goo blog サービス終了のお知らせ 

DolphinKnight

Canon EOS-1とEF400mm F2.8LでBlueとThunderBrdsを追いかける日を夢見て

昨年は・・・

2007-05-27 12:22:43 | 健康・病気

今週はMONACO GPですが,そうですか (^^ゞ

昨年は持病の花粉症と仕事からきたストレスのコンボ攻撃で完全に体調を崩し,いわゆるペットボトル・シンドロームになって入院してました。

闘病のさなかにもかかわらず,毎朝トーチュウを買ってF1ネタをトレースし続けた根性には自分でもあきれました,予選でミハエルがやってのけた<通せんぼ>にのけぞったこと,鮮明に覚えていま (^○^)

入院時は,病院の売店では売っていな新聞を毎日購読している,中央,南,東の各階段と地下駐車場で一日に3回以上すれ違うなど,様々な謎を笑顔でスルーしていただいたナース,ヘルパー,駐車場管理者の皆様には,この場を借りて厚く御礼申し上げます。今日あるのは皆様のおかげです,はい。

現在の体重,体脂肪率は退院時とさほど変化もなく,マジ,健康体を維持しております。退院後は体力に自信をつけるべく百里,三沢,入間と出動して歩き回りましたが何事もなく現在に至っております。


日焼け対策

2006-11-07 22:13:42 | 健康・病気

Img_0014a百里に行った際、天候がよかったので日焼けが気になってましたが、案の定、翌日から顔、腕、手の甲、首筋が脱皮し始めました (*_*)

その反省から三沢出撃にあたっては、知り合いの女性の中で色が白い人2,3人にお伺いを立てて日焼け止めを導入しました。

ブランドは多数決で決定しよう、と考えてましたが、皆様それぞれに御用達ブランドが違ったので予定通り、F1キャスター・山田優の製品を選択しました (^^ゞ

効果はてきめん、翌日のひりひり感は全くなし。(^^)v

ですが、塗った直後は肌がべとべとするので、塗り直すときのタイミングは結構気を遣いました。てゆうか、お姉さん方は幼少のみぎりからやってんすかぁ・・・白肌が隠す苦労って、凄いなぁ (^_^)

以上、秋から冬へと向かう今となっては全く意味を持たない情報でした。


喉風邪はたいへん

2006-05-07 15:04:22 | 健康・病気

帰省前からくすぶっていた喉風邪が大爆発 (@_@)

ということで医者に行って、飲み薬とうがい薬を頂きました。今回のネタはうがい薬。

まずは王者・イソジン。効果は抜群ですが"1~2mlを薄めて"を本体ボトル横の目盛りでやるのはほとんど困難。そんでもってうがいした後にうがい液をはき出すと洗顔台が、まるで吐血したような状態になって家族がのたうち回ります。

続いてアズノール。定量点滴装備で薄め作業は簡単。色は薄紫ですが、うがいするとほとんど透明になるので洗顔台も汚れません。個人的にはこっちがいいです。

あと2.3ネタありますがそれは次回 (^○^)


献血

2006-02-19 17:34:01 | 健康・病気

本日、免許の更新に行ってきました。

日々の精進のためあって優良運転手に分類していただけたので、今回の更新は午前中で終了 (^^)v

こーゆー時こそ何かヒトの役に立つ事をしなくては、ということで献血してきました、前回の献血から12年も経過してたので受付の兄ちゃんも微妙な反応です (/^^)/

学生の頃はタオルと後日送付される成分検査表の解説書程度だったのですが、今はすごいです。ジュースが都合3本、ビスケット、絆創膏などの入ったエイドキット、ハンドソープとまぁ、これで採算取れるのかぁ状態 (^^;

なんか、ある意味クセになりそうです。