goo blog サービス終了のお知らせ 

ミナミのフと思ったこと…

福知山の眼鏡店 眺望工房ミナミの店の情報、その他。店主 南薗の日常の感じたことなど。

割り込み

2015-01-16 17:34:54 | 店のこと

 店にお客さんがごった返す…なんてことは普段ないのですが(笑)

それでもたまに重なることもあります。

もちろん先客優先。

中には修理急いでる方は、先の方にお断りした上で作業することもあります。

でも大抵皆さん譲り合ってくださる方が多いですね。

 

しかし先ほど問屋さんとお話していたらズカズカ入ってきてイキナリ割り込み

「挨拶だけです。」ひとこと言ってチラシを渡していきました。

挨拶だけといいつつ、挨拶の言葉なし、仕事中申し訳ありません、もナシ。

まあ問屋さんと馬鹿話してただけなので、仕事中といってもどうよ?というわけなのですが、

とにかく「挨拶だけです。」以外何も言わず出て行きました。

チラシみると政治家めざし、活動中とのことです。

う~ん…ムリ!

 

 


メジロ

2015-01-15 17:38:49 | Weblog

 今しがた怪しい男来店。

アイパッチ、腰に剣、いかついどくろの帽子という海賊のようなスタイル!

呆然としていると、

「この格好どう?」とにやり。

よく見ると商店街のひと。

イベントでこのコスチュームでやるらしいです…。

と、人事でなく私もやるのですが…。

 

 メジロの観察のためジュース置き場設置。

この形にしたのは対ヒヨドリ対策です。

ヒヨドリは他の鳥をいじめまくるので見ていてコワイ。

とりあえずうまくいきました。

ガラス越しなので写真はいまひとつですが、どアップ成功!

彼女?を連れて順番にジュースを飲んでました。

 


ネジ

2015-01-13 17:51:42 | 店のこと

 年末年始は、メガネを曲げてくる人20%増(当社比)という感じになります。

酔っ払って、寝てて、などがほとんどです。

「ネジが無くなった」という方もわりとおおいでしょうか。

メガネを持ってこず、「ネジだけくれ」という方もいらっしゃいますが、

ネジも規格があって、実際メガネを見なくては分かりません。

ご面倒でもメガネをお持ちくださいね!


成人の日

2015-01-12 17:38:50 | Weblog

 新成人の皆さんおめでとうございます!

私にとってはもう前世なみに記憶のかなた…(笑)

 

 フレーム破損の修理のため、問屋さん来店。

あれ?今日会社お休みじゃ…?

家が近所なので寄ったとの事です。

いつもバイクのナイスガイです。

有難いけど働くのもほどほどに(笑)

 


テレビ

2015-01-10 17:37:22 | Weblog

 今日は商店会の会議です。

いよいよイベントまで日がないので、頻繁に打ち合わせがあります。

しかし今日は最近楽しみにしているテレビが…(笑)

テレビなんて普段見ないくせにこの番組だけは非常に楽しみ。

イギリスの番組で、中古の車を仕入れてきれいにして売る、といった内容です。

職人魂と商売が合わさっているところに惹かれるのかもしれません!

でも「見たいテレビがあるから帰る」とはいえません(笑)

ですので頑張って意見してきます!

 


火の元

2015-01-09 17:46:36 | Weblog

 この時期はよく消防車と遭遇します。

帰り道にすれ違うと、店の火の元はどうだったかと気になります。

そして変える途中に店に戻ることに…。

その場合、戻ったところで大抵電源は消えているので無駄足なのですが、

不安を消したということで「無駄足ではない」と、無理やり自分の馬鹿さ加減を封じ込めます…。

 

しかし昨日は家に到着してから「あれ?消したっけ???」と不安感増大。

不安のまま今日来て見ると…やっぱり消えてました。

消したかどうかの記憶力の無さと、チキンな自分をうらむ今日この頃…(笑)


キャラケーキ

2015-01-08 17:20:40 | 椎名町

 昨日、ふらりと近所の科学館とやらへ入りました。

その中の展示物(振り子)について疑問が湧いてしまい、頭を抱えてのた打ち回っていたのですが、

先ほど解けました…。なにしてんだか…。

 

 近所のケーキ屋さん「木花」さんに今度のイベント用のケーキ注文しました。

サンロード商店会の2つのキャラクターをあしらったオリジナルケーキです。

もらえる人、期待してくださいね!

 

 行ったついでに自分用のモンブランを買ってしまいました!

ロールケーキも抜群においしいので、ぜひお立ち寄りください!


イベント

2015-01-06 16:30:06 | 椎名町

 1/25に「サンロードまつり」開催です。

抽選会、豚汁サービス、ゲームなどのイベントです。

特にゲームは私が作ったので人が集まらないとピンチです!

各店舗で抽選券等お配りしてますのでご利用ください!!!

 

 年明けは色々とお客様がわざわざ挨拶にいらっしゃいます。

差し入れゴチです!

その他、また手作りブローチをいただきました。

欲しい方、差し上げますのでお申し付けください。

 


新年

2015-01-05 14:11:30 | 店のこと

 あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

体重2kg増、由緒正しい正月を過ごせました…。

昨日から営業なのですが、昨年やり残したことの片づけでてんやわんやでした。

今日になって少し落ち着いた感じです。

 

 朝、簡易書留を送るために郵便局に立ち寄ったのですが、いつもの郵便局と違い、なにやら書類を書かされました。

いつも書かないことを受付に言うと

「ウチではそういう決まりです」とむっとした感じの対応のベテラン女性。

え?局によって違うのですか???というと

「そうです」さらに愛想のかけらもない言い方で、その後無言で空気を鉛に変える化学変化術炸裂。

民営化になっても古き悪しき雰囲気の公務員風で面白かったです。

 

さらに面白かったのは、手続き待っている間にクロネコヤマトの宅急便の方が入ってきました。

やり取り聞いてると局の方が個人で荷物頼んだ様子。

「午前便で頼んでこんなに早くてよかった!」と喜んでました。

よかったよかっ…っていいのか?(笑)