DolphinKnight

Canon EOS-1とEF400mm F2.8LでBlueとThunderBrdsを追いかける日を夢見て

2009 #16 Brazil(2)

2009-10-19 19:03:00 | スポーツ

やっと、というか、ついにBrawn GPとButtonはWorldChampion 2009獲得です (^O^)

大きな、大きな代償だった。本田技研、Virgin Atrandic、佐藤琢磨、RA809E、My Earth Deram・・・

後日談として伝わってきた、Buttonはほとんど報酬無し(飛行機代は自前)、HONDAが提供していた活動資金は約100億円、という話は幸いなことに全部笑い話になりました (^O^)

これですっきりとした気分で新サーキット・AbuDhabiにいけます、よかったよかった。


Windows7移行タイミングの検討

2009-10-18 11:02:04 | デジタル・インターネット

暇をもてあますのはよろしくないので、リリース直前に迫ったWindows7への対応状況を確認しています。

Hardware、Softwareの確認作業を進めていると、ふと、Windows95がリリースされる直前って、すごいぴりぴりした状況だったことを思い出しました。  Windows95はMS-DOS、Windows3.1の後継OSで最大のウリ、32ビットAPIは未開の荒野です、だから、今まで下位に沈んでいたベンダーは一発逆転を狙えるチャンスと勝負に出る、上位ベンダーは盤石の体制を継続すべく鉄板の対応を展開する。その結果がBeta版の大量リリースとなってユーザーはテストに明け暮れる毎日(@_@)

ですが、この騒動はWindows98/NT4.0/2000/XP/Vistaと続くにつれて小さくなっている感があります。まぁ、新OSのリリースと言っても直前のバージョンとの継続性は確保しているので慌てて対応する必要はない、というか、検証が不十分なドライバをリリースすると市場の信頼を失うリスク(Beta版をテストして確実なレポートを返してくるボランティアは少ない、むしろ、Beta版とはいえ問題のある製品をリリースしたことに反感をもたれる)を考えれば当然の結果です(^_^;)

事実、Windows7発売1週間前の状況でドライバ、ソフトウェアの対応はClearが使用している範囲で45%程度。この状況ならば急いで乗り換える必要はないな、と判断しています。

PostScript 2009/10/23

大事なこと忘れてました。Windows7のウリの一つ、Professional以上でサポートしているWIndowsXPモードはClear手持ちのPCでは使用できません、IntelVT 非対応orz

PostScript 2009/10/31

WindowsXPとWindowsVista用のリモートデスクトップとWindowsVista用グラフィック機能追加をインストールしたらずいぶんと軽快になりました。余計な散在をしない済んだか。


2009 #16 Brazil(1)

2009-10-18 10:25:10 | スポーツ

Brazilは日本のちょうど真裏にあって時差は12時間。昼夜が逆転しているのでスカパー!の生中継の恩恵を受けることはありません(^_^;)

コンストラクターズはあと0.5ポイントで確定となれば、さすがにココで確定でしょう。

ドライバーズもここで決めないと後々の評価がきつくなるので確定しないとまずいでしょう。

ということで盛り上がりたいのですが、RedBullはエンジンを年間使用上限の8基まで使っちゃったので無理できない、、Ferrariは既に今期のマシン開発をやめた、それ以前に流しモードに入ったチーム多数、でもってチャンピオン確定チームは謎の足踏み、という状況・・・なんだかなぁ(@_@)

こんなはずじゃなかったよね、バーニーさん?

PostScript 2009/10/18

うーむ、予選に2時間ルール適用は無しか、そうか (^_^;)


作戦中止

2009-10-17 10:12:39 | 写真

10/17 三沢 天気予報は降水確率60%→80%に移行

10/15 (いらない)風邪をもらっちゃって体調不良発生

ということで、今回の出撃は中止です、次回はオバマさんが2期目を獲得したときかなぁ(^_^;)

追伸・インフルエンザの疑いがあったんですが、病院での診断結果は陰性、2日経過後の症状は体温36.8℃、喉の痛みを感じる程度、なので脅威は回避できたかと。


SDT-HD1(6)

2009-10-15 21:43:53 | デジタル・インターネット

本日、無事に4135にアップデート出来ました(^O^)

早速、いろいろと試してわかったことを列挙していくと

  • スカパー!の録画予約をタイトル・番組案内含めてBDZ-RX100から確認できる
  • SDT-HD1の録画予約を削除するとBDZ-RX100の予約も消える(ほぼ同時)
  • BDZ-RX100の録画予約を削除するとSDT-HD1の予約も消える(タイムラグあり)
  • SDT-HD1からも録画データを再生できるが、CMスキップ操作が面倒でうれしくない
  • SDはAVマウス継続か、とおもえばホームサーバー指定が可能
  • EPGの表示速度は確かに高速化している
  • DRの録画データはダビング時にSR/XSR等に変換可能
  • DRの録画データにチャプタ削除などの編集が可能
  • DR、SR/XSRに変換した録画データをBlu-rayに転送してPCのPowerDVDで再生可
  • DR録画すると30分5GByte、1時間10GByte程度

となります。これでスカパー!と地上波/BSで録画時間が重複することの有無をを気にする生活から解放されました。いやぁ、すごい進化です (^_^;)