「いっぽ」のつぶやき

健康に福祉にボランティアにと、自分らしい人生を過ごすために、一歩ずつ歩んでいる「いっぽ」のつぶやきです。

小さな一歩の会便り62号

2008-06-30 23:22:28 | ボランティア
 中国四川省の大地震に驚いていたら、岩手・宮城地方では一つの山がなくなるほどの地震が起こってしまいました。
また各地で大雨による土砂災害も発生し、熊本でも被害者が出ています。これ以上被害がでないことを願っています。
 今月は、3月に体験した方が押し花しおり作りを企画してくださったり、協力したいからとわざわざ活動内容を尋ねに来てくださった方がいたり、またYahoo!オークションで落札した方が別に寄付金を送ってくださったりと、うれしいことがありました。
 7月11日から国際人権ネットワークではカンボジアを訪問されますが、カンボジア国内の事情も刻々と変わり、子どもたちも翻弄されているようです。現状がどのようになっているか、報告を待ちたいと思います。

《6月の活動報告》
★6月14日(土) 定期活動日
 今回は2組の家族の参加がありました。常連の小学生のお母さんは初体験で、子どもたちに教えてもらいながら、一生懸命作られていました。もう一組は二度目の参加でしたが、押し花しおりが欲しかったそうで、自分で作った中から気に入ったものを買っていかれました。その後、使用済みの切手の整理も手伝ってもらいましたが、かわいい切手やめずらしい切手を見つけて、お互いに見せ合っていました。

★6月20日(金) ファミリーサポート会員交流会
 熊本市中央地区サブリーダーの方のお宅で、交流会が開かれ、押し花しおり作りをしました。サブリーダーの方が3月のSAKURA祭のときにしおり作りを体験され、とても楽しかったそうで、交流会に取り入れてくださいました。
参加者は、子育て支援ファミリーセンターの方2名とサポート会員5名でした。子育て中の方たちも参加される予定だったのですが、あいにくの大雨で来られなかったようです。
最初は自信なさげに作られていましたが、1枚作ってみて自分の作品の出来栄えにみなさん大満足だったようで、そのあと家族やお友達へあげたいからと、次々に作られ、一人で10枚作った方もいらっしゃいました。
最後に、カンボジアの地雷のこと、子どもたちのこと、それに小さな一歩の会の活動内容をお話させてもらいました。
みなさんからは、こんなに集中したのは久しぶり、とても楽しかったと言っていただき、こちらもうれしかったです。
また別の地区担当の方からも、交流会に来て欲しいとのお誘いを受けました。

★6月25日(水)活動説明
 小さな一歩の会で切手集めをしていることを知った方が、職場の介護施設でお年寄りに呼びかけて使用済み切手の整理をされています。お年寄りにそれがどのように使われるかを説明したいので、話を聞かせてほしいということで、わざわざ訪ねてこられました。
切手のことはもちろんですが、カンボジアのこと、活動内容など、2時間余りいろいろとお話し、お年寄りがわかりやすいようにと写真などもコピーして差し上げました。
切手だけでなく、その他にも協力できることがないか、これからいろいろ検討してくださるそうです。

《今後の活動》
★7月10日(木) 竹迫観音祭
 竹迫観音祭は、合志市竹迫(たかば)地区で開催されるお祭りで、800年続く伝統行事です。 熊本で一番早い夏まつりとされ、熊本のだんじり祭りと呼ぶ人もあるくらいです。ドランジャーと呼ばれる木製の台車に大太鼓を乗せ、畜産振興・五穀豊穣を祈り竹迫地区を練り歩きます。
 通りに面した店先を貸してもらえるように交渉してもらっていますので、できれば、ぬいぐるみのクジを出そうと思っています。

★7月12日(土) 定期活動日
 あちこちの夏祭りに参加したいと思っていますので、押し花しおり作りとあわせて、クジ用のぬいぐるみの袋詰めを行ないたいと思います。時間のある方は、ぜひご協力ください。

★7月27日(日) ユーパレス弁天でフリーマーケット
 ユーパレス弁天は、物産館、温泉施設だけでなく、プールもありますので、夏休みは家族連れで賑わうことと思います。
そこで毎月1回行なわれるフリーマーケットに申込をしてきました。
2×2mの二区画を押さえましたので、結構たくさん持ち込めると思います。
お手伝いできる方を募集していますので、ご協力をお願いいたします。

〔使用済み切手〕
 ご家庭や職場などで使用済みの切手がありましたら、送ってください。大きめに切り取ってもらってもかまいませんが、切手の周り3mmくらい残して切り取ってもらうと助かります。ご協力をおねがいします。
 
〔バザー、イベント会場探し〕
 しおりの販売やバザー品販売ができるイベントがありましたらお知らせください。また屋内であれば、しおり作りの体験もできます。日程があえば、できるだけ参加したいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

〔バザー用品〕
 みなさまのご家庭にある不用品の提供をお願いいたします。チャリティーショップで販売させていただきます。またバザーなどのイベントにも出品しますので、たくさんの品物が必要になります。随時受け付けておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

〔書き損じハガキ〕
 みなさまからいただいた書き損じハガキを、新しいハガキに交換して、その収益を寄付します。年賀状の書き損じなどありましたら、ご協力をお願いいたします。
交換した官製ハガキがたくさんありますので、購入していただけると有難いです。

その他、活動へのご意見やアドバイスがありましたら、どんどんお寄せください。よろしくお願い申し上げます。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地デジ対応テレビ

2008-06-29 23:49:18 | 日記
我が家のテレビは、まだ地デジ対応になっていません。
数年前、テレビが壊れたときはまだ高額だったので、とりあえず安いテレビを購入しました。
もうずいぶん安くなりましたし、期限もせまっていますので、そろそろ買い替えないといけません。
ただ、テレビを置くスペースがないんです。
家を建てたときに、壁一面にオーダーで整理棚を作り、そのとき、テレビを置く場所も設定して棚を作ったので、幅が60cmしかありません。

電器店でサイズをみてまわったのですが、このスペースに入る液晶テレビのサイズだと20型しかないんです。
テレビの横の本棚として使っているところは、幅が80cmまでは大丈夫なんで、そこに置こうかと思ったのですが、今度は高さが足りません。

いろいろ見比べれば、せめて32型は欲しいですね。
でもそうなると、本棚の上の引き出し部分を壊すしかありませんが、素人ではちょっと難しそうです。
どうするか、もう少し検討してみないと・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯電話

2008-06-28 22:35:51 | 日記
主人の携帯は、まだMovaを使っていて、昨日、ショップから、今FOMAに替えると10500ポイント付くというメールが送られてきました。
ちょうど電話通話中に雑音が入るようになっていたし、安く買えるなら、とさっそくショップに出かけていきました。

欲しかった一つ古いタイプはもう品切れ状態だそうで、値段的にもあまり変わらないので、最新式のものを購入することにしました。
これまでは旧式のものをかなり安く買っていたので、ずいぶん高い感覚ですが、テレビが見られるし、GPSも付いていますし、それに割引もあるし・・・

ところが、10500ポイントつくものは対象機種が決まっていて、欲しいものはそれに該当しないのだそうです。
それじゃぁ話が違うと、よくよくメールを見てみると、ちゃんと(機種に限りがあります)と書かれていました。
その他、充電器やメモリーカードなど、別売りのものもあり、結局、かなりの予算オーバーになってしまいました。

それでも、テレビの画像もきれいで、まったく乱れがありませんし、カメラも高画質なので、主人は大満足のようです。
ただ、それらの機能を覚えて使いこなすまでが大変ですけどね。

わたしのものも買い替えようかと思ったのですが、今使っているのは手の中にすっぽり納まるので、とても使いやすいんですが、最新式のものは大き過ぎます。

とりあえず、万が一のときに備えて電話番号を保存してもらう契約だけでもしようと思ったら、私の機種は古いので対応していないそうです。

仕方がないので、当分、今のままで我慢することにします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈り

2008-06-27 22:22:39 | 日記
駐車場に使っている隣の空き地の草が伸びてきました。
特に雨の日には、草で足元が濡れてしまうので、歩くのがたいへんです。
昨日、今日と雨がやんだので、草刈りをしました。
鎌で刈るんですが、鎌が良く切れないので、短めの草はなかなか切れません。
途中、簡易の研ぎ器で研いではみるのですが、大して効果がありません。
力を入れて何度も叩きつけるようにして、やっと切れるくらいなので疲れます。
右手が疲れたら左手、左手が疲れたら右手と交互に使うのですが、それも1時間もすれば腕が痛くなり、限界です。
ついには右手に豆ができてしまいました。

まだ少し残っているのですが、後はもっと切れる鎌を買ってきてからにしようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り参加決定

2008-06-25 22:34:59 | ボランティア
今年はぬいぐるみのクジがたくさんあるので、団地の夏祭りに参加できないものかと、自治会長さんにお願いしていました。
うちの団地では、夜店は各町内の持ち回りで、おにぎり、おでん、焼き鳥、焼きそばなどを出していますし、他には子ども会だけです。

自治会長さんはボランティア連絡協議会でいつもご一緒していた方なので、小さな一歩の会の活動もよく理解していただいているのですが、他の役員さんたちの間では慎重な意見もあったようです。
一応、こちらの規約とか活動内容がわかるような報告書を提出して、検討してもらっていました。

今夜、夏祭りの実行委員会があるということで、私も参加させてもらい、自治会長さんから、みなさんに会のことと出店する旨を説明してもらいましたが、会場では特に反対意見もなく、これで決定です。

ただ子ども会でもくじ引きをするので、かぶってしまって大丈夫かな、と心配していましたが、今年の会長さんは以前うちでパートをしていた方で、とても良い方です。
ぬいぐるみのクジがあれば子どもたちが喜ぶからと、逆に出店のお礼を言われました。
8月2日が楽しみです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間

2008-06-23 23:38:56 | 日記
梅雨本番で、毎日雨続きでしたが、久々の晴れ間です。
今日は主人もお寺が休みですし、岳間の水が少なくなってきていましたので、晴れているうちに汲みに行くことにしました。
たぶん、他の人も同じ考えで多いかもしれないので、昼食時間に行くことにして、午前中、それぞれに用事を済ませることにしました。

私は、朝から洗濯に掃除にと、フル回転です。
11時には、フットケアの体験希望の方が来られたので、片足を施術して差し上げました。
気持ちよかったし、足が細くなったような気がする、と気に入っていただけたようで、さっそく明日からの講座の申込をしていかれました。

早めにお昼を食べて、岳間に向かい1時前に現地に到着しましたが、すでに4台の車が止まっています。
みなさん、大きなポリタンクや大きなペットボトルを大量に準備しています。
しばらく待たなくてはいけないかな、と思っていたんですが、2台の車の方が同時に終わられ、他の方が3ヶ所ある場所の一箇所を空けてくださったので、すぐに汲むことができました。
いつもより水量が多くて、すぐにタンクがいっぱいになるので、入れ替えるのが慌しかったのですが、短時間で終わってよかったです。

その帰り道、保健所に寄って、義母の障害者用駐車証をもらってきました。
義母はいつも近くの温泉に行くのですが、障害者用駐車場に停めていると呼び出されることがあり、行ってみると係りの方が「あーただったら、よかたい」と言われるそうです。
両膝人工関節の手術をしているので障害者手帳はもっているのですが、車に表示していないと係りの方はわかりませんからね。
今度からは、安心してゆっくり温泉に入ることができるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のエクセル

2008-06-21 22:12:11 | 肥後観音寺
肥後観音寺で毎年7月の土用の丑の日にきうり加持を行ないます。
きゅうりに自分の病気を書いたものを埋め込み、加持祈祷し、それを土に埋めておくときゅうりが腐ってなくなるころに病気も癒えるというものです。

その申込書を作るように頼まれたのですが、住所や名前、年齢など枠が複雑で表を作るのが難しそう・・・。
最初、ワードで作ろうとしたのですが、うまくいきません。
何度も何度もやり直していたら、腕が腱鞘炎になりそうです。
やっぱりエクセルで作ろうと思ったのですが、もう1年ほどエクセルを扱ってないので、やり方をすっかり忘れてしまっています。

テキストを取り出し、手順を確認していたら、娘がやってあげるよ、と言ってくれました。
私の治療をするときに、まず顔に鍼を刺して、その待ち時間の間に、枠組みだけをちょちょっと作ってくれました。
そのあと、文字の書き込みに悪戦苦闘して、ようやく出来上がりました。

何回もやっているうちに、そういえばこれは以前やったことがあるな、と思い出します。
忘れないように、ときどき復習しないといけませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押し花しおり作り

2008-06-20 23:29:03 | ボランティア
今年の3月、国際交流会館でのSAKURA祭で押し花のしおり作り体験のコーナーを設けましたが、そのとき体験した方がファミリーサポートのお世話をされていて、自宅での地区の集まりに呼んでいただきました。

慣れない車の運転で、道が複雑に入り組んだ住宅街の中を行かなくては行けない上に、時折激しい雨が降り、どうなることかと思いましたが、どうにか無事に到着することができ、その頃には雨も小止みになりました。

1時半からということだったので、1時前に着いて、招いてくださった方といろいろお話をしながら準備をしていきました。
雨の中、子育て支援のスタッフの方2名と協力家庭の方たち5名が参加されました。
他にも子育て中の方も参加予定だったのですが、雨が降ったためでしょう、お見えになりませんでした。

集まったみなさんには、さっそく押し花しおりを作っていただきましたが、作品が出来上がると、思わず「きれい!」と言ったあとに「自分で言うのは変ですね」と照れていらっしゃいました。
1枚だけでは物足りず、家族やお友達にと、プレゼントをする相手を思いながら、もう1枚、あと3枚と作られていました。
少ない方でも3枚、多い方は10枚も作られ、あっという間に3時をすぎてしまいました。

3時半までの予定でしたので、残りの時間をつかって、地雷のこと、カンボジアの子どもたちのことや「小さな一歩の会」の活動内容を説明させていただきました。
最後にみなさんから、こんなに集中したことは久しぶり、とても楽しかったと言っていただいて、こちらもうれしかったです。
別の地区の担当の方からも、とても楽しかったのでぜひうちの地区にも来て欲しいとお誘いをうけました。
これでまた一つ、小さな一歩が広がりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転寿司

2008-06-19 22:48:09 | 日記
6月初めに、家のすぐ近くに回転寿司がオープンしました。
前を通るたびに、お客さんの入りが気になっていたんですが、オープンのサービス期間にしては車の数が少ないような・・・

まぁ、近くでもあるし、話のたねに、と夕食を食べにいきました。
6時すぎでしたが、まだ席には十分余裕があります。
回転しているカウンターの真ん中に職人さんたちが3,4人入って、寿司をにぎっていて、注文に応じてくれます。
お皿の色で値段が違うので、まずはそれの確認です。
100円寿司に慣れているので、高い皿にはなかなか手がでませんが、100円の皿は少ないんです。
だいたい、1貫100円前後みたいですね。
3品盛りで300円、350円のものが何種類かあり、少しずついろいろ食べられてお徳です。
変り種として、なすの味噌田楽がのったお寿司が回ってきたので、食べようと思って取ったら、職人さんが「熱々のものと取替えましょう。」と持って行って取り替えてくれました。
頼めば作りたてが食べられるので、普通のお寿司屋さんみたいです。

隣のお客さんが、お店について尋ねていたんですが、若い職人さんが「鹿児島が本店みたいですよ」と答えていました。
自分のお店のこと、あまりご存知ではないようです。

子どもたちが食べ盛りのころだったら大変ですが、今は量より質。
値段が高い方が食べ過ぎなくていいかもしれませんね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エステ講座

2008-06-17 23:15:45 | 熊本フットケアアカデミー
今日は、エステの講座の3日目で、試験の日でした。
いつもはフットケアの同じ講座修了生で行なう場合が多いのですが、今回は4人バラバラで、一年以上前に修了した方もいます。
みなさん、それぞれ意欲的で、お友達を連れて補講に来た方もいました。

午前中に筆記試験をした後、実技の方を一通り復習し、午後から試験ということでしたが、お昼休みには修了した後の話で盛り上がっていました。
将来、仕事にしたいと考えている人や、近々今の仕事を辞めてこれを仕事としてスタートさせたいと考えている人もいましたが、もうすでに名刺も作り、フットケアやハンドを含めたサロンを自宅で開いている人がいて、その人の話にみなさん、興味津々です。

講座期間中に自分の家族やお友達に実習をしなくてはいけないのですが、まだ正確には出来ていない状態でも、みなさんが「気持ちいい」、「肌がきれになった」と喜んでいただけるので、それが自信になっていきます。

3回の講座で完璧にできるわけではありませんが、講座の中で手技をきちんと覚えてもらえば、その後は、本人の努力次第です。
これからは覚えた技術を生かして、自分の生活に生かしてもらえたらうれしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする