午前中に事務処理を済ませて、
久しぶりに出張修理に行きました。
修理を終えた自転車を配達しに行こうとしたら次々とお客さんがご来店。
押せ押せで午後の仕事の段取り付かず…。
やっぱり出張修理はお断りすることにします。ごめんなさい。
突然やってきた営業車。

日直商会のスバルLEVORG 2.0GT。
『いいですねぇ。かっこいいですねぇ』って言ったら
『乗ってみますか?』って言われたので運転させてもらいました。
店の近所を走っただけだけど、ハンドリングはレガシィやインプレッサと同じような感じ。
「ハンドリング バイ ボクサー」とでもいうのだろうか、歴代の車と同じような回頭性を示します。
DITはターボ感は無くスムーズに加速して良い感じ。スーパーチャージャーみたいに気持ち良く加速します。
欲しいな。

車ネタつながりで、
先週、ウチの車はヨコハマDNA ECOSからブリヂストンREGNO GR-XIに履き替えました。
自転車は良いタイヤを勧めてるので自動車にも良いタイヤと言われている物にしてみました。
高速での静寂性を期待したのですが、80キロ位まではとても静かでしたがそれ以上になると高周波のロードノイズが感じられます。
DNAの方が静かな感じがしましたが、それは溝が減っていたせいかもしれませんね。
昨年のサイクルモードの帰り、雨の高速での車線変更でケツが振れたんです。その時はサスがヘタってきてるのかと思っていたのですが、ハイドロプレーンを起こしていたみたいですね。
タイヤを変えてハンドルが軽くなったのは意外でした。スタッドレスよりも軽くてレガシィのシャープな回頭性が研ぎ澄まされた感じ。慣れないと切り込みすぎそう。
新鮮だわ。
もしかしたら、初めて自転車よりも高いタイヤを車に履かせたかもしれない…。
夕方、一息ついたらお腹空いたのに気づいた。
お昼に何食べたっけなぁ…。
昼に何を食べたか忘れるくらいボケ始めたか…ヤバいぞ。
レトルト食品を食べようとして、お湯を沸かして…。
ああ、そうだ、そこでお客さんが来てお昼食べてないんだった。
食べて無い物は思い出せるはずもなくホッしたんだけど、食べたかどうだかも忘れてしまっていたのはボケの兆候?
ヤバい?
久しぶりに出張修理に行きました。
修理を終えた自転車を配達しに行こうとしたら次々とお客さんがご来店。
押せ押せで午後の仕事の段取り付かず…。
やっぱり出張修理はお断りすることにします。ごめんなさい。
突然やってきた営業車。


日直商会のスバルLEVORG 2.0GT。
『いいですねぇ。かっこいいですねぇ』って言ったら
『乗ってみますか?』って言われたので運転させてもらいました。
店の近所を走っただけだけど、ハンドリングはレガシィやインプレッサと同じような感じ。
「ハンドリング バイ ボクサー」とでもいうのだろうか、歴代の車と同じような回頭性を示します。
DITはターボ感は無くスムーズに加速して良い感じ。スーパーチャージャーみたいに気持ち良く加速します。
欲しいな。

車ネタつながりで、
先週、ウチの車はヨコハマDNA ECOSからブリヂストンREGNO GR-XIに履き替えました。
自転車は良いタイヤを勧めてるので自動車にも良いタイヤと言われている物にしてみました。
高速での静寂性を期待したのですが、80キロ位まではとても静かでしたがそれ以上になると高周波のロードノイズが感じられます。
DNAの方が静かな感じがしましたが、それは溝が減っていたせいかもしれませんね。
昨年のサイクルモードの帰り、雨の高速での車線変更でケツが振れたんです。その時はサスがヘタってきてるのかと思っていたのですが、ハイドロプレーンを起こしていたみたいですね。
タイヤを変えてハンドルが軽くなったのは意外でした。スタッドレスよりも軽くてレガシィのシャープな回頭性が研ぎ澄まされた感じ。慣れないと切り込みすぎそう。
新鮮だわ。
もしかしたら、初めて自転車よりも高いタイヤを車に履かせたかもしれない…。
夕方、一息ついたらお腹空いたのに気づいた。
お昼に何食べたっけなぁ…。
昼に何を食べたか忘れるくらいボケ始めたか…ヤバいぞ。
レトルト食品を食べようとして、お湯を沸かして…。
ああ、そうだ、そこでお客さんが来てお昼食べてないんだった。
食べて無い物は思い出せるはずもなくホッしたんだけど、食べたかどうだかも忘れてしまっていたのはボケの兆候?
ヤバい?
