仮宿 451のミニベロ

OCNブログ人の終了に伴い、一旦こちらに退避しました。

密封ビンの替パッキンの覚書

2014年09月10日 | 10: その他

梅干しの保存などに愛用している密封ビンの事であります。

P13409502

■ほとんどが数十年前に買ったものであります。

 そのパッキンが硬化してきているので、

 替パッキンを手に入れて交換したいなぁと、

 ここ数年ぼんやり思っていたのでありますが、放置でありました。

 というのも、このビン、当時の私の買い物エリアでは、

 ポピュラーだったのでありますが、このところ見かけないのであります。

 その頃は、替パッキンも売っていたような記憶が。  

Ume1_3

■よいしょと。

 

P1340980

■こんなパッキン。

 新品の時は、色がもっと白めだった記憶と、

 手触りがもっと柔らかかった記憶があります。

 

P1340976

■煮沸による真空密封で蓋が開けられない場合に、

 でべそをハサミでちょん切ると良いという凝った仕様であります。

 私は煮沸密封はしないので、一度も切ったことがないですが、

 そうする人には替パッキンは必需品だと思うのであります。

 

P1340970

■こんな時こそネットでありますね。

 まだ剥がれずに残っていたラベルの文字を頼りに、

 または「密封保存ビン」とか「替パッキン」なんかのキーワードで、

 検索でありますが、しかし全く同じものが見つからないのであります。

 

Hifi

■画像は、アルク・インターナショナル・ジャパンの「沿革」から。

 このはさみで切る式は「ボーカルHIFI」ということはわかりました。

 

Img58580345

楽天のショップにあった一番近いかなと思われるもの。

 それにしても、パッキンの作りは明らかに違って見えるのであります。

 無駄なものを買ってしまうかもと不安でノンポチでありました。

    

Ipb83111

Gamme_super

■上がリュミナルク、下がル・パルフェのライン。

 ル・パルフェは3Lだけ口径が大きいということを知りました。

 

P1340961

■リュミナルクは3Lでも口径は同じ。

 そのためにずんぐりとしたシェイプになってしまうことはあっても、

 パッキンの使いまわしという点でいいなぁと思うのであります。

 

Ume2

■どれどれ。

 

P1340984

■ して、私の買い物エリアでも手に入る、

 ル・パルフェの替パッキンを試しにひとつ買ってきたのであります。

 

P1340990

■リュミナルクのビンにル・パルフェの替パッキン。

 使えないことはないと思うのでありますが、

 比べればしっかり感が足りない感じであります。

 金具を締めた状態で上蓋に力を加えると少し動きますし。うーみゅ。

 

P1340988

■パッキンの厚みもそうだけれど、素材が違うので

 余計に緩めに感じてしまうのであります。

 

Ume3

■むふー。

 

P1340997

■なので先の楽天のサイトでお試しに買ってみたのでありました。

 

P1340998

■ボーカルHIFI的なちょん切る仕様は同じでありますが、

 なんだか立体的な構造で、見ためは適合しなさそうであります。

 

P1340993

■ただ接点の厚みと、素材感は同じであります。

 

P1350013

■結論を言うと、これは替パッキンとして使えます。

 ただ、替パッキンをビンのフチに載せて、上蓋を閉めれば、

 4つの爪が溝にはまって的な事が説明書きにありましたが、

 4つすべてははまらなくて、指で無理くり押し込みました。

 ビンの細部が違うのかしら、それともこなれてくるとスムースにはまるのかしら。

 

Ume4

( ̄* ̄) ズキューン。

 

 にしても、ル・パルフェのような、シンプルなゴム板のタイプのほうが、

 しっくりくるというか、お手入れも楽だろうし、傷みもわかりやすいし。

 うーみゅ。

 ボルミオリロッコやキルナーなんかの替パッキンは使えるのじゃろか。

 いまココであります。

 以下は替パッキンの説明書。

P1350026

P1350029


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へー、パッキンなんてどれも同じと侮っておりまし... (a-water)
2014-09-11 11:55:09
へー、パッキンなんてどれも同じと侮っておりました。うちはボルミオッリを珈琲豆に使っていますが、青蓋が製造中止になるなど永く使う上での不安はありますね。まぁ、日本製だからいつまでもあるとは限らないのでしょうが。
返信する
a-waterさん、ひょっとしたらリュミナルクだけが違... (Mako)
2014-09-11 18:16:19
a-waterさん、ひょっとしたらリュミナルクだけが違っていて、
あとは同じようなものかもと思い始めました。
それにしても、数十年たっても、同じ替パッキンが簡単に手に入るというのは、
難しいことなのでありましょう。
うみゅ。
返信する
はじめまして♪ (まどりんこ)
2014-10-07 12:32:51
はじめまして♪

ハイファイのパッキンを探していて
たどり着きました。

とーーーっても参考になりました!!

ハイファイのパッキン、
欲しいですね~
返信する
まどりんこさん、コメントありがとうございます。 (Mako)
2014-10-07 23:48:36
まどりんこさん、コメントありがとうございます。
少しでもお役に立てれたら、うれしいのであります。
4爪のパッキンを複数個買ったので、
とりあえずは済んでいるのですが、
ハイファイのパッキンがあるなら、
私も是非欲しいのです。
返信する