DolphinKnight

Canon EOS-1とEF400mm F2.8LでBlueとThunderBrdsを追いかける日を夢見て

WFT-E3の謎

2007-08-28 01:36:02 | 写真

EOS-40Dと同時に発表されたWFT-E3の以下の謎に迫るべく,以下の3点をCanonに問い合わせました。

  • 縦位置用AF-ONはあるの?
  • 電源は内蔵できるの?

で,回答は

  • WFT-E3は,AF-ON,レリーズボタン,メイン電子ダイヤル,AEロック,AFフレーム選択と縦位置ボタンON/OFF選択スイッチを装備している。
  • WFT-E3の動作用としてBP-511Aを1個内蔵できるがEOS-40Dに電源を供給することはできない。
  • BP-E2NはBP-E2と同様の,メイン電子ダイヤル,AEロック,AFフレーム選択と縦位置ボタンON/OFF選択スイッチを装備している。AF-ONスイッチはない。

という事がわかりました。

AF-ONボタンは今回新設したスイッチだからBP-E2Nで用意しようにもインタフェースがないんだからに装備できない,ならば専用のコネクタを底面に追加しよう,ついでに本体のグリップ部分を貫通してBP-E2の縦位置スイッチと接続していた部材は取り払ってWFT-E3接続時も電池室にして電源を独立させてしまえ,という事であの形状になった様です。

で,もう一歩邪推すると,EOS-40Dで新設したWFT-E3接続専用コネクタは今後登場するEOSデジタル(EOS-1D系を除く)にも装備できる説が見えてきました,お値段10万円というのは全然,いただけませんが (*_*)

てゆうか,フォーカシング・スクリーン,アンチフォグ・アイピース含めて,アクサセリ流用できない地獄・Go's On?


数学の時間(UDMAの必要性)

2007-08-26 11:41:00 | 写真

EOS-1DsMk3のスペックを確認していたら,UDMA対応CFが使用可,となっている事に気づきました。ほぅ,という事でEOS-1DMk3とEOS-D40のスペックを再確認したらUDMA対応CFについて記載はありません。一方,Nikon D3,D300はというと,どちらもUDAM対応CF使用可 (^_^;)

ということで検算開始です。

  • EOS-1DMk3   RAW 13MByty     10コマ/秒=130.0MByte/sec
  • EOS-1DsMk3 RAW 25MByty       5コマ/秒=125.0MByte/sec
  • EOS-40D        RAW 12.4MByty 6.5コマ/秒=  80.6MByte/sec
  • D3                    RAW 20MByte  9コマ/秒=180MByte/sec (RAWは非圧縮,概算)
  • D300                RAW 20MByte  8コマ/秒=160MByte/sec(RAWは非圧縮,概算)
  • Lexer Professional UDMA)                           45MByte/sec

1DMk3と1DsMk3の転送速度が同等というのは見えていた通り。となれば1DMk3がUDMAに対応していないのは不自然に思えます。ここは,LexerからUDMA対応CFの発表があったのは2007.2で1DMk3とほぼ同時だったので公開を保留した説で望みをつないでおきましょう,1DsMk3とほぼ同時公開の40Dでの対応は望みが持てませんが (--;)

一方,3Dと300Dは公開されているスペックから非圧縮・14Bit階調のRAWファイルサイズを画素数から算出した値を使用して算出したのですが,制限なしでこの転送速度を実現している,としたら驚異です,というか,製品発表時の"他社がエンジン2個でやっている事をうちは1個で達成した",のコメントはマジっポイ。詳細判明次第に再検証です (^_^;)

で,本題・UDMAの必要性なんですが・・・カメラの転送速度がUDMAの転送速度の3倍から4倍に達しているのでCF内部には3画面程度のバッファをもっている事は想像できます。ということは,20MByte/sec対応の従来品を使用すると・・・考えたくないよぉ (/^^)/

追記 2007/9/8

その後,D300で14Bit RAW非圧縮の場合は2.5コマ/secというデータが入ってきましたので再計算しました。

  • D300                RAW 20MByte  25コマ/秒=50MByte/sec(RAWは非圧縮,概算)

RAW/JPEG撮影時のファイルサイズ,連写速度制限などが公開されていないのですが,"他社か2個で・・・"の発言は言葉通りにはとれないかも,と思い始めています。


さて,来週なんだが

2007-08-24 20:41:54 | 写真

今年は2週連続で3イベントという,F1以上のハードスケジュールです。

願わくば猛暑が終了していることと,ワックスが直射日光で反射するけど微妙に塗装が見えるちょうどいい光加減でてかってて欲しいのですが,わがままですか,そうですか(^_^;)

そんな最中,PowerShotG3がドナドナとなりました。G7導入とともに運命は決まっていたのですが下取りに出すタイミングを失い続けて半年ほどつらい思いをさせてました,ごめんね。

EOS-40Dと同時に発表になったG9,RAW出力が復活したのは歓迎ですが撮影間隔が2.8秒って話で現実に戻されました,1000万画素を超えたコンパクトデジカメでは荷が重いんですね。

・8/26追記 9/1,2  降水確率50%・・・微妙だなぁ (^_^;)


14Bit RAW,階調優先対応,APS-Cときたか (--;)

2007-08-20 21:24:17 | 写真

噂のEOS-40D登場です。

1DmarkⅢから14BitRAW,階調優先,ダストリダクション,操作ボタン配置を受け継いだ上でタイムラグ59msec,6.5コマ/secの連性能(^○^)

これはやばいです,マジやばいです。残る砦はファインダー像消失時間,8/31というリリース時期 (--;)

八戸,三沢ともろにぶつかるから投入は無理,百里に投入するにもぶっつけ本番持ち込みはリスクが高いので,ここは安全第一で入間から投入,在庫残ってるかなぁ (^_^;)


猛暑の帰省

2007-08-19 12:03:58 | うんちく・小ネタ

いやぁ,今回は大変でした(*_*)

厳しい夏になることはわかっていたので,前もってオイルを10w-40の高温型にシフト,帰省前は体調維持につとめ,少しでも日差しが強い時はSPF50+太陽系最強ANESSAで武装という体制で臨みましたがあえなく玉砕。SAで休憩したときの写真撮影すらままなりませんでした,ラニーニャおそるべし (--;)

そのうえ,今回はガソリン,とりわけ高速道路GSの販売価格が拍車をかけました。8/10は1リットルあたり152円だったのが,8/18には1リットルあたり156円・・・この波状攻撃を前にして,貧乏人はガソリンをSHELLに統一,支払いはSHELL STARLEXにしてリッターあたり4円のキャッシュバックで対抗するのが精一杯でした (^_^;)

割引といえばETC,複雑怪奇にめげることなく割引条件を調べましたが,Clearの行動パターンでは割引してもらうのは至難の業,という結論で終了。マイレージサービスで25000ポイントを狙うのが関の山ですかね。

ということでBLUEは今月末からシーズン・インです。さぁて,パッキング開始だぁ (^○^)