goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車乗りの自転車屋です β版

新潟県新発田市でサイクルショップ27(CS27)という自転車店を営んでいます。

サイクルモードインターナショナル2019

2019-11-01 11:52:16 | CS27のブログ

今日は早仕舞いして、サイクルモードへ前乗りします。

もう最後かもしれない!? 同窓会のノリでなんでも聞いてきます。

4日から通常営業する予定です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27の日

2019-10-27 02:19:48 | CS27のブログ

今月はケミカルです。

オーバーホールの話をしてたら、自分でもしてみたいって方がいたので、
専用工具持ってないからバラすのはできないけど、
メンテナンスくらいできるよね。ってことでメンテ用品です。

ケミカルとは、オイル、ルブ、グリス、クリーナー、ディグリーザー、ワックス、サビ落としなど、化学合成品の総称です。
天気悪くて乗れないからお掃除してみては?


メーカー希望小売価格より、27%オフで販売致します。



そろそろローラー台の季節かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もオーバーホール始めました。

2019-10-21 23:53:00 | CS27のブログ

実は今年は夏場もオーバーホールしてたのですが、

溶剤が気化して死にそうでした(笑)


一応、環境にやさしいエコなディグリーザーということになっていますが、

気化した臭いで死にそう……。

液体が冷たい季節になりますが、

やっぱりこれからの時期がいいですね。




オーバーホールは予約制にさせてもらっています。

いきなり持って来ても置き場所がありませんのでご予約願います。



22日(火)は祝日ですので営業致します。

翌23日(水)は代休となります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥が飛来したよ。

2019-10-07 00:28:53 | CS27のブログ

昨夜の閉店時に白鳥が飛んでました。

今日は冬服の入れ替え。




店内の消費税は8%表示のまま。

旧表示を選んだ方は2%のお得です。

全部書き換え?




無理です! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27の日プラス1

2019-09-27 03:57:56 | CS27のブログ

今月の27の日は、リクエストによってシューズとなりました。

あと、ペダルもセールしちゃおうか。

27の日に因んで、これらをメーカー希望価格から27%OFFにて販売致します。

一部取り寄せでも対応致しますが、現金のお支払いのみを対応と致します。

ASK ME!

28日までの2DAYSです!





今月中にご注文を頂ければ、来月以降に入荷でも消費税は8%で販売致します。

ただ、来月以降に新発売される商品に関しては10%になることをご了承ください。





新発田市のプレミアム商品券対応対応事業者になりました。
この商品券は現金と同様の扱いとなりますので、ぜひご利用ください。




その他の消費税とポイントカード対策はまだ検討中ですが、
現金でのお支払いを優遇する姿勢は変わらないです。

だって、子供と年配者ってカード持ってないもん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の休業日

2019-08-12 23:30:15 | CS27のブログ


13日は火曜日なので定休日ですが、

お盆期間中は通常営業しています。


その代わり、今月後半の24日から27日まで休業致します。




夏場のオーバーホールは溶剤が揮発して辛み。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のチーム練も中止になりました。

2019-08-10 23:51:02 | CS27のブログ

明日の練習会も暑すぎるので中止になりました。

中止のラインは31℃超えるかどうか。です。

31℃は暑さ指数でいうと危険域で、死ぬと悪いから運動するなってメールが届きます。

環境省熱中症予防サイト

31℃は暑さ指数でいうと危険域で、死ぬと悪いから運動するなってメールが届きます。

重要なので2回言いました。


7月末から毎日のように注意喚起のメールが届きます。

時々竜巻注意報も届きます。土曜日は新発田沖に発生した漏斗雲がニュースになってましたね。




涼しくなったらまた走りましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日中抜けします。

2019-08-03 02:36:18 | CS27のブログ

本日私用により、4時から6時頃まで閉店致します。

帰宅次第、8時まで通常営業致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習会も中止です。

2019-07-28 04:29:18 | CS27のブログ

降水確率

80/60/40/40

天気は回復しそうな気はするんですけどね。

台風の余波で天気が悪いので中止になります。




パリでは猛暑なのに、第19ステージのティニュでは雹が降って、
ロズラン峠では土砂崩れも起きて第20ステージも短縮されましたね。

シャンゼリゼで逆転ってめったにないからね。
これでマイヨも決まっちゃうのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は27の日

2019-07-27 00:34:01 | CS27のブログ

ようやく梅雨が明けて、いきなり夏真っ盛りの土用の丑の日。

今月は“暑さ対策商品”。

半袖ウエアはもちろん、着たら体感温度を下げるというUV対策のロングスリーブやタイツを、

27の日に因んでメーカー希望小売価格から27%OFFで販売致します。

他にも、インナーシャツやインナーキャップ、汗止め用ヘアバンドやフェイスマスクもあります。


暑さ対策として、『プシュ冷え』という瞬間冷却おしぼりもあります。

これはケミカルでおなじみのヴィプロスからリリースされた、

『水で湿らせたおしぼりに1秒間スプレーするだけで“冷え冷え”にしてしまう代物』です。

2秒スプレーすると“カチコチ”になります。

携帯サイズは熱中症対策に、夏のツーリングのお供に持って行くと重宝しますよ。


プシュ冷え.m4v

再生回数1089回って少なすぎ!?誰もリンクしてないの???

映像ではレギュラーサイズですが、携帯サイズはスリムなボトルになります。





週末は台風来るナーリー?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の練習会は休みです。

2019-07-20 23:40:04 | CS27のブログ

降水確率
10/10/0/10

走れそうなんですが、閉店時に降ってたし、
山は濡れてるかもねってことで休みになりました。

走る方は自主練で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた忘れていました、27の日

2019-06-28 08:42:58 | CS27のブログ
昨日、途中で気付いたんですけどね。

H野さんから今月の27の日は?って聞かれて、グローブを買って頂いたので、

今日(金)と明日(土)も27の日、G20スペシャルとしてグローブを

メーカー希望小売価格より27%OFFで販売致します。



G20には新潟県警からも警備で行ってるようですね。

高速道路も封鎖されて、関西からの物流が止まっています。

ウチは影響出る前に発注は済ませていましたが……。

入荷しないモンは入荷しない。

問題は輸入品に多いなぁ……。

お待ちのお客様はもうしばらくお待ちください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県消防防災航空隊の『もがみ』も頑張っています。

2019-06-19 05:35:15 | CS27のブログ
今朝は東根から飛んだ『もがみ』が、にかほから海岸線を南下しています。

山形の民間TVのヘリも飛んでいるようだけど、これもトランスポンダなさそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県警の『こしかぜ』頑張ってますね。

2019-06-19 00:33:40 | CS27のブログ
津波注意報発令とともに海岸線を南下して、

帰ってきたと思ったら今度は粟島に向かって飛んでいます。

夜間の海上での有視界飛行って怖いだろうなあ。


NHKのヘリは村上市府屋に居るけど、トランスポンダ無いのね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体感で震度4くらい。

2019-06-18 23:22:35 | CS27のブログ
スマホとパソの警報が鳴ったと同時に横揺れが始まりました。

一分は揺れたかな。居間の電気の傘がブン回り、家がきしみましたが、

変化としてはドラえもんが転がったのと、すべりの良い引き出しが勝手に開いたくらいです。

体感としては95年の笹神の地震以来の揺れかな。


以上です。心配してくださった方、ありがとうございます。

同程度の余震があってもおかしくないのでしばらく警戒注意中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする