孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”ブログ編

「孫文さんの“北京の隠れ部屋”」を「孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”」に変更しました。

白家大院

2012年07月18日 23時51分00秒 | 北京雑感 (北京の話題何でも)
18日の夜、北京市西北の海淀区にある白家大院で宮廷料理を食べる機会があった。
北京市の西北部は滅多に行かない地域。
白家大院は親王の邸宅を改装したものらしく、入り口は狭いが、中に入ると庭も店も宮廷の別荘の中のよう。
宮廷料理なので、店の服務員は宮廷の衣装を着ている。

到着が早かったので、服務員たちは庭や店の中を掃除していた。 テキパキと働いていて、店の感じはとっても良い。
そして、店には続々と客が来た。
衣装によって、仕事やランクがあると服務員が語ってくれた。



これは朝礼風景か??


庭の一部


今日のテーブル
皇帝から―の黄色を主体に、そして食器は赤をベースにした色でとってもきれいでした


服務員たち (美人揃いでした)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿