孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”ブログ編

「孫文さんの“北京の隠れ部屋”」を「孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”」に変更しました。

== 生田緑地ばら苑 ==

2024年05月15日 18時06分36秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)

== 生田緑地ばら苑 ==

今日(5月15日)は、春と秋の年2回公開している川崎市生田緑地のバラ苑に出かけた。いつものようにランチを食べてからの出発で、登戸駅から藤子F不二雄ミュージアム行の直行バスに乗る。バラ苑は、藤子F不二雄ミュージアムの隣なんです。そして、平日だけど、バラを見るために多くの人が来ていました。 肝心の薔薇の花ですが、今年の薔薇の生育は良いと感じた。 最初の薔薇は、私の好きな天津乙女(あまつおとめ)、黄色の薔薇でとっても美人だと感じます。

隣接する元向ケ丘遊園地の階段のエレベータ付近がきれいになっていた。この土地は再開発中なので、その一環だろう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿