goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車乗りの自転車屋です β版

新潟県新発田市でサイクルショップ27(CS27)という自転車店を営んでいます。

今月の27の日は・・・

2018-05-25 01:10:42 | CS27のブログ

私が出かけちゃうので店はお休みです。

チーム練は自主練でお願いします。


じゃあ、27の日は?


今回は申し訳ないので、特別に26日と28日の二日間とします。


内容は……。

リクエストがあったので、『タイヤ』になりました。

同じタイヤを2本買ってもらうと、メーカー希望小売価格から27%OFF。

クリンチャー、チューブラー、チューブレス、BE、HE、WO…在庫してるもの全てが対象です。






亀田製菓のハッピーターンのCF観た?

弱虫ペダル×ハッピーターン コラボCM



亀田の柿の種入りおにぎりは知らなかったな……。
https://youtu.be/1A986LCCvZ4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また佐渡のお土産を頂きました。

2018-05-22 10:33:29 | CS27のブログ
今年初めて佐渡のロングライドへ行ったT岡さんからです。



以前にも書いたけど、ブログに『お土産もらったよ♪』

って書くと、ほかの方々も気を使ってお土産を持って来てくれるようになるから、
申し訳ないと思って載せないようにしてたのですが、

今回は沢山あるし賞味期限もあるから、どんどん来てどんどん食べてください。


お土産頂いて、とっても嬉しいんですけど、気を使わなくていいのよ。
土産話を聞かせてもらえるだけでも嬉しいのよ♪

T岡さんは、途中でハンドサイクルの方々と出会ったそうです。
ちょうど来られたハンドサイクルのM川さんと話してました。






今朝、ウチの庭で卵から孵りました。
小っちゃくてもカマえてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産を頂きました。

2018-05-21 00:35:56 | CS27のブログ

佐渡のロングライドから帰ってきた、T澤さん、H野さん、M浦さん、Y木さんの4人組からお土産を頂きました。





先月、胎内へ一緒に走りに行った方々です。

みなさん、食べに来てくださいね。



晴れたおかげで焼けてましたね。

順調に走ったようですが、T澤さんはスタート直後にバランスを崩して、H野さんを押し倒したようです(BLぢゃないよ)。
アバラにヒビが入ったらしく、帰って来てからも押さえていました。

後、Y木さんがパンクしたのでチューブ交換してたら、それを見ていたオジサンが居たんだって。
その方もパンクしていたけど修理する様子が無かったんで尋ねてみたら、スペアチューブも道具も持って来なかったそう…。
回収車が来るまで待つのを気の毒に思って、チューブを提供して直してあげたんだってさ。
えらいね。きっと良いことあるよ。


自分でパンク修理できなくても、普段からスペアチューブは持っていたいですね。
私もしたことあるけど、通りがかりの誰かが直してくれるもんですよ。
因みに私はチューブラーですが、イベントに参加するときは自分のスペアタイヤの他にチューブとパッチも持っていきます。
自転車屋の嗜みってやつ?(笑)



噂によると、Y木さんは中学生と競り合ったとか…。
(小学生だっけ!?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習会は中止です。

2018-05-20 00:36:42 | CS27のブログ

降水確率 40/10/0/0

晴れそうな雰囲気ですが路面は濡れてますね。


佐渡の方は 30/10/0/0

朝は寒いけど走りごろの気温になりそうです。


今週は金曜日まで点検してたよ。
大会の一週間前は集中するので
来年はもう少し早めに点検しましょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習会は中止です。

2018-05-13 00:26:15 | CS27のブログ

降水確率、10/10/60/60 で、午前中は走れそうな気がしましたが、
I川さんが、『俺のスマホの予報だと雨だ』と、言い切るので中止になりました。




そこで、4月29日の練習会の様子をアップしましょう。


R7へ出て、三日市からR290へ乗り換えて菅谷方面へ。



菅谷から上寺内の間でバラけた集団をまとめて、




上寺内から胎内スキー場までフリー走行。




新人さんが二人いたけど、物足りなさそうだったんで胎内平へ。
日陰にはまだ残雪があります。




胎内平からは裏の方へ降りて樽ヶ橋の道の駅へ。



樽ヶ橋に着いてトイレを済ませてたら、みんな何か食べてるし!


おらも定番の胎内ジャージーアイスを食べました。
店員さんに『ブルーベリー味は作らないの?』って聞いたら、『最近は見ないですね』って答えが返ってきました。
もう歳なんでね。アントシアニンを欲してるのです。

バイクラックは置き場が変わってました。


空気入れはまだ誰も借りたことがありません。
今度誰か借りてみ?

帰りはR290へ戻って真っ直ぐ帰ってきました。
一発目には丁度いい距離だったと思いましたが、新人さんにはちょいつらたん?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も走るよ。

2018-05-06 00:54:17 | CS27のブログ

おはようございます。

今日も先週に引き続き晴れそうなので走ります。

先週は私だけ半そで短パンでした。

日焼けしてピリピリしましたね。



今年はまじめにログを残そうと心にしてたのですが、

…がんばります。

おやすみなさい…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から走ります。

2018-04-28 23:32:59 | CS27のブログ

明日の8時から今年のロードの練習会を始めます。

行先はまだ決まってません。

クラブランとしては初回になるので軽く走ると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は27の日

2018-04-27 03:50:16 | CS27のブログ

今月の27の日対象商品は、

ボトルとボトルケージです。

ボトルは大きさの違いや保冷機能付きがあります。
トライアスロン用のエアロボトルや、エナジージェル用のミニボトルも含みます。
ケージは樹脂製、アルミ製、ステンレス製、カーボン製があります。
右か左の横から取り出せる物や500mlペットボトルにも使える可変サイズの物もあります。

これらの在庫品をメーカー希望小売価格より、27%オフで販売致します。



佐渡ロングライドの検車が増えてきました。

自転車検査証(PDF)直リンク

プリントアウトしたら一読願います。

ライトの付け忘れやシューズを忘れる方がいます。

検査内容のその他欄に「クリートの摩耗」という項目があるのでシューズも必要です。

検査するとクリートの摩耗より取付ネジの緩みの方が多いですね。
カーボンソールはクリートが食い付かないので、初期はどうしてもネジが緩みがちです。
特に着脱の多い左側が緩むので時々チェックしましょう。

チェーンの消耗も多く見受けられます。
チェーンチェッカーを用意していますし、自分で簡単に診断する方法もレクチャーしてますので、
ご相談ください。
因みに、チェーンの寿命は3000㎞から5000㎞ぐらいです。
寿命にかなりの幅がありますが、同じ段数ならグレードによる差よりも使用状況による差が大きいですね。


他にはタイヤとブレーキシューの交換が少々かな。
ほとんどが点検だけで済んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は27の日だけど。

2018-03-27 04:34:33 | CS27のブログ

定休日なので、今月は明日の28日を27の日とします。

今月は工具全般です。
アーレンキー(六角レンチ)やチェーン切り、ハブスパナや携帯用折り畳みツールなどです。
タイヤレバーやパンク修理キットも含みます。

そうするとシーラントやポンプ、CO2ボンベなんかも入りそうですね。

これらの店頭在庫分をメーカー希望小売価格より27%オフで販売致します。



サーファスのバッグ・ポンプ・ツールセットもおkです。





シマノ本社で火災が起きちゃいましたね。夕方来たお客さんにお昼のニュースでやってたよって聞きました。
午前中に電話したばかりだったので驚き。
ニュース映像を見たらヘリからの中継で、本社工場の屋根が燃えていました。
以前工場内を見学させてもらったのですが、本社ではデュラエースなどのハイエンドパーツと釣り具なども作っていました。
倉庫から出火との報道もありましたが、3階の酸化処理をする硫酸タンクから通電作業中に出火したらしいです。
詳しい原因などは調査中。人的被害が無かった事が何よりもの幸いですね。

これでシマノのパーツは値上げされるんじゃないのかと囁かれていますが、これくらいではすぐに影響でないと思うんだけどね。
5月1日から一部の値上げがありますが、これはすでに確定事項です。
旧型番の継続製品の値上げ率が高いですが、現行品だとアルテ/XTのチェーンなどの値上げ率が高いですね。
店頭で表示してますので気になる方は見に来てください。



昨年からシマノは株価落としてるんだよね。昨年はテコ入れのためにR8000の発売を繰り上げたし、今年も6月に繰り上げるらしいし…。
来月はシマノの応援セールをしてみましょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は27の日だったけど。

2018-02-28 12:39:50 | CS27のブログ

昨日は定休日でした。

それに先月は忘れちゃってましたね(;'∀')



そんなこんなで、今月は今日と明日も代替27の日としますぅ。



今月は、リクエストもあったのでウエアー全般です。


おまけで拡大解釈して、身に着けるもの全部にしましょうか。

と、いうことで、ジャージ、パンツなどのほかに、サングラス、ヘルメット、シューズも含んじゃいます。

これらをメーカー希望小売価格より27%オフで販売致します。




メッセンジャーバッグやデイパックも身に着けるか…。

これらもおkです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2018-01-08 12:55:47 | CS27のブログ

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

本日から初売りで通常営業致します。



新春初売りバーゲンの内容は…。

部品や用品を1品買うと、メーカー希望小売価格より10%OFF。
2品買うと、2品目が20%OFF。
3品以上買うと、3品目以降が30%OFFという変則的なセールを行います。

例えば、10000円の物と1000円の物と100円の物を各1点づつ合計3点購入されると、
お会計は7000円、800円、90円となり、通常より3210円安くお求めになります。
100円の物2点と100000円の物1点を買うと70170円となり、30030円お安くなります。

お会計は1回ごとになりますので、今日2品買って翌日に1品買ってもそれは30%OFFにはなりません。
消費税は別途掛かります。

バーゲンは14日までです。かしこくご利用くださいね。



休みの間に関西へ出掛けてきたのでお土産があります。
関西に関係ないお土産もあります(笑)
小分けして70人分以上あると思います。
遊びに来てくれた方に差し上げてますので、何も買わなくてもお土産は受け取ってくださいねwww




和歌山の『きいろのうめっぴ』 紀州完熟南高梅果肉入り。
いつだったかのすっぱいジュースよりはおいしいと思うよ(笑)
“うめっぴ”はJA紀南のマスコットキャラなんだって。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年間のご愛顧頂きありがとうございました。

2017-12-31 01:32:46 | CS27のブログ

今日から1月7日まで冬期休業です。

新年は8日午後1時からの初売りとなります。



オーバーホールの予約は一月末まで埋まってます。
2月以降の予約を受け付け中です。



ではでは、良いお年をお過ごしください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の27の日

2017-12-27 10:31:56 | CS27のブログ

折角店名に数字が入ってるんだから…と、いうことで始めた『27の日』。

ある商品を27に因んで、27%オフ!


今月はケミカルです。
ケミカルとは、オイル、ルブ、グリース、クリーナー、ディグリーザー、ワックス、サビ落としなど、化学合成品の総称です。
年末掃除と一緒に自転車も綺麗にしてみては?


メーカー希望小売価格より、27%オフで販売致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、途中で中抜けします。

2017-12-23 13:21:22 | CS27のブログ

本日、15時半から18時頃まで、私用により閉店します。

帰って来てからまた開店致します。



クリスマスセール 絶賛継続中!

25日月曜日まで!


今年もホイールとサイクルトレーナーが売れてますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスセール始めます!

2017-12-09 03:56:16 | CS27のブログ

今日からクリスマスセールを開催します。




その内容は…
メーカー希望小売価格より…

ウエアー類(シューズカバーやグローブなどを含む)30%オフ!
一部50%オフ。

ヘルメット、サングラスなどの身の回りや、ライトやサイコンなどのアクセサリー、スタンドや工具などのツール。
20%から30%オフ。

カーボンホイールとアルミホイール。
20%から30%オフ。

本体価格4000円以上のタイヤを2本以上ご購入の場合。
30%オフ。
一部のタイヤは50%オフで売り切ります。

三本ローラー等のサイクルトレーナー。
20%オフ

自転車。
ASK ME !


セールの対象は展示品で現金販売のみとなっていますが、
メーカーのキャンペーンセールもありますので気になる商品がありましたらご相談ください。


期間は12月25日までとなります。




年内のオーバーホールの受け付けは終了しました。
現在は年明け以降の受付をしています。




カレンダーはまだあるよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする