goo blog サービス終了のお知らせ 

ルリの鳥見日記

万年初心者バードウォッチャー、ルリの怪しさ大爆発の鳥見とラーメン食べ歩きの記録です。

無鉄砲 中野店(東京都中野区江古田)

2012年10月14日 23時37分18秒 | ラーメン
今日は鳥見終えて帰路に就いたのですが、西武新宿線の沼袋駅で途中下車して
商店街を通り抜けて「無鉄砲」に到着。店の前には数人の行列が出来ていましたが、
待ち時間10分ほどで店内に案内されました。

とりあえず、店内の券売機でとんこつチャーシューメン味玉付(1100円)の
食券を購入し、店員さんに“麺固め脂多めネギ普通”でオーダーしました。

出て来たのは豚骨全開のスープに中細のやや縮れた麺が入り、チャーシュー、海苔、
ネギ、メンマ、味玉が乗り、その上から多量の背脂が振りかけられた一杯でした。

スープは開店当初と比べておとなしめになったようで、良い意味で暴力的な味わいは
鳴りを潜めましたが、それでも高濃度な豚骨スープであることには変わりありません。
麺への絡みも相変わらずで、麺をすすると問答無用でスープが絡み付いて来ます。

チャーシューは薄切りかつ薄味なのは良いのですが、変に脂身が多いのも混じっているのが残念です。
ネギは多めにしてもらったのですが、この店のスープとのマッチングを考えると、
デフォルトでも多めに・・・っていうか、現状の“多め”をデフォルトにした方が良いような気がします。
メンマはほど良い太さにカットされ、コリコリした食感が良い感じです。
海苔は香りこそしっかりあるものの、出て来た時点でへたっていましたが・・・。

全体的にはややおとなしめになったものの、相変わらず“ど豚骨”な一杯だと思いました。