料理に使いにくい大きさのアジ…唐揚げにもお刺身にも開きにするにも中途半端な…大きさのアジを買いました。
結局、身を開いて塩ふって一夜干しにしました。
この大きさのアジの開きを焼く時は、強火で一気に焼かないと身崩れしやすいです。
他のおかずは、きゅうり+山椒の葉味噌、新生姜のがり、ホンビノス貝とモズクの味噌汁。
ご飯は福島の天栄米で黒千石豆の炊き込みご飯を炊きました。
今朝、猫は寝坊しました(`_´)ゞ
料理に使いにくい大きさのアジ…唐揚げにもお刺身にも開きにするにも中途半端な…大きさのアジを買いました。
結局、身を開いて塩ふって一夜干しにしました。
この大きさのアジの開きを焼く時は、強火で一気に焼かないと身崩れしやすいです。
他のおかずは、きゅうり+山椒の葉味噌、新生姜のがり、ホンビノス貝とモズクの味噌汁。
ご飯は福島の天栄米で黒千石豆の炊き込みご飯を炊きました。
今朝、猫は寝坊しました(`_´)ゞ
ズッキーニは米油で焼いて青唐辛醬油をチャチャとふってます。
猫マステのピックが刺さっているのは、道東の灯台つぶ貝です。普段は壺焼きしてしょう油で食べるんだけど、薄味で煮てみました。
他のおかずは、納豆、まぐろのしぐれ煮、モズクの味噌汁。
ご飯は福島の天栄米で黒千石豆の炊き込みご飯、炊きました。
昨日は直売所で野菜を仕入れてきました。
きゅうり、なす、トウモロコシ、オカヒジキを買ったよ(ズッキーニと人参はオマケでもらっちゃいました。
今朝は、その茄子をやや多めの米油で焼いて、梅酢少々で煮びたしにしました。
他のおかずも直売所で買ったオカヒジキ+トウモロコシ、きゅうりと人参の三五八漬け。
あとは、生姜たっぷりのまぐろのしぐれ煮、ニラと牛すじの味噌汁。
ご飯は福島の天栄米で黒千石豆の炊き込みご飯を作りました。
昨日の夜の、かつおの背身のお刺身を、一枚、朝食用に下味つけて、米粉で竜田揚げみたいな感じにしました。
きゅうりは三五八漬けです。やや漬かり過ぎてヘタヘタしていて塩気がありますが、今日も汗かく一日になるので良しとした(`_´)ゞ
他のおかずは、なす味噌炒め、指ほぐしトウモロコシ、まぐろのしぐれ煮。
ニラと刻み昆布の味噌汁、ご飯は福島の天栄米で黒千石豆の炊き込みご飯を炊きました。
昨日は直売所でトウモロコシと茄子とキュウリを買いました。
その茄子で味噌炒めしました。テン菜糖やや多めに入れて甘しょっぱい味付けです。
トウモロコシは茹でました。
時間かかるけれど、トウモロコシ粒を指でほぐし取るのがもっとも美味しいと思っているので、チマチマと頑張ってますσ^_^;
他のおかずはまぐろのしぐれ煮、柚子塩キャベツ、茎若布の唐辛子炒め。
ホンビノス貝の味噌汁、ご飯は福島の天栄米で黒千石豆の炊き込みでした。