ひまわり先生のちいさな玉手箱

著書「ひまわり先生の幸せの貯金箱〜子どもたち生まれてきてくれてありがとう」

2010年12月31日 | よもやまばなし
雪です…

博多から長崎に移動中、パーキングエリアで
息子たちと、大きな雪だるまを
夢中になって作りました。



大村湾パーキングエリア
下りで大きな雪だるまに会ったら

私たちが作りました!

大村インターまでで
長崎方面は通行止め。

温暖な方に行くにつれ、大雪です。

さて、今年一年お疲れ様でした。
どんな年でしたか?

来年は、どんな年にしましょうか?

皆さまどうぞ、よいお年をお迎えください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃん

2010年12月31日 | こころの子育て
こどもさんを何と呼んでいますか?

「けいこちゃん」
「太郎くん」

「ちゃん」「くん」付けは
何歳までしますか?


こどもが幼稚園に通っている時に
園長先生の
「小学校に上がるのを機に、
ちゃん付けを止めて
呼び捨てにしなさい」

という話をされました。

それで私は、こどもが幼稚園の時に
「ちゃん」「くん」付けを止めました。


学生時代、アメリカでホームステイした時は
その家の四歳のこどもが
お父さん、お母さんを下の名前で呼び捨てで
「ジム!」
「シェリル!」

と呼ぶのにびっくりした。

文化も違えば、
習慣も違うもんだ。

約10年前、カウンセリングを始めた頃

40代のクライアントさんが

お父さん、お母さんから
「○○ちゃん」
と呼ばれているのを見ました。

家が違えば
呼び方も違う…。

こうした場合、親からのメッセージは
「成長するな」
「離れるな」

こどもによっては、そのメッセージを受け取る場合があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心理的欲求

2010年12月31日 | メッセージ
企業の悩みの第一位は

経常利益ではない。

悩みの一位は、

人材育成78.8%。

さて、人を育てるには
あることを把握する必要がある。

人により違う
一番の心理的欲求。

その人にとって、
エネルギーにもなるし、ストレスにもなる。

例えば、考え方を認めるとエネルギーになる人は
考え方を否定すると
心のシャッターが閉じてしまう。


「あなたが居てくれて良かった」と言われて嬉しい人は

その人が、人を喜ばせようと思ってした行動を
否定されると
オドオドしたり

自分が必要とされないと思うと
消えたくなることもある。

人材育成も

子育ても

対人関係も

通じるものがある。


あなたの家族や同僚、
そして、自分自身の心理的欲求は、何でしょう?

この中で、一番エネルギーになるものは何ですか?

・一人

・考え

・興奮

・時間の構造化

・楽しみ

・人が喜ぶこと



楽しみが大事なこどもに

「ふざけるな」
「はしゃぐな」

と言うより

「遊んでから、勉強しよう」
って、言ってあげてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の栄養

2010年12月28日 | メッセージ
ストロークとは
「相手の価値や存在を認める働きかけ」のこと。

体にも栄養が必要なように、
心にも栄養が必要です。

実話記録映画からスーザンちゃんという女の子の事例は、
心の栄養について思い知らされる。

「セカンドチャンス」という映画。

アメリカで、1歳10ヶ月になるスーザンちゃんという女の子が
栄養失調で入院しました。

体重は5ヶ月児くらい、身長は10ヶ児くらいしかありませんでした。

歩けないどころか這うことも、

しゃべることすらできなかったのです。


あらゆる検査を行いましたが、
これと言って異常は見つかりません。

身体の機能はおろか、
脳の機能に異常もなかったのです。

医者は困惑。

「何が、この子の成長を遅らせているのか?」
「発達阻害の原因は何か?」

驚いたことに両親は
なんと、3週間もの間
一度もスーザンちゃんに会いに来なかったのです。

「なぜ、親はわが子に会いに来ないのか?」

「親は子どもを病院に預けっぱなしにして、
一体、どう思っているのか?」

そして、両親を呼んだ医者は、両親に面会した後、
病名をつけました。

『母性的愛情欠乏症候群』

医者は、
この子の成長を阻害させているのは、
機能の問題ではないと確信したのです。

「愛情不足が原因だ」と。

病院では、徹底してスーザンちゃんに
プラスのストロークをおくることを決めました。

ボランティアで看護師を募り、
つきっきりでストロークを与え続けたのです。

最初は、無表情で
看護師を敬遠していたスーザンちゃんも、
次第に笑みが見られるようになってきました。

そして、身体も驚くべき成長を遂げます。

わずか2ヶ月で身長が5cmも伸びたのです。

歩くことさえ出来なかったスーザンちゃんが、
一人で病院の廊下を歩き始めるところで映画は終わります。

ストロークを与えられなかったスーザンちゃんは
身体の成長が止まりました。

食べ物を与えているだけでは身体的な成長しなかったのです。

それどころか、心の成長まで止まることが解りました。

つまり、ストロークはまぎれもなく
「体と心の栄養である」
ということがわかりました。

体にも栄養が必要であると同じくらいに、
心にも栄養が必要。

ストロークのないこと=
無視されることの苦しさ
無関心の辛さを知って欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2010年12月27日 | メッセージ

けいこさんのブログから
食べ物が消えたら、
痩せる時。

誰かが言ってた…!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Christmasパーティー

2010年12月26日 | メッセージ

カウンセラー講座をしている

みなみの風保育園で

タコ焼き、Christmasパーティーをしました♪

講座生の皆さん、こどもさんも参加して
タコ焼き焼いたり
持ち寄りのお料理、ケーキをいただき

プレゼント交換しました。

天からは雪のプレゼント♪

みな揃ってイロイロ話せて、
楽しい瞬間、ありがたいです。

みなみの風保育園のゆきさんご夫婦ありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry Christmas!

2010年12月25日 | メッセージ
本を読んであげる人が居る幸せ。

Christmasのささやかなプレゼントに
イヴの昨日は、
息子三人と息子の彼女、
クライアントの高校生の男の子とお母さん、
アシスタントさんに
昨日ブログに書いた
「サンタクロースっているんでしょうか?」
の本を読みました。
皆さん、お付き合いいただきありがとうございます。

文中から抜粋-
「あなたにもわかっているでしょう。
-世界に満ちあふれている愛や真心こそ、
あなたの毎日の生活を美しく、
楽しくしているものだということを」


物が溢れている時代だからこそ

百年以上前に書かれた
この普遍的な手紙の返事が
心を打つのかもしれません。


Christmasプレゼントで嬉しかった
目に見える触れる物は、バトン。
お人形。
籠。
秘密のあっこちゃんのコンパクト、ペンダント。

目に見えないもので嬉しかったのは
お母さんの笑顔。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタクロース

2010年12月23日 | メッセージ
目に見えないもの…信じますか?

「サンタクロースっているんでしょうか?」
という本があります。

同名のタイトルの新聞の有名な社説が載っています。

当時8歳のヴァージニア・オハンロンが
ニューヨーク・サン編集部に
「サンタクロースはいるのですか」
という内容の手紙を送ったことから始まります。
手紙は、彼女が
「サンタクロースはいるのかどうか」について
友だちと意見を交わした時、
サンタクロースはいないという人がいるので
父親に尋ねた所、
父親は新聞社、ニューヨーク・サンに手紙を出すことを勧めて書かれたもの。
当時、ニューヨーク・サンの論説委員であったフランシス・チャーチは、
上司から、この質問についての社説を書くように頼まれ、
初めは当惑しながらも1日で手紙についての社説を書き上げた。

「Is there a Santa Claus?」
という題名で、投書してくれたことに対するお礼と
ヴァージニア・オハンロンからの手紙の内容を載せた後に、
「VIRGINIA, your little friends are wrong.
(ヴァージニア、あなたの友達は間違っています)」
の書き出しで始まり、
特に有名な
「Yes, Virginia, there is a Santa Claus.
(そうです、ヴァージニア、サンタクロースはいるのです)」
の一節を含む、
目に見えるものしか信じない悲しさと、
目に見えないものの確かさ、
不変さ、そしてそれを信じることの素晴らしさを説き、
サンタクロースの存在を支持するこの社説は
新聞のトップ記事に載り、
大きな反響を呼んだ。

ニューヨーク・サンはこの社説を、
同紙が発行されなくなる前年の1949年まで毎年、
クリスマスがくる度に掲載した。

その後、この話は社説が掲載されてから
100年以上を経た今でも、
クリスマスが近づくと世界中で語り継がれるものとなっています。

この手紙の現物が保管されているそう。

編集者さま: 私は8歳です。
私の何人かの友だちはサンタクロースはいないと言います。
パパは「サン新聞が言うことならそのとおりだ」と言います。
どうか私に本当のことを教えてください; サンタクロースはいるのでしょうか?

       ヴァージジニア・オハンロン
 115 西95番街


「サンタクロースっているんでしょうか?」

ニューヨーク・サン新聞「社説」,東 逸子,中村 妙子訳

偕成社

840円
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母うざし

2010年12月21日 | メッセージ
今日は、朝から九州女子大に行くので、
早くから支度してました。

朝、大学生の息子と並んで
洗面台に向かってる時の話。


私:「あー、直らん、この癖」

息子:「癖?」

私:「うん、この前髪の分け目の癖」

息子:「あー、僕も同じ所に分け癖あるよ。
母さんのやったったい!」

私:「わーい♪同じ所に分け癖」

息子:「分け癖が、同じと喜ぶ母うざし!」

うまいっ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット

2010年12月20日 | メッセージ
ダイエットに朗報♪

ダイエットに「食べる空想」が
有効という結果が
心理学実験で明らかになったそうです。

心理学用語でいう

「馴化」が起こるそうです。

「馴化」とは、
刺激に対する反応が
減少していく過程のこと。

「慣れ」とも呼ばれ、
生体にとって無意味な刺激が長時間繰り返し
与えられることにより生じるもの。

さて、空想のやり方は、簡単。

食べる前に
今「食べた~い」と思うものを
食べる空想をします。

「焼き肉食べた~い」時には
焼肉食べる前に

目を閉じて
焼肉を焼いきながら、煙りを見て、
良い匂いをかいで
パクリ、パクリと食べる空想をします。

一切れ、二切れ、三切れと食べるうちに
だんだんがっつく感じが無くなり
十切れもいただけば
最初のような食欲は無くなるという訳。

さあ、明日は、ケーキにしようか
お饅頭にしようか

そうだ!
寝る前にコマーシャル見て
ラーメン食べたくなったら
空想してみよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色

2010年12月16日 | メッセージ
島根の奥出雲です。
40㌢くらい積もってたそうです。


クライアントさんから写メいただきました。

雪にまつわる小さい頃のエピソードを一つ。

私が通っていた大きな楠の木のある神社の保育園には、
怖い先生が居てお昼寝してない子を
お布団から引きずり出して叩いてました。

毎朝、保育園へ行くのが
嫌で嫌でたまらなかった私。

お父さんとお母さんが困るから
渋々行くからグズグズしてました。

お母さんのお弁当をグズグズ食べていると怒られてしまうので

一番小さなパン一個だけ
毎朝、持たせてもらってました。


定時で早い出勤のお母さんに比べ、

たまに夜勤明けのお父さんが
保育園に送ってくれる朝は
ゆっくりゆっくり行ける夢のような日。

その日、珍しく雪が積もり

保育園にたどり着く前に
私は道々、はしゃいでいました。

保育園に入る前に
お父さんは、園庭で
一緒に雪だるまを作ってくれました。

私が止めたがらないので、
お父さんは少し困惑しながら

雪だるまは、だんだん
大きく大きくなって、
時間が長く長く感じられました。

大嫌いな先生の所に行くのを引き伸ばして

大好きなお父さんと雪遊び。

楽しかったあ。

お父さんが帰っても
園庭の雪だるまは、そっと
私を見守ってくれていました。


だから、今でも雪が、大好き。

今晩積もるかなあ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座談会で勉強中

2010年12月15日 | メッセージ
今日は
NPO法人再決断カウンセリングジャパン
精神科医を囲んでの座談会。

活躍中のカウンセラーや

勉強中のメンバーが

メモを取り取り、
熱心に質問して
勉強しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワースポット

2010年12月13日 | メッセージ


パワースポットというか、
スピリチュアルスポット。

シーガイアの正面にあるので
小雨の中、歩いて行ってみました。

足元には、でんでん虫発見♪

写真の「御池」は、
古事記、日本書記に載っている松林に

伊弉諾尊が禊祓をしたとされる



この阿波岐原には
みそぎ御殿
江田神社があります。

小雨の中、松林を歩いていると

神聖な気分に。

胸が開いて、清涼感いっぱい。

パワーをもらって
帰ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フローランテ宮崎

2010年12月12日 | メッセージ


青島太平洋マラソン
今日は、東国原宮崎県知事の
最後のマラソン。

シーガイア近くのフローランテ宮崎では
ライトアップ。

たくさんの観光客で賑わっます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝陽

2010年12月12日 | メッセージ
シーガイアからの朝陽
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする