DolphinKnight

Canon EOS-1とEF400mm F2.8LでBlueとThunderBrdsを追いかける日を夢見て

Z GundamⅡ -恋人たち-

2006-02-28 20:09:55 | 映画

part1を観た直後からの疑問、part2はどこまで?

ZGundam登場は確定→大気圏突入はお約束→ダカールの演説と帰還がないと締まらないからこの辺りが第一候補、第二候補はレコア脱走、第三候補ティターンズの崩壊、でも尺が足りないから第一と第二の間、と予想してましたが実際はハマーン登場で幕。

"何しに来た"、"君を嗤いに来た"

またしてもカットです。そして中盤からシャアが大気圏と地上の瞬間移動を連発してカミーユをアーガマに置き去りにしたので

"意外と速いな"、"大尉、乗ってください"

までもがカット・・・もちっと外連味がほしいよぉ (T.T)

かつてのRX-78が大気圏突入するときの姿があまりにも説得力無しで、かつ、かっこわるい事から今ひとつノリが悪かった私にとって、Z Gundamは全てを解決した夢の固まりなんだからぁ、ちゃんと大気圏突入してよぉ (-.-)

ゆかなさんのフォウは、<キュアホワイト>で確認済み、問題なし、でした。

それよりも、個人的にはワルノリ企画で、ダカールからシャアとカミーユが帰還するシャトルをアムロが中隊を率いてZ-PLUS A1で援護する (~o~) を期待してましたが・・・やはり完全復活は<逆襲のシャア>までお預けなんですね。


Z Gundam -星を継ぐ者-

2006-02-27 19:55:11 | 映画

3部作が完結する前に。

50話を3部作にまとめる?陣営と人間関係が交錯しまくっていてややこしいんだから4作にしたら?と思いながらも、MSZ-006に逢えるという期待を胸に劇場へ行きました。

このパートを観て最初に思ったことは、"修正"がない、というかその手のシーンはブライトがティターンズに意見した廉で暴行される程度 (・_・)

アウドムラで本名を指摘されてなお、韜晦を続けるシャア、(いけっ、カミーユっ)、"歯ぁくいしばれぇ、修正してやるっ"、"これが若さというものか"・・・見事にカットされてました (T.T)。

他には、いつのまにか配備されてる百式、影すら出てこないアナハイム、と"新訳"が続きますが、美点はアムロ脱走までの経緯が綺麗にまとまっていたことですね。

補足・エンドタイトル終了後、"だから、シャアとクワトロの関係ってなんなの?"と旦那を問い詰めた奥様がいらっしゃいました。周囲の空気は一瞬にして固まりました (/_・)/


数学の時間(画素数と連写速度の関係)

2006-02-26 18:03:06 | 写真

デジカメで連写したとき、メモリカードにはどのくらいのスピードでデータが突入しているのか、を考えてみます。

題材として使用するのはCanon EOS-1DMarkⅡN、1DsMarkⅡ、5D、30D/20Dです。

まず、各機種毎の最高連写速度と最大画像ファイルサイズを確認します。内部的にはイメージセンサーからデータを取り出す時間、RAWの現像+ピクチャスタイルの適用、JPEG圧縮等の仕掛けがあるし、測定条件が明確に開示されていないので厳密な計算はできませんが、この両者を単純にかけ算した値が1秒でメモリカードに突入するデータサイズ、とみなせます。その値は以下のとおり。

  • 1DMarkⅡN 8.5コマ/sec x 3.2MByte = 27.2MByte/sec
  • 1DsMarkⅡ 4コマ/sec x 5.5MByte = 22.0MByte/sec
  • 30D/20D 5コマ/sec x 3.6MByte = 18.0MByte/sec
  • 5D 3コマ/sec x 4.6MByte = 13.8MByte/sec

予想では(1DMarkⅡN=1DsMarkⅡ)>5D>30Dだったですが、30D/20Dが意外と善戦しています、というか5D、サボってませんか (-.-)

この考察はEOS-1DMarkⅡN以来、画素数、連写速度の向上が止まっているのが気になって始めたのですが、20MByte/secを突破していた1DMarkⅡ、接近していた20Dが現状維持だった事を考えると、実はメモリカードがカギを握っているのかなぁ、と考えてます。

ということは、噂のEOS-1Dnも (((((((・・;)サササッ


EOS-30D

2006-02-23 08:15:52 | 写真

スペックを見た限りだと、"EOS-20DMarkⅡ"と呼ぶのが正解かも知れません。

巷の掲示板では画素数がどこまでいくか、に注目が集まっていましたが実際には現状維持。これはEOS-1DMarkⅡN以来の傾向ですが、Clearとしては歓迎です。

残念なのは今回もダスト対策が無かった事。今度こそ何かの手段を採ってくる、と思ってましたが見事に何もなし (@_@)

ということで前言撤回せずに済んだのですが、その代わり、"EF85mm F1.2LⅡUSM"のオーラ対策に一抹の不安が残ります (^o^;


献血

2006-02-19 17:34:01 | 健康・病気

本日、免許の更新に行ってきました。

日々の精進のためあって優良運転手に分類していただけたので、今回の更新は午前中で終了 (^^)v

こーゆー時こそ何かヒトの役に立つ事をしなくては、ということで献血してきました、前回の献血から12年も経過してたので受付の兄ちゃんも微妙な反応です (/^^)/

学生の頃はタオルと後日送付される成分検査表の解説書程度だったのですが、今はすごいです。ジュースが都合3本、ビスケット、絆創膏などの入ったエイドキット、ハンドソープとまぁ、これで採算取れるのかぁ状態 (^^;

なんか、ある意味クセになりそうです。