CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

2023年の年末から2024年の年始にかけての神戸市周辺のイベントガイド

2023年12月29日 04時21分45秒 | Weblog
今年もあと2日余りで新年を迎えます。

新型コロナウィルス(COVID19)の影響で中止されていた年末・年始のイベントが
ようやく戻ってきます。

神戸周辺で年末年始に行われる行事の中で行ってみたいなあと思って
いるものをピックアップしてみました。
勿論、願望だけで実際には行けませんが・・・

12月30日(土) 
  正月用活魚直売会(平磯海づり公園) 9:00~16:00 12月31日(日)まで

  詳細は下記のサイトをご覧ください。
  神戸市平磯海づり公園 (kobeumiduri.jp) 

12月31日(日) 
  大晦日・除夜の鐘  多分TV録画で除夜の鐘の放送を観ることになると思います
   大山寺:23:30~2:00  除夜の鐘と元旦は拝観料が無料 976-6658
   久昌寺:23:40~ 小中学生を中心に先着順  751-4558
   転法輪寺:23:40~  791-7885 お並びいただいた方全員についていただきます
   妙法寺:0時前にくじ引き 108以降の方も自由につける 741-2935
   禅昌寺:0時から約1時間半 先着順
   須磨寺:23:45~2:00 整理券配布は 21:30~ 731-0416
   多聞寺:22:00開門 23:30~ 先着順(番号札を配布)
   勝福寺:元旦0時より希望者全員 731-1253
   月照寺:23:15からつき始め108つで終了
 
  生田神社では大祓式・道饗祭・除夜祭があります

  年末の言葉で名残の空という言葉があります。
  大晦日の空のことで過ぎ行く年が名残おしいこと。

1月1日(月) 

   湊川神社の初太鼓・初神楽 0:00 歳旦式 7:00 詳細は下記サイト
   祇園神社 歳旦祭並びに年頭氏子繁栄祈願祭

   初日の出 舞子公園 舞子海上プロムナード 6:30から
        須磨浦山上遊園 5:00からロープウェイが運転
        五色塚古墳  6:00から8:00まで開門 先着100名に昆布茶 707-3131
        摩耶ケーブル 6:00より運転有料 最終17:00 問:861-2998(星の駅)
        六甲ケーブル 6:00より運転有料 問:861-5288(六甲ケーブル下駅)

   初詣   神戸市内各神社及び寺

上の2枚の写真は2019年の初詣の様子
1月2日(火) 
   初詣    神戸市内各神社
   入初式  有馬温泉 温泉寺など 10:00~12:00  
   2019年 有馬温泉 入初式(いりぞめしき) 見学記 on 2019-1-2 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)
 
 生田神社 10:00~ 観世流藤井定期能楽会奉納による「翁面掛神事

 北野天満宮 初がゆ 10:00~ 先着2,000名

 箱根駅伝(1月3日まで)


1月3日(水) 

   初詣    神戸市内各神社
   追儺式  妙法寺 15:00~  TEL:078-741-2935

上の写真は2016年1月3日の妙法寺追儺式の様子です。
      
1月4日(木) 明王寺追儺式 14:30~ TEL:078-707-0163
       新春 七福神めぐりWalk 9:00~10:00湊川駅集合(約6Km)

1月5日(金) 多聞寺修正会 14:00~  法要のみで鬼追い会式は無し

1月6日(土) 小寒

1月7日(日) 七草がゆ
       神戸市消防出初式 10時から11時30分 
       大山寺追儺式 14:00~  TEL:078-976-6658
       転法輪寺追儺式 14:00~ TEL:078-791-7885

       勝福寺追儺式 18:00~  TEL:078-731-1253
       
1月8日(月)祝日 成人の日
        あいな里山公園 冬フェスタ「とんど焼き」 10:45~12:00
        性海寺追儺式 13:00~ 
        初薬師 
1月9日(火) 宵えびす(柳原蛭子神社ほか各神社)
1月10日(水) 本えびす(柳原蛭子神社ほか各神社)
         海神社 とんど焼き
1月11日(木) 鏡開き
         残り福(柳原蛭子神社ほか各神社)
1月12日(金) 森林植物園とんど焼き 10:30~11:30
         
1月13日(土) 性海寺の追儺式 13:00~

1月14日(日)  車の翁舞 19:00~

1月15日(月)  湊川神社 とんど祭り 9:30~

1月16日(火) 生田神社 とんど祭り 9:00~

1月17日(水) 29回目の1.17のつどい

1月18日(木) 多井畑厄除八幡宮のほか各寺で厄除祭(1月20日まで)
        姫路市圓教寺修正会鬼追  13:00~15:00

1月19日(金)  第29回 神戸ルミナリエ(1月28日まで)

最後に年末年始の週間天気予報を添付して筆を置きます

 
  それでは皆様、良いお年をお迎えください   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする