goo blog サービス終了のお知らせ 

ルリの鳥見日記

万年初心者バードウォッチャー、ルリの怪しさ大爆発の鳥見とラーメン食べ歩きの記録です。

一鶴(石川県野々市町高橋町)

2007年10月21日 22時34分37秒 | ラーメン
野々市町の金沢工業大学の近くにある「一鶴」に食べに行きました。
今回は一鶴ラーメン(600円)にトッピングで煮たまご(80円)を注文。

スープは魚介の香りが前面に出たしょうゆ味で、
ありがちな味と言ってしまえばそれまでですが、
あっさりしていながら素材の味もしっかり感じさせてくれます。

麺は中細の、微妙に縮れが入ったような入らないような
ストレート麺で、スープとの相性は悪くありません。

具はチャーシュー、海苔、ネギ、メンマと、煮たまごが乗っていました。
チャーシューは特に厚切りという訳でも柔らかいという訳でもなく、
また特別変わった味付けがされている訳でもありませんが、
食べるとホロホロッとくずれる柔らかさです。
味付けはスープの味を邪魔しない程度ですが、
それでも主張すべき所は主張している感じです。
煮たまごの半熟具合もばっちりで、味の染み具合もスープの味と合ってます。
メンマも全体の中で調和していて、非常に好印象です。

全体的に強烈なインパクトはないのですが、じっくり味わうと
実は個々の要素が主張しつつも全体で上手くまとまっている、
そんな一杯だと思います。

ただ、この店は狭い道路に入り込まないと見つからない上に
駐車場が狭くて混んでます(隣の焼肉屋と駐車場が共同だからでしょうか?)。
家が近くにあって歩いて行けるというのであれば良いのですが、
車で行くのは大変だなぁ・・・って、それでもルリは車で行くんですけどね(笑)。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の本命 | トップ | ルリの怪しいDigisco... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シュー)
2007-10-21 22:54:02
おいしそー。
最近長野もラーメン屋さんがぞくぞくできて、
ちょっとしたラーメンブームかもしれません。
返信する
美味しかったですよ (ルリ)
2007-10-22 07:16:48
シューさん、どうも~♪
あっさり味はごまかしが利かないので
美味しい店というのが少ないのですが・・・。

シューさんの所にも食べ歩きしに行ってみたいですね。
返信する

コメントを投稿

ラーメン」カテゴリの最新記事