ひまわり先生のちいさな玉手箱

著書「ひまわり先生の幸せの貯金箱〜子どもたち生まれてきてくれてありがとう」

メバル一匹の面目

2010年05月05日 | メッセージ

今日息子は、お父さんと二人で、

福岡市西区の海釣り公園に。

私は、早朝4時に
お弁当を用意してから
ゆっくりしました。

魚釣りの収穫は、
20センチの
小さなメバル一匹。

「餌やりに行ったようなもの。」

まあ、一匹でも、収穫があってよかった。

塩焼きしてひとくちずつ。

身は、脂がのって、甘くさえ感じました。


やっぱり、今日のご飯のおかずを
あてにしないで正解でした。

たまには、父と子で出かけ、話し、
リールやクーラーを洗って干して
何よりです。


それにしても
釣ったばかりの魚は、
美味しかったあ。

大漁の日が待ち遠しい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒鳴る母親をにらむ

2010年05月05日 | メッセージ
悲しいことに、今日もまた、
生後間もない赤ちゃんが
母親に殺されたというニュース。

母親の追いつめられた状況に
気づいてあげられる人は、いなかったのでしょうか?

殺してしまう前に何らかの信号はあったはず。

施設でも里親の元でも、赤ちゃんを育てる人はいるし、

その子の尊い命を落とすことはなかったのに…
本当に残念です。

さて、もし虐待を見かけたら、の続きです。

通報までは出来ないという方もいらっしゃっるので、
私の例をお話しします。

私は、外出先で

こどもをめちゃくちゃ怒鳴るお母さんを見かけたら

にらみます。

怯えるこどもを守るつもりで

ひたすら、凝視します。


目を逸らしません。


たいてい、こどもが私に気づき、私に目線が向くので
お母さんは、私の視線に気づき

やましいという表情になり

怒鳴るのを止めます。

そして、私は、こどもに微笑みます。

心の中で

「あなたは、悪くないよ。
おばちゃんが守るよ。」

とささやきながら。

見て見ぬふりだけは、いけません。

社会全体の目があることを親にも知らせ、

何がこどもに大事かを知っている
私たち大人が
抑止力になりましょう。


こどもは、親のストレスを当たるために
生まれ来たわけでなく

親のこどもの頃の癒えない傷を
ぶつけるためでもありません。

私たち親は、
自分の傷を自分で癒し、

こどもに当たらなくなる自分になれるのですから。

自分自身の子育ての反省も込めて…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長する=幸せになるということ

2010年05月05日 | メッセージ
大人なのに
子ども。

そう、精神年齢が。

テレビを見てても、ちまたにも、そんな大人が溢れてる…


「ああ、痛い(ノ_・。)私だ~」

と、思ってる方、

軽症かも。

思い当たらない方、

ひょっとして、重症かも???


「自分は違う!」

と、強く反応して

否定した方こそ

もしかしたら

反抗的に

大人らしく振る舞っていて


歳相応の精神年齢に発達しているか?
はたして、疑問(゜ペ)


こんな時は、ちょっと、周りの人の声に
耳を傾けてみましょう。

「こどもみたいね」

「向こう見ずね」

「遅刻が多いね」

「また、ミスして」

「あなたは、あてにしてないよ」

「協調性がないね」

「○○ちゃん」
(大人なのに、ちゃん付けで呼ばれる)


また、自分で思い当たる事としては…

一人で責任ある仕事を
任さるだと不安。


一人で生きて行けない気がする。

人が喜んでくれないと
がっかりする。

恋愛対象が、自分の年齢より、かなり年下である。

人から自己チューだと言われる。


など。



私たちが、こどもの頃、無意識に
「成長しないでいよう」

と決めたとしたら、
こんな理由が考えられます。


・親が、何か出来るようになった時に
褒めたり、喜んでくれなかった。

・親がけんかばかりして、
「大人になるのが嫌だ」と思った


・お父さんが浮気して、お母さんが悲しんでいるのを見て、
「あんな汚い大人にならない」と思った。

・母親が父親に精神的に依存しているのを見ていた。(逆もあり)


・こどもっぽくしている時だけ、可愛がってもらえた。

・「可愛いい」と、可愛くあることを親が求めた、喜んだ。

・家事を手伝おうとすると
「しないで良いよ」
とさせてもらえなかった。


など、です。


こどもが、出来たら褒め

手伝おうとしたら、
上手く出来ない事でも
どんどんやらせましょう。


私たちも、「大人になる」「成長する」自覚を持ちましょう。


だって、子育てのゴールは、

親に依存することではなく

こどもが自立し、

幸せになること

親がこどもを幸せにしてくれるんじゃなくて、

自分を幸せにするのは、自分なんだから。

成長する=幸せになることだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする