仮宿 451のミニベロ

OCNブログ人の終了に伴い、一旦こちらに退避しました。

ホイールメンテ

2012年01月05日 | 09: メンテ

去年使っていたホイールのメンテであります。

まずは振れ取りから。

P1110116

■フロントホイール。

 組んでから1ヶ月ぐらいたってからの初期の振れ取りをしただけでありました。

 リムの左右が当たらないギリまでCaliper(リムに当てる左右の爪)を締めてみます。

 その時のCaliperの幅が19.6mmで、リムの幅は19.2mm。

 これを 「 0.4mm、振れている 」 という表現でいいのじゃろか?

 振れ取りして、センタリングを確認してと。

  

P1110145

■リアホイール。

 反フリー側に少し寄ってました。センタリングの出ていない分、

 幅1mm弱のの振れがありました。 うーみゅ。 

 振れ取りと、センタリングのチェックをしました。

 

 次にハブのメンテであります。

 このハブは、ミニベロで約1万キロ。その前は700Cでも使っていたので、

 いままでノーメンテで約2万kmは走っていると思われます。

 まんずほんの一部だけゴリ感のあるリアのハブから。

  

Fh6500

■参考資料。 ※シマノのカスタマーサポート 「 リペアパーツ・展開図 」 から

 開けたときに転がって気づかずのための、ベアリングの玉の数のチェックであります。

  

P1110161

■反フリー側から。グリスは玉に少し絡んでいる程度でほとんど残っていない。

 

P1110164

■古いグリスを丁寧に拭き取ってと。玉押しにスジがありますが虫クイは無し。

 

P1110168

■ワンもきれいにして、グリスを充填して、ピンセットで玉を並べて、

 その上からグリスを更に被せます。

  

P1110303

■玉押し調整。癖が掴めるまで、何度も何度も締めたり緩めたりしながらであります。

 ガタつがず、ゴリゴリもしないところに気持ちよく収まりました。

 開ける前の状態より、八分の一回転ほど緩めにセットした感覚であります。

 

 次にフロント。手で回した感じは問題が無くて、グリス交換でOKじゃろと思っておりましたが、

 こちらには問題がありました。

 

Hb6500

※シマノのカスタマーサポート 「 リペアパーツ・展開図 」 から

 

P1110271

■リアよりはグリスが残っているように見えましたが、

   

P1110277

■玉を全て取り出してみると、悲しいジャリ感。

 あぁもうちょっと早くメンテするのだった。

 

P1110289

■両側の玉押しに小さな虫クイ。

 まずはこのまま組み直してみますが、このスモールパーツは注文しておかなくちゃ。

 玉もすべてチェックしました。こちらは問題無さそうでありますが一緒に頼んでおこうっと。

 

P1110292

■ワンもきれいにして、

 

P1110295

■玉を並べますが、これ左右10個づつでした。

 先の展開図では 「 Steel Ball 22pcs. 」となっております。なんじゃろ。

 マイナーチェンジ等あったのじゃろか。

 買ってから初めて開けたハブだし。うーみゅ。

 

P1110299_2

■ 玉押し調整。リアよりは簡単に感じますが、やっぱり何度も締めたり緩めたりであります。

 まんず使ってみて、虫クイの進行を豆にチェックであります。

 

※追記

後日、スモールパーツを注文するときに見たパーツ表。片側10玉でした。

19099600020l0

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
以前、初代デュラエースをグリスアップしたときも... ()
2012-01-06 07:27:58
以前、初代デュラエースをグリスアップしたときも、ベアリングの数が10個でした。
ハブのベアリングの数は奇数が基本と習いましたが、どうなっちょるんやろか。
返信する
>奇数が基本 (Mako)
2012-01-06 09:24:30
>奇数が基本
勉強になりますっ。
愛さん、グリスアップは豆にしないとでありますね。反省。
スモールパーツをネットで注文してたら、
そのサイトでは10個となっておりました。
まんずこれでやってみます。
返信する