も多々ありましたが、久し振りの朝飯抜きは、なぜか集中力が保ちませんでした。

そういえば数年前の話ですが、たまに泊まる山形市内のビジネスホテルで、備え付けの鏡にサラリーマン風の男性が写っていた様な気がしました。『いやぁ~今のは絶対に気のせいだ』と言い聞かせながら、部屋の電気はつけたまま就寝した事もあります(笑)。あれも驚いた。

Kemperでの再現音が凄すぎて驚きました。内緒の買い物ですが。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 鶴岡情報へ にほんブログ村  にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNSリレー

2020-05-28 07:56:53 | Weblog
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

ステイホームの影響だと思います。Twitterやfacebookで例えば腕立て伏せの動画を撮影して投稿する。それを次の人を指名して、次の人も腕立て動画を投稿して、次の誰かを指名する等のSNSリレーが流行っています。

私に来たのは、好きな本の表紙を7日間投稿するというヤツ。これは7日間毎日、誰かを指名しなくてはならないのが面倒で、4日間で止めました。昔のチェーンメールや不幸の手紙の様です(笑)。
ちなみに投稿したのは↓の4冊です。


次に来たのはTwitterで好きな音楽のYoutubeを5日間投稿するというヤツ。これも次を指名するのが億劫でしたが、指名はしなくとも良いと言われて、では投稿しようと思ったのですが、実はTwitterは毎日チェックしていないので、すっかり忘れていました(笑)。この機会に↓に数曲貼っておきます。

↓小学校の頃に初めて衝撃を受けたバンド


↓中学校の時に衝撃を受けたバンド、というよりギタリスト


↓高校時代に好きになったバンド。


↓大学時代はいろんな音楽を聴きました。ブルースやファンク、ソウル等の黒っぽい音楽が好きでしたが、中でもブルーアイドソウルや、ブリティッシュブルースロックの黒人モノを白人がやる音楽が好きでした。


↓社会人になってアンダーグランドフォークを聴く様になりました。遠藤ミチロウさんは凄かった。


さて最も厄介だったのが、自分史的な画像を何枚か詰め合わせでfacebookに投稿するヤツです。意地悪な事に、誰からのリレーでこんな事になりましたと、言ってはいけないのです。まだその画像を弄ってくれればいいのですが、放置されたらかなり痛いです。こんな罰ゲームは当然スルーです(笑)。確かにfacebookに突然、自分の赤ちゃんの画像から、小学校入学、高校時代の、部活や、ヤンキー時代等々、意味もなく投稿しているのを何度か見かけました。あれは恥ずかしいだろ。と言いながら↓に1枚貼ってみました(笑)。


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は誕生日/エゴサーチ

2020-04-02 08:00:00 | Weblog
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

志村けんさんのご逝去は本当に残念です。作家の百田尚樹さんもTwitterでおっしゃっていましたが、まだ日本の医療現場は通常機能しているので、志村さんほどの財力があれば、かなり高度な医療技術を利用したと思うが、それも発揮できなかったとすると、コロナウィルスの手ごわさは計り知れないと思います。絶対に罹患したくありません。

山形県では全員集合も放送していなかったのですが、だいじょうぶだぁやバカ殿様は姪っ子たちがよく見ていました。その脇でうちの母も爆笑していたのが懐かしいです。好きなキャラは変なおじさんです。変なおじさんというより、危ないおじさんでした。こういう危ない人いるよね?と思うとギリギリのギャグだったのではなかったでしょうか?志村さんのご冥福をお祈りいたします。


今日は私の55回目の誕生日です。いつも言いますが、同級生の中では最初に歳をとります。茂木裕君と阿部順子さんと一緒です(笑)。

これもお話しした事がありますが、1日前がエイプリルフールで、私の叔母が『男の子が産まれた』と嘘を言って、私の父と祖父に『言っても良い嘘と悪い嘘がある』と大目玉を喰らったそうです。上2人が姉だったので、待望の男児だったそうです。その翌2日に私が産まれてホッとしたのは、誰よりも叔母だったそうです(笑)。

自分の名前をエゴサーチしてみました。あまり無い姓名の組合せの様で、YahooもGoogleも上位10件は全てズバリわたしでした。
やはり会社関係のモノやこのブログの記事がヒットするのですが、↓の様なモノもありました(笑)。



30代の頃は市議、県議、国会議員、市長選とあらゆる選挙の応援や手伝いをしていた時期がありました。確かに応援した陣営が負けた事がありません。でも応援だけではなく、今の国政(与党も野党も)に不満が多いので、次の参議院選挙に立候補したいと思います。もちろん1日遅れのエイプリルフールですが、自民に対する、力のある保守政党があればなぁ。

コロナ対策に
手洗い
うがい
ロックンロール


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする