goo blog サービス終了のお知らせ 

A Pocket Full of Smile

気まぐれに何か楽しいこと、美味しいもの、素敵な場所などを書いてみようかな

名古屋城の名古屋おもてなし武将隊

2013-10-16 22:49:26 | 旅行
金のシャチホコが屋根の上で光り輝いているということしか知らなかったけれど、行ってみたら面白かったのが名古屋城。


お城の中はエレベーターがあったり、どちらかと言えば洋館にあるような階段があったりと、本来のお城の姿から少し遠のいていたけれど、シャチホコのピカピカっぷりは眩しかったです。


でも何よりも楽しかったのは『名古屋おもてなし武将隊』の演舞!



私たちが行った時は織田信長、加藤清正、前田利家の三武将と陣笠隊によるもの。






地面がカラッカラに乾いていたため、武将隊のみなさんがキレ良く動く度に砂ぼこりが舞って、真っ白になるような感じでしたが、武将隊のみなさんのかっこ良さに目を閉じることもできず・・・。

カッコいいだけじゃなくて、すごくお話がユーモアにあふれていて、とっても楽しかったんです。お客さんとの会話でも間髪を入れず、ウィットにあふれた言葉で会話が進むので、頭の回転も早いんでしょうね。おかげでいっぱい笑うことができました。

演舞の後に記念撮影もできるということで、すごくたくさんの人が、お目当ての武将の前に長い長い列を作っていて、その人気ぶりをよく表していました。

歴史の授業は好きではなかったけど、武将隊のような人たちが、歴史を教えてくれていたら、歴史の授業が待ち遠しくて仕方がなかっただろうなぁ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひつまぶし備長のひつまぶし... | トップ | 赤い空 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。