DolphinKnight

Canon EOS-1とEF400mm F2.8LでBlueとThunderBrdsを追いかける日を夢見て

2009 百里基地祭(4)

2009-10-12 14:10:32 | 写真

_mg_6298_3 ThunderBirdsの予習のため、市販のDVD、スカパー!の録画、Webの資料を探索していますが、BlueImpulseとは違う攻撃的な動きに期待がふくらんでいます。

Img_0070_2マニューバを見ていて気づいたんですが、ThunderBirdsはサクラの様な巨大絵の演目が少ないかわりにフォーメーションの正確さを見せる系の演技が多く、その中にどんな冒険があるのか、今から楽しみです。

_mg_6231_2彼らが使用する機体は三沢、百里、入間でデモンストレーターが気持ちよくかっ飛ばす現役ジェットファイターF-16です。

(たぶん、ありえないけど)BlueImpulseがF-2に切り替えたらどうなるか、という脳内シミュレーションをしながら楽しむというのもアリですね。


2009 百里基地祭(3)

2009-10-12 11:34:55 | 写真

_mg_5436 本命・BlueImpulse登場。

やはり300mm x1.6=480mmでの撮影は油断できません。被写体があっいう間にフレームアウトするのでファインダーから目を離して場所を探して再度レンズを向けた時には既に撮影できない距離に移動済みorz。500mmF4の人ってどうやって撮影しているんでしょぅか (--;

_mg_6136そんな状況下での1枚、テーマ・"とんでっけー" by Sheryl

とはいえ、EOS40DのAI-SERVOとAI-FOCUSの動作の違いは何だ?、三沢までに確認、てゆうか機材のFunctionくらいは頭に入れとけ>Clear

_mg_6052ということで今回の反省と宿題を消化しつつ、展望を新たに。

でも相手は初見ThunderBirds、資料はWebと航空ファンの付録のみで、・・・ダイジョブか(^^;

PostScript 2009/10/12

AI-SERVOは最初に中央センサーで合焦した後に被写体の移動を検出すると全AFセンサーを使用して被写体の動きを予測しながらフォーカスを合わせ続けます(中央のセンサーで被写体をトレースし続ける必要はない点に注意)。

AI-FOCUSは最初にONE-SHOTで合焦した後に被写体の動きを検出するとAI-SERVOに移行してフォーカスを合わせつづけます(ONE-SHOTとAI-SERVOのハイブリッドシステムと考えた方がいいか)


2009 百里基地祭(2)

2009-10-12 11:17:35 | 写真

_mg_5071恒例の大渋滞にはまってやっと会場入りしたら12:30。F-15の飛行展示は終了しています。

で、問題は14:00開始のBlueImpulse飛行展示までのタイムマネジメントです。

地上展示機の撮影、BlueImpulseを撮影するポイントを探索、機材のセット、昼食、と順番でやっていたら間に合いません。こういう時は伝家の宝刀・イベント入れ替えです。シャトルバスの中で先行して昼食にしてスタンバイすることにしました。

_mg_4918 この判断が功奏して、地上展示機の撮影とF-4EJ、RF-4Eの機動展示の撮影に難なく対処できました。にしても、だ、元気です、F-4。事故続きでふがいない状況が続いたF-2、F-15を前にビシッと決めてくれました。

_mg_5039今回、2機のRF-4Eによる偵察飛行デモを初めて見ました。単に会場上空をフライパスするだけでなく、対向して八の字を描いて互いの後方の脅威を確認しあってから偵察機動に入るんですが、この機動がBlueImpulseのタッククロスとは桁違いの迫力でした。


2009 百里基地祭(1)

2009-10-12 10:54:44 | 写真

Img_0030 鈴鹿、SDT-HD1といろんなイベントに阻まれてなかなか手をつける時間を確保できなかくて、と言い訳から始まってるようではタイムマネジメント出来ない人、ということに・・・もとい、今週末の三沢の前に一気に百里の写真を整理しました。

当日はとてつもない晴天で2年前の灼熱地獄を予感させたのですが気温は低めだったので以外と楽でした。

Img_0010百里基地祭と言えば<最新鋭ステルス戦闘機 F-X>ですが、今年は公開がありませんでした。さすがに今回は冗談が通りにくい状況のまっただ中なので自粛したのか、ネタが尽きたのか (^^;

そして残念続きで、新生BlueImpulse.Jrも来てませんでした。

Img_0019_2 ということで今回のキャストははF-4EJ、RF-4E、F-15とBlueImpulseとなりますが、この中に意外な伏兵がいました。


SDT-HD1(5)

2009-10-11 16:58:29 | デジタル・インターネット

なにげに長期戦の様相を呈してきました、大丈夫か10/16のHD録画対応 (^^;

先だって発生した7xx系受信不良の件を問い合わせたところ、10/1以降は現象が再現しなくなったとはいえ使用を続けるには不安が残る、ということで再度交換することになりました。

で、交換して4時間後にトラブル発生 (/^^)/

今となっては懐かしい感すらある <映像の輪郭に白い点がまとわりつくことがある>、が再発・・・ここまでトラブルがでるSONY製品は初めて、つうか、サービスエンジニアさんがかわいそうになってきました。