goo blog サービス終了のお知らせ 

ルリの鳥見日記

万年初心者バードウォッチャー、ルリの怪しさ大爆発の鳥見とラーメン食べ歩きの記録です。

一蘭 アトレ上野山下口店(東京都台東区上野)

2007年11月12日 00時00分25秒 | ラーメン
この店は久しぶりに行ったのですが、着いてみたら
入口と出口の場所が以前と逆になってました。
そんな訳で行列の並び方も前と違っていてそこに違和感を覚えたのですが、
とりあえず並んで10数分待ちました。

店内の券売機で食券を買い、オーダー表に味や具の選択、麺の固さ等を記入し、
席に案内されてから食券とオーダー表を出して待ちました。
注文したのはラーメン(750円)・・・って、これしかありません。
あとはトッピングやご飯があるくらいです。

スープは豚骨全開でそこに辛味のあるタレとニンニクが加わっていて、
麺は細いストレート麺でこれも当然変わってません。
具はチャーシューとネギのみ。麺とスープの味を活かす選択だと思います。
豚骨の味はしっかりしつつも臭みがなくスルスルッと食べられました。

替玉(150円)を注文した時に流れるチャルメラの音楽も
変わっていませんでしたが、変わっていたのは店の内装でした。
この店は「味集中カウンター」なるものを導入していて、
席ごとに仕切りが入っているのですが、家族連れ等に配慮したようで、
仕切りが可動式になってました。それにともなってか、他にも
多少変わった所がありましたが、基本的な味が変わってなかったので一安心
・・・と思ったら、替玉にかかっているタレが少なかったみたいで、
最後はちょっと物足りない味でした。こういったのはオペレーションの
問題でしょうが、次回に期待してみようと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こうかいぼう(東京都江東区... | トップ | 真っ白け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメン」カテゴリの最新記事