CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

藤岡市助---日本のエジソン

2005年02月01日 18時14分51秒 | 岩国情報
1857年(安政4年) 3月14日周防国玖珂郡岩国町大字錦見
 (現在の岩国3丁目15-5)岩国藩士喜介の長男として生まれた。
岩国でsteven先生に英語を習い科学の基礎を学びました。
17歳で工部大学校(東京大学工学部の前身)の一期生として入学
在学中にエジソンが白熱電灯を発明したのが藤岡の一生を
決めました。1878年(明治11年)3月25日エアトン教授の指導の
もと3人の仲間とともにアーク灯を点光することに成功した。
その後も発電機の開発、日本で初めてのエレベーターの
設置、日本初の電車の開発に成功した。

肖像などの情報はこちらを御覧下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする