goo blog サービス終了のお知らせ 

ルリの鳥見日記

万年初心者バードウォッチャー、ルリの怪しさ大爆発の鳥見とラーメン食べ歩きの記録です。

竹麓らーめん(東京都中野区中野)

2020年05月26日 23時10分22秒 | ラーメン
今日は鳥見を終えてからバスで中野駅に着いたので、中野駅近辺で一杯食べようと
足を運んだのは紆余曲折を経ての「竹麓らーめん」でした。

店の前の看板を見て食べるものを決めてから店内に入り、券売機で
爆裂牛スジつけ・かけ麺(800円)と辛さ上げのオプションとして100円分の
食券も購入して店員さんに渡してカウンター席でしばし待ちました。
※辛さは辛口・激辛・爆辛の3段階で、激辛までは無料、爆辛は100円増し。

出て来たのはデミグラスソース的な雰囲気のつけだれに牛スジ、キャベツ、パクチーが入り、
麺は冷水で締めた中太ストレート麺という組合わせの一杯でした。

つけだれは少々ビーフシチュー寄りの味ですが、この手の味はラーメンやつけ麺で
出している店があり、ある意味、安心して食べ進められます・・・が、
何分にも辛さMAXなチョイスなのでそれなりに刺激的です。
辛さの方向性としてはエスニック寄りですが、辛さの度合いとしては
「蒙古タンメン中本」の冷し味噌ラーメン(辛さ10)に近いかもしれません。
麺自体もコシがしっかりあって食べ応えも十分で、これに牛スジも絡めて食べると良い感じです。

キャベツのシャキシャキ感と甘味が辛いつけだれの中にあって良い変化になっています。
パクチーは正直苦手なのですが、辛さをMAXにしたおかげであまり嫌なクセを感じずに済みました。

全体的には変わり種でありながら別系統のメニューも期待させるだけの技術を
感じさせる一杯だと思いました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 転戦先の公園にて | トップ | 麺屋 湊(千葉県四街道市も... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメン」カテゴリの最新記事