goo blog サービス終了のお知らせ 

A Pocket Full of Smile

気まぐれに何か楽しいこと、美味しいもの、素敵な場所などを書いてみようかな

キヌアチキンサラダ

2015-08-08 15:26:26 | Costco
ついに買っちゃった~、コストコのキヌアチキンサラダ。


1000円でお釣りがくるお値段なので、もちろん高価すぎて手が届かなかったわけじゃないんです。コストコっていつも魅力的な商品が多すぎて、『これを買うぞ!』というものがあっても、結局他のものを買ってしまい、それ以上は持ち切れなかったり、消費する自信がなかったりで断念する時が多いんですよね~。

で、このキヌアチキンサラダもずっと買いたいと思っていたけれど、買い損ねていたわけで・・・。でも今日は体に良さげなものをすごく欲していたので、デリコーナーで見つけた時にお持ち帰り決定となってしまいました。

前から興味があったキヌアチキンサラダだけど、実はキヌアって食べたことがないんです。いつもだったら未知の食材をいきなり大量に買うことってないんですけど、今回は不思議と躊躇しなかったなぁ。

さてさて、ふたを取るとこんな感じ。


メニュー名に偽りなく、とにかくキヌアがたっぷりです。そこにきゅうり、レッドパプリカ、イタリアンパセリ、アーリーレッド、そしてロティサリーチキンが入ってます!さすが、コストコだ。

キヌアって雑穀だから、ボソボソした食感だったらどうしようって食べる直前になって思ったけれど、ひと口食べたらそんな不安は吹っ飛びました!プチプチしてて、そしてモチっとした食感もあって、とっても食べやすい。むしろ、おいしい~。そこに他の野菜のシャキッとしてたり、サクッとした食感が加わって、口の中が楽しいサラダです。

味付けもさっぱりとしていて、そしてオイルが入ったドレッシングで和えてあるから、どんどん食べられちゃう。見た目は普通のサラダに比べると、ちょっと退屈(←失礼な言い方でごめんなさい!)だけれど、いい意味で裏切られました。栄養価も高いし、夏に食欲が落ちる人にはピッタリのサラダかも。。。あっ、私の胃は夏バテ知らずですけどね(笑)。

今日もいい買い物をしたなぁ~☆。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラウンマッシュルーム

2015-06-22 21:24:21 | Costco
マッシュルームと言えば、真っ白くて小さなコロンとしたものが一般的だけど、コストコで売ってたブラウンマッシュルームは名前の通りブラウンで、しかもこのマッシュルーム自体がコストコサイズ!つまり、でっかい!


一緒にコストコに行ったお友だちからおすそ分けしてもらったキウイと並べてみても、ひけを取らない。キウイの横にあるのはじゃがいもじゃないですよー。


ついでにマンゴスチンとも並べてみる。マンゴスチンの横にあるのも、じゃがいもじゃないです。


そんな肉厚な感じがとってもおいしそうで、全然何に使うかのアイディアがないまま、カートイン。でも、本当はフライにするのが一番おいしそうだとは思ったんだけど、揚げ物をする余力がなくて・・・。

結局、こんなインチキくさいものを作ってしまいました。本来ならマッシュルームをスライスしてオムレツの具にするところを、あまりにもマッシュルームがビッグなので、マッシュルームの中に卵液を入れちゃいました。ちなみに冷蔵庫の中にお肉系がなかったので、さやいんげんとパプリカが具という、スーパーヘルシーな偽オムレツ。




このマッシュルーム、大きさもそうだけど、味もしっかりしてます。今日は他の具があっさりしすぎてたけど、お肉やバター(今日はアボガドオイル使用)など、こってり味と合わせると、もっとおいしそう!

あまりにもビッグサイズだから、あと半分残ってるので、次回はこってり味で作ってみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイニアチェリー

2015-06-21 00:03:55 | Costco
今年も来ました、この季節!そうです、レイニアチェリーの季節☆。販売期間が短いから、買いそびれると1年待たなきゃいけない。なので、毎年この時期はコストコの入荷情報をマメにチェックしてしまいます。

先週は手に入れられなかったうえ、今日は夜7時を過ぎてからの入店だったので、あまり期待せずにいたのですが、いっぱい置いてありました!しかもお目当てのワシントン州産。パレットにして4つはあったかな。


クチコミでは今年はサイズが小さいとか、傷みが激しいとか、味もまだまだみたいなご意見が多かったけれど、なんのなんの十分大きな粒ですよ。先週買ったアメリカンチェリーと比べると、こんな感じ。ひと回りどころかふた回りは大きい!


傷も少なくて、これで十分。


味も・・・あま~い!むちゃくちゃ甘いです!酸味はほぼなく、今年もお上品なおいしさです。

ちなみに今、『シャトレーゼ』さんで期間限定販売されているさくらんぼ餅のさくらんぼもレイニアです。薄い求肥をまとってるんですが、求肥の甘みとレイニアの甘酸っぱさのバランスがバッチリ。これも美味しかったです。


今日はレイニア満喫DAYでした☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカンチェリー

2015-06-15 11:58:53 | Costco
毎年この時期にコストコに行く目的のひとつは、レイニアチェリーをゲットすること。普通のアメリカンチェリーよりも取り扱っている期間が短く(1ヶ月くらい)、アメリカ産なのに日本のさくらんぼを大粒にしたような感じで上品な味わい。だから、私だけじゃなく楽しみにしている方がとっても多く、『今日はありましたよ』とか『まだ〇パックほど残ってます』とか『まだ小粒だけど甘い』などの情報がいっぱい飛び交います。

今年も2週間ほど前に出始めた頃はまだ値段が高く・・・と言っても900gほど入って2400円くらいかな・・・ちょっと買うのには二の足を踏んでしまう値段だったけど、ここに来て1800円ほどになってきたようです。

それに毎年、出始めはカリフォルニア産とかだったりするけど、一番美味しいのはワシントン産と言われているので、ワシントン産が店頭に並ぶのを首を長くして待ちわびている私。そろそろかなーと行ってみたら、レイニアを売っていた形跡だけがあり、空っぽの箱が置かれてましたo(ToT)o。悔しー。あまりの残念さにどこ産のものかも確認し忘れたくらいです。

でも、チェリーを買う気満々で出かけていたので、普通のアメリカンチェリーを買って帰ることにしました。これはこれで好きなんです。


とても新鮮な状態で、ツヤッツヤに光ってます。でも、ちょっとだけ食べ頃には早いかな?さくらんぼって追熟するんだっけ?でも、いつも買った日よりも数日経ってからの方が甘くなってた気がするので、ゆっくり楽しみましょう。


サイズもなかなかです。手元に比較対象できるものがなかったので、なぜかデンタルフロスと比べてみました。あまり参考にならないねぇ。きっとこのブログを自分で数年後に見返すときがあれば、なんでこんなのと比べたんやろ・・・と、絶対に思う自信あり(笑)。


まだたっぷり、このアメチェがあるけれど、来週こそレイニアを手に入れられるといいな。

ちなみに新宿の果物屋さんで、レイニアが売られていたんです。両手にいっぱいくらいの量で2000円もしてましたよー!きっと1粒100円以上。どんなにレイニアが食べたくても、さすがに買えません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シードレスグレープサラダ

2015-06-14 00:28:42 | Costco
コストコのデリコーナーに新商品が出ていました。

それが『シードレスグレープサラダ』。そう、名前のまんま、種なしぶどうのサラダなんです。


いやー、ぶどうをサラダにするなんてアイディア、私の人生の中で一度もなかったんですが、このサラダを目にした瞬間、『おいしそー!食べたーい!』って電光石火で思った次第で。だって、暑い中歩いて行ったコストコの店内で目に飛び込んで来た、いかにも夏らしいサラダ!これがおいしそうに見えないわけがない。

さて、ふたを開けると、こんな感じです。


コストコでも人気のグリーンのシードレスグレープがたっぷり入っていることはもちろん、レタス(グリーンリーフとロメインの2種類)、エンダイブ、トレビス、ベビーリーフ、プチトマト、そしてミント。真ん中に鎮座ましましてますのは、レモンドレッシングです。

かわいいのは、プチトマト。

いろんな種類のプチトマトが入ってるんですよ。ひょうたんみたいなイエロートマトもあれば、オレンジ寄りの黄色いトマト、さらにはブラックチェリーまで。このトマトの色鮮やかさだけでもテンションが上がるってもんです。

さらには、これまた私の大好物のミントまでたーっぷり。


こんなにたくさんのミントを一度に食べられるなんて、うれしい限りです。

ドレッシングはそんなにレモンフレーバーは強くないけれど、少しの酸味とそして割とコクがしっかりとある味。だけど、ブドウにつけても違和感がない味になってます(ちょっと塩気が強めかもだけど・・・)。私はこのドレッシングを全体にかけてしまうのではなく、ちょっとずつディップして食べました。

これ、味もさわやかで本当に夏にぴったり。本当においしい!きっとこの種類のブドウだからいいんでしょうね。これが巨峰とかピオーネのように香りの強い種類のブドウだと、いまいちサラダとして成り立たないかも。この組み合わせを考えたコストコの人、ありがとう☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする