「いっぽ」のつぶやき

健康に福祉にボランティアにと、自分らしい人生を過ごすために、一歩ずつ歩んでいる「いっぽ」のつぶやきです。

携帯が壊れた~

2006-08-31 23:16:29 | 日記
今日のお昼に携帯が鳴り、普通に出たのに、まったく反応なし!
いたずら電話かなぁと思っていたら、また別の人から電話が掛かって、かすかに声が聞こえたかな、と思ったら、また全然聞こえなくなってしまいました。
講座の連絡はすべて携帯でやっているので、使えなかったら一大事です。
近くのドコモショップへ直行です。
調べたもらったら、やはり音が聞こえない、修理は一ヶ月かかる、とのこと。
その間代替機を貸してはもらえるんだけど、一ヶ月もそれでしのぐのはちょっと辛いし、もうすぐ2年になるので、そろそろ替え時かな、ということで、新しいのを買うことにしました。
携帯を専門に扱っている電器店まで行って、いろいろみましたが、値段が手ごろで、小さくて使いやすそうなのを選びました。
機種がつや消しの真っ黒だったので、店員さんも、ほんとにこれでいいんですか?と念を押されました。
でも他の色は、中のデザインが気に入らなくて、結局、黒に決定!
そしたら今度は、FOMAですけど・・と言われ、またまた悩みましたが、他に気に入ったものも無く、最終決定!
あと一月したら24ヶ月だったけど、18ヶ月以上の値段になり、14800円でした。
でも割引があり、ポイントがあり、おまけに電器店のポイントまで使えて、最後は700円の支払いで済みました。
いままでの機種と会社が違うので、やりにくいところもあるけど、小さくて真っ黒でなかなかかわいいやつです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄付送金

2006-08-30 20:19:07 | ボランティア
「小さな一歩の会」では、集まった収益を「国際人権ネットワーク」へ送り、カンボジアの子どもたちのために使ってもらっています。
4月、8月、12月と四ヶ月ごとに送っていて、今日は5月から8月までの収益を送りました。
今回はバザーなど収益が高いものがなかったので、どれだけ集まるか心配だったのですが、前回と同じく14万円余りを寄付することができました。
鹿児島のお寺から募金として小銭で2万円余りをいただいたり、押し花しおりが300枚ほど売れたので、その分が大きかったようです。
カンボジアでは、子どもたちがそれぞれに工夫して、自立できるように頑張っていますが、そのためにも教育は欠かせません。
子どもたちがきちんと学校へ行って勉強し、将来、自分の夢をかなえられたらいいなぁと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のフットケア

2006-08-29 23:06:03 | 熊本フットケアアカデミー
最近、フットケアをしてもらう機会がほとんどありませんでした。
講師になると、人にしてあげることはあっても、人からしてもらうことがないんですよね。
それが、今日は3回も自分の足にフットケアをしちゃいました。
本来今日はフォローアップの日なんですが、午前中は補講の人がきたので、私の足を使って練習してもらいました。
この時点で足が軽くなって、楽になってたんです。
午後は、フォローアップのハンドの講習をしたんですが、それが終わった後、自分で自分の足をケアする方法を、一緒に自分の足を使いながら教えました。
そしてその後、どうしても都合がつかず、時間外に補講に来た人の練習台になってあげました。
一日に3回もすると、ずいぶんすっきりして、太めの足も細くなったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

税金対策

2006-08-28 22:39:58 | 日記
今日は税務署からの呼び出しがあり、主人と行って来ました。
去年、子どもの保険が満期になっていて、その申告漏れだそうです。
でもこの保険、子どもの育英資金として、小、中、高、大学と入学祝い金が出るもので、満期金はないんですよ。
育英資金が出たのを、そのまま積み立てしていて、それをまとめて受け取っただけなので、税金がかかるとは思いませんでした。
税務署で話を聞いたら、一時金として受け取った時点に税金がかかるそうです。
ですから、祝い金が出たとき、その都度もらっておけば、その年の一時金として税金の対象になりますが、50万円は控除されるので、税金は払わずに済んだんですよ。
今、育英保険しているみなさん、祝い金が出たら引き出して、別に貯金した方がいいですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしろい花

2006-08-27 23:18:06 | ボランティア
おしろい花が今花盛りなので、押し花にしなくっちゃ、とずっと思っていたんですが、この花、朝夕咲いて、昼間はしぼんでしまいます。
朝は朝露があって、押し花にはできません。
夕方、5時過ぎ頃から開き出すので、その時間を待っているんですが、このところ、毎日のように夕立があり、その時間になると雨で採集できないんです。

今日もだんだん暗くなって、今にも降り出しそうだったんで、花が開くのを待って、あわてて採集できるものだけ取って、押し花にしました。
しぼんでいるとき、中のおしべは丸まっていて、開いてしまうとまっすぐになります。
開きかけで、先端がクルンとなっていると、押し花にしたときに面白い形になるので、今日のはちょうどバッチリでした。
もう少し台紙が余ったので、もう一回取りに行こうとしたら、もう雨が降り出していました。
ギリギリ、セーフ

夕立と言えば、最近のは本当にものすごいですよね。ごく一部の場所に信じられないくらいの量を降らすんですね。
別の日、別の場所なんですが、主人も娘も車で移動中に夕立にあって、まったく前が見えなくなり、雨が小降りになるまで、止まって避けていたそうです。
それに雷もすごいです。ピカッ、ドッカーンと遠くでなってるかと思えば、いきなり光ると同時にバリバリバリーとすぐ近くに落ちたような音が・・・
住宅の屋根に落ちて火災になったり、あちこちで停電になったり、
先日は、熊本空港の滑走路に穴が開いて、一時閉鎖になりました。
雷さん、もうそろそろおとなしくしたらどうですか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うたのピースウェーブ

2006-08-26 22:53:48 | ボランティア
今日は、「第8回うたのピースウェーブinくすのき」というイベントに参加しました。
これは、『平和の花を咲かせよう「愛、平和、うたのコンサート」』として、歌を歌うことで平和を願っていこう、というものです。
先週始まったフットケアセラピスト養成講座の受講生が、この催しの司会を担当していて、私のボランティアの話を聞いて、押し花しおりを販売することを交渉してくれました。
病院の院長の主催で、病院のプレイルームを利用し、大勢の人が集まって、みんなで歌を歌ったり、平和の思いを語ったりします。
歌は前もってみなさんからリクエストを募ってあったそうで、昔の唱歌や童謡、歌謡曲、それに平和を願った歌など、幅広い分野の歌をみんなで楽しみました。
私は音程をみださないように、小さな声で歌いましたけど・・

会場には、病気の後遺症がある人たちがコーヒーを振舞ったり、戦争放棄の憲法条九を守る会の九条茶、九条せんべい、憲法九条を染め抜いた風呂敷などの販売、それにユニセフのハガキの販売などもあっていました。
その一角で押し花しおり、シールを販売させてもらいました。

特別企画として、昨年はアンネのバラについての話で、そのとき花の苗が足りなくてもらえなかった方への贈呈式もありました。
今年は「紫花だいこん」のお話でした。菜の花より少し大きめの薄紫色の可憐な花ですが、これには平和への想いが込められているそうなのです。

日中戦争のとき、兵隊として中国に渡った薬学者の山口誠太郎氏は、南京で大勢の中国人の虐殺を目の当たりにし、とても心を痛めていました。
そのときに周りに咲いていたのが、「紫花だいこん」の花だったそうです。
帰国するとき、その種を持ち帰り、「紫金草」と名づけて、亡くなった中国人の方たちの冥福を祈って、一人で種を蒔いていったそうです。
終戦後、その話を聞いた人たちによって、南京の犠牲者への鎮魂と不戦、そして平和を願って蒔き広められ、今、日本中でその花を咲かせているのだそうです。

そういえば、最近、うちの実家の庭にも、春先になるといっぱい咲いています。
見かけない花だったので、なんと言う花だろうと尋ねたことがありました。
今日は、種をわけてもらいましたので、さっそく我が家の庭にも種を蒔こうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

養成講座と整骨院

2006-08-25 21:42:28 | 日記
今日は、フットケアセラピスト養成講座の午前のみのコースがあって、娘の治療の日と重なっていました。
娘は9時過ぎに帰宅し、準備をしながら10時からの患者さん待ちをしていて、
私の方は9時半すぎから受講生が集まり、10時から講座開始の予定でした。
ところが10分前にやってきた人が、「昨日、ぎっくり腰をしました~」というではありませんか
コルセットをして、痛み止めの薬を飲んできたというものの、その状態では実習は無理でしょう!
即、娘に頼んで、10分間治療してもらいました。
10時には治療を終え、動きもよくなって、ちゃんと最後まで実習できたので、ほっとしました。
たまたま娘がいて、本当によかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押し花シール

2006-08-24 23:31:21 | ボランティア
昨日の投稿が12時を2分過ぎていたため、今日の日付になってました。
今日は、夕食後の内職に、押し花シールを作りました。
26日にチャリティーの歌の会があるそうで、急遽そこで押し花しおりとシールを販売することになり、2時間で50枚ほどできあがりました。
押し花を18mm幅のセロテープに4個か5個のせ、それに不粘着の紙をのせると出来上がりです。
一見、単純作業なんですが、セロテープからはみ出さないような小さな花を探し、用心深くテープの上にのせないと、ちょっとずれたり、しわが寄ったりしても、やり直しが利かないので、結構神経を使います。。
よく押し花しおり体験していると、シールを作りたいという子もいるんですが、失敗したら終わりなんで、こちらはお断りしています。
一枚を50円で販売していますが、子どもから大人まで、結構人気があるんですよ。
ハサミで切り取って、裏の紙をはずすと、花だけを貼り付けることができます。
手紙の封印にしたり、ノートに貼ったりと、用途もいろいろ楽しめます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユナイテッド93

2006-08-24 00:02:07 | 日記
今日は主人と何十年ぶりかで、映画を見にいきました。
前にいつ、何を観に行ったかも忘れてしまいました。
主人の体型では映画館の椅子が小さすぎて、腰がいたくなるということで、敬遠していたので、映画はもっぱら娘と行ってました。
それが、めずらしく観にいきたいと言ったのが「ユナイテッド93」でした。
私は戦闘物とかアクションものとかは苦手なんですが、しかたなくお付き合いすることにしました。
近くに郊外型の映画館ができて、椅子もゆったりしているし、家から10分もかからないので、気軽に行くことができます。
二人で外食したあと、9時10分からのレイトショーを見ました。
レイトショーだと割引があるんですが、夫婦50割引だともっと安くなるのでありがたいです。
映画は、まるで記録映画のようで、アメリカの管制塔の混乱に、軍隊とのからみもあって、目まぐるしいやりとりにこっちも混乱してしまいましたが、最後の方で、ユナイテッド93便の乗客たちの様子には、思わず力が入り、息が止まりそうでした。
フィクションでは、こんな終わり方はないだろう、というもので、映画館を出た後も重苦しい気持ちになってしまいました。
当の主人は、貿易センタービルの様子を映画にしたニコラス・ケイジ主演の映画と勘違いしていたようで、拍子抜けしてましたけどね。
それは10月ごろ封切られるみたいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとぎぞい

2006-08-22 23:10:51 | 肥後観音寺
今日は、肥後観音寺の上棟式、つまり棟上のお祝いの日でした。
家を建てるとき、棟を立ち上げたときに、みんなでお祝いをするんです。
朝から餅つきをすることになっていて、何人かにお手伝いをお願いしていたので、早めにと思って9時には実家に着いたら、すでに一人来られていました。
この方、1時間以上遠いところにお住まいなんですが、お昼用にと赤飯に竹の子の煮しめにゼンマイに炒めた物、それに漬物と全部手作りのものを持参されていました。
さっそく準備にかかり、もち米5升3合3勺を蒸して、餅つき機にかけ、紅白の餅を作りました。
屋根から撒くので、小さく丸め、全部で320個になりましたが、人手が多かったので思ったより早く出来ました。
大工さんたちも朝から急ピッチで屋根の上に板を張り、夕方に備えます。
近くで雷もなり、今にも夕立が来そうでしたが、どうにか雨にはならずに済みました。
夕方、建て主と大工さんたちで上棟式を行い、そのあと、屋根に上って餅投げをします。
この餅のことを「ひとぎ餅」と言って、投げるときに「ひとぎぞーい」と言うんです。「ひとぎですよ」という意味です。
お餅といっしょにお金が入っているものもあり、大人も子どもも夢中になって拾っていました。
50円が70枚と500円10枚、それに特別に一つだけ1万円札を入れてありました。
終わってから、お金が入っているのをいくつ拾ったとみんな盛り上がっていましたが、なかなか一万円という声がありません。
そしたら、「あった!」と叫んだのは、朝一番に来てお手伝いをしていた方でした。
やっぱりご利益があったんだよね、とみんな納得でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする