goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車乗りの自転車屋です β版

新潟県新発田市でサイクルショップ27(CS27)という自転車店を営んでいます。

今日の雪は積もるの?

2011-03-11 21:51:07 | CS27のブログ
10時半頃



11時半頃


結構いいペースで降るじゃん。また積もるのかな?


なんて呑気に構えていたら、夕方の地震。

FM新潟で番組の途中に緊急地震警報が流れました。
その5~6秒後に地震。

おー!警報役立つじゃん。
でも何で携帯の方は鳴らなかったんだろう…。
震源が遠いのか?でもその割りに揺れが大きいな。

しかし揺れるの長いなぁ…。
(この辺で携帯で撮影し始める)


Earthquake 201103111446


ウチじゃ店のアルミサッシが勝手に開いたのに驚いたくらいで、被害はありません。

本震は5分くらい続いたかな。これだけ長い揺れは初めての経験で、まだ揺れてる感じがする…。
と思ったら、また揺れていた。
有感地震は10回以上。


展示台が折れそうなくらい自転車が揺れるんで、自転車を下ろしました。


今回の地震は『プレート境界型』らしいから暫く揺れるかもね。

仙台のW辺さん、大丈夫かな。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カンパニョーロ:アルミホイール | トップ | 東北電力の輪番停電に組み込... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
自己レス (ryo)
2011-03-12 10:42:28
伝言ダイヤルで、仙台のW辺夫妻の無事が確認されました。

171+1+被災地域の方の固定電話番号で録音
171+2+被災地域の方の固定電話番号で再生

とにかく安心しました。

ウチにも多方面からお見舞い・安否確認のがありましたが、ウチは大丈夫です。

地震、津波の被災者の方々に心からお見舞いを申し上げます。

被災地のコカコーラとサントリーの自動販売機から飲料水を無償で提供してるようです。電源が摂れていれば試してみては。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。