私も☆ぃ~ヘルメットでした。

ジロ イオノス。
'06、'07とプロに供給しておきながら、中々発売されませんでした。満を持して、ようやく'08モデルとして登場

ナナメ後方から。

真後ろから。
どっから見てもカッコいいべ?

中から見るとこんな感じ。カーボンの薄い板をコンポジットして衝撃時の耐久性を上げています。カーボンは外側の方が判り易いですね。虫除けネット付きのインナーパッドが付属されています。
ちなみに、私はIONOSが出るまで待てなかったんでOGKのモストロにしちゃいました。

右のがモストロ。真ん中と左がリガスです。

モストロのインナーパッドも防虫ネット付きです。

リガスもネット付き。
角刈りや五分刈り頭の人は、ネットが付いてるとヘルメットが浮いちゃうって言ってノーマルのパッドに取り替えてるようですね。

ジロ イオノス。
'06、'07とプロに供給しておきながら、中々発売されませんでした。満を持して、ようやく'08モデルとして登場


ナナメ後方から。

真後ろから。
どっから見てもカッコいいべ?

中から見るとこんな感じ。カーボンの薄い板をコンポジットして衝撃時の耐久性を上げています。カーボンは外側の方が判り易いですね。虫除けネット付きのインナーパッドが付属されています。
ちなみに、私はIONOSが出るまで待てなかったんでOGKのモストロにしちゃいました。

右のがモストロ。真ん中と左がリガスです。

モストロのインナーパッドも防虫ネット付きです。

リガスもネット付き。
角刈りや五分刈り頭の人は、ネットが付いてるとヘルメットが浮いちゃうって言ってノーマルのパッドに取り替えてるようですね。