今日はおうちでインドカレーです。
でも、手作りじゃないです。
スパイス類を揃えても絶対使い切れないですからね←言い訳です。
なのでiHarbでKitchen of Indiaのレトルトカレーを何種類か取り寄せたので、その中の『Mashed Vegetable Curry』という、その名の通りお野菜をマッシュしたカレーにしてみました。

Kitchen of Indiaのカレーは、インドにあるITCホテルという5つ星ホテルの料理長によるレシピを元に作られているみたいです。
それでおいしくなかったら泣けちゃいますね。
おいしいのを期待して、ご飯はタイの香り米にしてみました。

炊いている時から、アジアな香りがキッチンに漂います。
苦手な人もいると思うけど、私はこの香りが大好き!
カレーはインド、ご飯はタイ、そしてドリンクはイランのノンアルコールビール、ISTAKのザクロフレーバーという不思議な組み合わせのご飯の完成!

カレーは本当にお野菜がマッシュされていて、若干お豆の形が残っているくらいなのでほぼピューレ状態です。

なので一見どんなお野菜が入っているのか分からないけれど、じゃがいも、トマト、グリーンピース、にんにく、しょうが、唐辛子が入っています。
お野菜のカレーなのであっさりしているのかと思ったら、しつこくない程度にバターの味がしっかりと効いていて、奥の深い味わいです。
しかもっ、スパイスの辛さと刺激がちょうど良い!
本当にインド料理店で出されても分からないくらい、お店の味なんですよ。
ナンで食べたいなぁ~。
レトルトだけど1回では食べきれないくらい量が多いので、明日もカレー
で決定だな。
*iHerbで初めてお買い物する人はクーポンコードに『GNG614』と入力して下さい。
5~10ドル割引きになります。
でも、手作りじゃないです。
スパイス類を揃えても絶対使い切れないですからね←言い訳です。
なのでiHarbでKitchen of Indiaのレトルトカレーを何種類か取り寄せたので、その中の『Mashed Vegetable Curry』という、その名の通りお野菜をマッシュしたカレーにしてみました。

Kitchen of Indiaのカレーは、インドにあるITCホテルという5つ星ホテルの料理長によるレシピを元に作られているみたいです。
それでおいしくなかったら泣けちゃいますね。
おいしいのを期待して、ご飯はタイの香り米にしてみました。

炊いている時から、アジアな香りがキッチンに漂います。
苦手な人もいると思うけど、私はこの香りが大好き!
カレーはインド、ご飯はタイ、そしてドリンクはイランのノンアルコールビール、ISTAKのザクロフレーバーという不思議な組み合わせのご飯の完成!

カレーは本当にお野菜がマッシュされていて、若干お豆の形が残っているくらいなのでほぼピューレ状態です。

なので一見どんなお野菜が入っているのか分からないけれど、じゃがいも、トマト、グリーンピース、にんにく、しょうが、唐辛子が入っています。
お野菜のカレーなのであっさりしているのかと思ったら、しつこくない程度にバターの味がしっかりと効いていて、奥の深い味わいです。
しかもっ、スパイスの辛さと刺激がちょうど良い!
本当にインド料理店で出されても分からないくらい、お店の味なんですよ。
ナンで食べたいなぁ~。
レトルトだけど1回では食べきれないくらい量が多いので、明日もカレー

*iHerbで初めてお買い物する人はクーポンコードに『GNG614』と入力して下さい。
5~10ドル割引きになります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます