
↑ランドフォルムが相変わらず描きづらいので、スカイフォルムの方が寧ろ描きやすかったりして、とか思ってたら本当にその通りみたいです。なんかスカイは勢いで描けるところすらあるような…
スカイフォルムのカット絵や映画イラストも出回ってきましたけどかなり威勢のよさそうな感じですね。ランドの時はいかにもか弱そうなのにほんとに180度キャラが変わってる;この豹変ぶりがやはり違和感バリバリです;; 目が釣り上がってるのがデフォ、ではないみたいだけどつり眉はデフォみたいですね。これもなんかなー… スカイフォルムもトゲチックも「まゆ毛がなかったらもっと可愛いと思えるんだけどなー」な私です…。
コレクションチャレンジのブイゼルのカードはジムチャレンジに来るともらえる事になっているのですが、先日ジムチャレが開催されるというお店に行ってみた時の事。さっぱり始まる様子がないので店の人に聞いてみたところ、人が集まらないので今日は開催しないと案の定言われてしまいました。次は8月●日に開催予定だと一応教えてもらいましたが、この日の閑散ぶりを見る限り次も開かれるのかどうか怪しくてしょうがないです; ポケカプレイヤーじゃないのでジムチャレも今まで行った事ないんですけどいつもこんな感じなのかな。てかこのままジムチャレが開かれないままだったらブイゼルのカードはどうなるんだ…ブイゼル…!ブイゼルのカード…!ジムチャレ開く店はこの辺はここしかないしなあ…。ジムチャレが開かれればカード配るという言い方だったからカード自体はお店の方に用意されてると思われるのに。
思うんだけど、ポケカみたいなお子様ターゲットのやつはこういう独立した店でやるよりもジャスコやトイザらスの一角でやった方がお客集まるんじゃないかと。前に仙台の泉のヨーカドーや長町のモールで開かれたジムオフィシャルに行ってみた時は普通に賑わってたし。いや人が集まってたのは仙台だからっていうのもあるのかな。
拡張パック2パック購入でレジギガスカード+ファイル+コレクションチャレンジのガイドブックの3点セットはゲットしました。トイザらスで。ウィンターチャレンジの時も入場者プレゼントがプロモカードとミニファイルでしたが、今回のミニファイルも「コレクションチャレンジのカードこれに入れて集めてね!」な雰囲気が漂ってますね; ガイドブック見てみたらなぜかミミロル&ミミロップだけ載ってないんですけど; ピチューとミミロル&ミミロップのとりかえっこDPは、今回から交換条件が普通のカードじゃなくてキラカードとハードル上がりましたね;ちぇっ。
セブンイレブンのポケモンフェア今年も始まりましたね。今年公式サイトに載ったのが当日になってからと遅かったじゃないか; 今年は海洋堂フィギュアじゃなくてチョロQですか。タカラトミーの圧力ですか? まあ去年のフィギュアも使い回しが目立ったり海洋堂しにてはなんかイマイチだったりしてたからなあ… ペットボトル2本につき1個なのは…まあ何でもかんでも値上げの今日この頃だから仕方ないのか。
くじの景品のシェイミのボウルが欲しい。今年もワゴン行きになるのを狙ってみるか…?
スタンプラリーは、告知がないという事は今年はないのかな?毎年けっこう楽しんでいたんだけどなあ。。
☆セブンイレブンポケモンフェア2008公式
こないだのハッピーセットのおもちゃ&ポスター&下敷きもゲットしましたよー くるくる3D回しにくいよ; ポスターのシェイミとギラティナの絵って描きおろしかな?マックカードの絵も描きおろしだったような。…買っとけば良かったかな。
だいすきクラブの夏休み大作戦今年もありますね。これも毎年なかなか楽しんでるので今年も楽しみ。
こないだのヤッターマンにヒコザルそっくりな孫悟空が出てたと書いたので、証拠画像を載せてみる。

口の出っ張り具合とかさ…おでこの模様とかさ…
スカイフォルムのカット絵や映画イラストも出回ってきましたけどかなり威勢のよさそうな感じですね。ランドの時はいかにもか弱そうなのにほんとに180度キャラが変わってる;この豹変ぶりがやはり違和感バリバリです;; 目が釣り上がってるのがデフォ、ではないみたいだけどつり眉はデフォみたいですね。これもなんかなー… スカイフォルムもトゲチックも「まゆ毛がなかったらもっと可愛いと思えるんだけどなー」な私です…。
コレクションチャレンジのブイゼルのカードはジムチャレンジに来るともらえる事になっているのですが、先日ジムチャレが開催されるというお店に行ってみた時の事。さっぱり始まる様子がないので店の人に聞いてみたところ、人が集まらないので今日は開催しないと案の定言われてしまいました。次は8月●日に開催予定だと一応教えてもらいましたが、この日の閑散ぶりを見る限り次も開かれるのかどうか怪しくてしょうがないです; ポケカプレイヤーじゃないのでジムチャレも今まで行った事ないんですけどいつもこんな感じなのかな。てかこのままジムチャレが開かれないままだったらブイゼルのカードはどうなるんだ…ブイゼル…!ブイゼルのカード…!ジムチャレ開く店はこの辺はここしかないしなあ…。ジムチャレが開かれればカード配るという言い方だったからカード自体はお店の方に用意されてると思われるのに。
思うんだけど、ポケカみたいなお子様ターゲットのやつはこういう独立した店でやるよりもジャスコやトイザらスの一角でやった方がお客集まるんじゃないかと。前に仙台の泉のヨーカドーや長町のモールで開かれたジムオフィシャルに行ってみた時は普通に賑わってたし。いや人が集まってたのは仙台だからっていうのもあるのかな。
拡張パック2パック購入でレジギガスカード+ファイル+コレクションチャレンジのガイドブックの3点セットはゲットしました。トイザらスで。ウィンターチャレンジの時も入場者プレゼントがプロモカードとミニファイルでしたが、今回のミニファイルも「コレクションチャレンジのカードこれに入れて集めてね!」な雰囲気が漂ってますね; ガイドブック見てみたらなぜかミミロル&ミミロップだけ載ってないんですけど; ピチューとミミロル&ミミロップのとりかえっこDPは、今回から交換条件が普通のカードじゃなくてキラカードとハードル上がりましたね;ちぇっ。
セブンイレブンのポケモンフェア今年も始まりましたね。今年公式サイトに載ったのが当日になってからと遅かったじゃないか; 今年は海洋堂フィギュアじゃなくてチョロQですか。タカラトミーの圧力ですか? まあ去年のフィギュアも使い回しが目立ったり海洋堂しにてはなんかイマイチだったりしてたからなあ… ペットボトル2本につき1個なのは…まあ何でもかんでも値上げの今日この頃だから仕方ないのか。
くじの景品のシェイミのボウルが欲しい。今年もワゴン行きになるのを狙ってみるか…?
スタンプラリーは、告知がないという事は今年はないのかな?毎年けっこう楽しんでいたんだけどなあ。。
☆セブンイレブンポケモンフェア2008公式
こないだのハッピーセットのおもちゃ&ポスター&下敷きもゲットしましたよー くるくる3D回しにくいよ; ポスターのシェイミとギラティナの絵って描きおろしかな?マックカードの絵も描きおろしだったような。…買っとけば良かったかな。
だいすきクラブの夏休み大作戦今年もありますね。これも毎年なかなか楽しんでるので今年も楽しみ。
こないだのヤッターマンにヒコザルそっくりな孫悟空が出てたと書いたので、証拠画像を載せてみる。

口の出っ張り具合とかさ…おでこの模様とかさ…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます