「いっぽ」のつぶやき

健康に福祉にボランティアにと、自分らしい人生を過ごすために、一歩ずつ歩んでいる「いっぽ」のつぶやきです。

小さな一歩の会便り 第97号

2011-05-31 23:04:05 | ボランティア
 福島原発での東京電力の発表が二転三転し、事態はどんどん悪化してきています。
しかし、私たちは何もできず、これ以上、放射能汚染が広がらないことを祈ることしかできません。
今後は、原発に関わるお金を自然エネルギーの開発、普及にそそぎ、より安全、安心な電力作りを
目指して欲しいものです。
また私たちも生活を見直して、無駄な電気を使わないようにしないといけませんね。

 先日の台風2号の大雨で、被災地では浸水やがけ崩れなどが発生し、更なる不安材料となっています。
これ以上、災害が起きないことを願ってやみません。
 
 国際人権ネットワークでは、5月にも2回、福島の避難所を訪れ、被災者のみなさんの希望に添った
心のこもった活動をされています。6月からは、カンボジアへの支援活動も再開されるそうです。
今後ともご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
 
【5月の活動報告】
★5月5日(木・祝)ユーパレス弁天にて押し花しおり作り
 合志市ユーパレス弁天のゴールデンウィークフェスタの一環として、
10時からロビーのテーブルを借りて、押し花しおり作りを行ないました。
午前中は、みなさん、温泉に、プールにと忙しく、数人の方が完成品の
押し花しおりを購入されたものの、体験者は一人もいませんでした。

しかし、午後になると子どもたちを中心に、次々としおりを作りたいとつめ掛け、
あっという間に満席に。慌てて、もう一つのテーブルに押し花を並べたり、
席を追加したりと大変でしたが、手伝ってくれた女子大生2名がテキパキと対応してくれて、
滞りなく行なうことが出来ました。
一人で何枚も作ってくれた子どもたちもいて、体験枚数は40枚もありました。
 
★5月14日(土) 定期活動日
 今回は、学校行事や仕事など、都合が悪い人が多くて、参加者は2名だけでした。
押し花しおり作りをお願いしましたが、二人とも作るペースが早く、2時間で57枚の
しおりが出来上がりました。

★5月16日(月)Yahoo!オークション
 使用済み普通切手6kg 落札価格 1400円

★5月21日(土) 「こうし」こども塾、開講式
 合志市「三つの木の家」で、「こうし」こども塾が開催されることになり、10時から
合志市長も出席され、開講式がありました。私もお楽しみ学習講師として参加しました。
受講生は親子9組と特別参加の男性1名の計20名です。
3月までの10回コースで、毎回、前半がこども論語教室、後半はお楽しみ学習です。
押し花しおり作りは、10月と2月に行ないます。

★5月22日(日)うたのコンサート
 阿蘇郡西原村の風流(かざる)で、うたのコンサートを開くので、押し花しおりを販売しませんか?
というお誘いがありましたが、仕事で行けませんでした。
すると押し花しおりを持って行って販売してくださることになり、しおり20枚が売れました。

★5月24日(火)子育て支援「ファミリーサポート」交流会
 熊本市中央地区のサブリーダー宅で、ファミリーサポート交流会があり、押し花しおり作りを
させていただきました。

子育て中の方、サポートをされている方々、それにセンターのスタッフの方、計8名の参加でした。
最初、それぞれの体験などを話されたあと、小さな一歩の会の活動内容や支援先などの話をさせていただき、
それからしおり作りに移りました。

みなさん、とても楽しいと、一人で2枚~6枚、計28枚も作ってくださいました。
それぞれに個性的な作品が出来上がり、満足していただけたようでよかったです。

《今後の活動》
★6月11日(土) 定期活動日
 押し花しおり作り、切手の整理、ぬいぐるみのクジ作りを行いたいと思います。
だれにでも出来て、楽しい作業です。ご協力をお願いいたします。
 時間 10時~12時
 場所 肥後観音寺
    菊池郡菊陽町津久礼114-1
 

〔押し花しおり〕
 押し花を使った手作りのしおりを1枚150円で販売しています。
裏面には、平和を願うメッセージが入っていて、プレゼントに喜ばれています。
購入ご希望の方は、受け渡し方法など相談に応じますのでお問い合わせください。

〔使用済み切手〕
 ご家庭や職場などで使用済みの切手がありましたら、送ってください。
大きめに切り取ってもらってもかまいませんが、切手の周り3mmくらい残して切り取ってもらうと
助かります。
集まった切手はネットオークションで販売して、収益を寄付します。

〔不用品〕
 日用品や贈答品などで、ご家庭で不要なものがありましたら、提供してください。
バザーなどで販売して、収益を寄付します。
 
〔使用済みインクカートリッジ〕
 使用済みのインクカートリッジを集めています。
『対象インクカートリッジは、純正のEPSON・CANON・RICOH・brother・hp(ヒューレット・パッカード)、
及びリサイクル商品ReJETの使用済みのものに限ります。』

〔イベント会場探し〕
 押し花しおりの販売やしおり作りが出来る場所を探しています。
完成品の押し花しおりは、わずかなスペースでも販売できますので、講演会や発表会などありましたら、
よろしくお願いいたします。
 室内のイベントでしたら、自分で押し花しおりを作ることもできます。
子どもから大人まで簡単にできて、だれにでも楽しんでいただけるものです。
材料はすべて持参しますし、費用は1枚150円です。人数に関わらず、遠慮なくお問合せください。

〔書き損じハガキ〕
 みなさまからいただいた書き損じハガキを、新しいハガキに交換して、その収益を寄付します。
年賀状の書き損じなどありましたら、ご協力をお願いいたします。

その他、活動へのご意見やアドバイスがありましたら、どんどんお寄せください。
よろしくお願い申し上げます。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風呂掃除

2011-05-30 21:54:56 | 日記
暖かくなってきて、風呂場のタイルに黒いものが目立ち始めました。

梅雨に入る前に取り除かないと、たいへんなことになります。

昨夜の残り湯に漂白剤を入れて、シャワーカーテンや小物類をつけておきました。

まずは、壁や天井部分を漂白剤入りの水を含ませたモップで何度も濡らし、
天井の溝やタイルの目地など、細かいところは、棒にブラシをくくりつけて、
丁寧にこすります。

しぶきを浴びないように、帽子にタオルでマスクをし、完全装備で臨んだのですが、
その姿を、窓越しにお隣さんにバッチリ見られてしまいました。

そのあと、しばらく置いて、水で洗い流したら、すっかりきれいになり、
気持ちもすっきりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選手交代

2011-05-28 20:28:58 | 日記
主人の足がようやく良くなってきて、運転できるようになり、
昨日から、お寺のこともほとんど自分でやっています。

ようやく、溜まった仕事ができると思っていたのですが・・・

今朝、義母から電話があり、昨晩、部屋で転んで
手を痛めたから、病院に連れて行って欲しいとのこと。

先々週は、親指の付け根が痛いというので、
義父が入院している病院の整形外科に連れて行きました。
そのときは、腱鞘炎ということでした。

今回も同じ先生が担当で、骨が折れているかもしれないからと
レントゲン撮影をされたのですが、幸い、折れてはいませんでした。

でも、手の腫れと痛みから、ひびが入っている可能性も否定できないし
親指の腱鞘炎もあるので、動かさないように、ギブスを当てましょう、
ということです。

肘の下から手のひらまで、ギブスを当てられ、包帯で巻かれ、
三角巾で固定されてしまいました。

しかも右手なので、何をするにも不自由です。
しばらくは食事の用意や家事など、手助けしないといけません。

最近、足元が不安定で、よく転ぶようになっている上に
右手を固定しているので、さらに危なっかしいです。
これ以上、悪くならないといいのですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りはまだだけど・・・

2011-05-27 22:21:00 | 日記
毎日、雨ばかりで、まるで梅雨のようですが、
四国や近畿地方は梅雨入りしたというのに、熊本はまだです。
来週、晴れが続くという予想だからだそうです。

今、庭のドクダミが咲きそろっています。
ドクダミは、押し花で人気の花です。
でも、雨が止んで、晴れた日がないと押し花にできません。

明日は大雨、そのあと大型台風2号が接近中です。

来週まで花が咲いているといいのですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転再開

2011-05-25 23:56:05 | 日記
主人が足を骨折したのが、一ヶ月前。
それ以来、足に装具をつけて、固定されているため
車の運転ができませんでした。

しかし、昨日、病院に行き、装具の可動粋が広がり、
ひざを90度まで曲げられるようになりました。

まだ用心しながらですが、運転しても良い、という許可が出ました。

さっそく、今日は自分で運転してお寺に行ったのですが、
装具をつけているためか、筋力がなくなっているのか、
かなり足が重くて、たいへんだったみたいです。

まだ旗を出し入れしたり、花の水替えしたり、父の病院へ行くのは無理です。
もうしばらく、手伝いが必要なようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育て支援のファミリーサポート交流会など

2011-05-24 22:23:13 | ボランティア
今日は、熊本市子育て支援のファミリーサポートの集まりに招かれ、
押し花しおり作りを行ないました。

数年前、たまたまSAKURA祭に立ち寄られた方が
ファミリーサポートのリーダーをされていて、
趣旨に賛同していただき、自宅での交流会に呼んでいただきました。

今回は、2回目です。
参加者は、リーダーさんの他に、サポート登録されている方4名、
子育て中の方1名、それに事務局から2名の計8名でした。

最初、事務局からお話があり、そのあと、一人ずつ自己紹介でしたが、
実際に子どもさんを預かっている方、登録はしたもののまだ経験がない方など
それぞれの立場でのお話があり、とても勉強になりました。

そのあと、小さな一歩の会の活動のあらましと、支援先のカンボジアの話、
東日本大震災の支援内容などをお話させていただき、しおり作りに移りました。

みなさん、押し花の色が変わっていないのに、驚かれていて、
押し花の作り方に興味をもたれた方もいらっしゃいました。

しおりを作り始めると、一枚では物足りないと、2枚、3枚、4枚と
次々に作られ、仕上げが間に合わないくらいです。
他の人のと見比べながらも、それぞれ、個性的な作品に仕上がりました。

最高6枚作られた方もいて、1時間ほどの間に28枚のしおりが出来上がりました。

みなさんから、とても楽しかったと満足していただき、
こちらも足を運んだ甲斐がありました。

家に帰ると、22日の阿蘇の風流(かざる)での歌のコンサートで
押し花しおりを販売してくださった方が、売上を届けて下さっていました。
20枚も売れたそうで、ありがたいです。

そのあと、いつもの埼玉県の方から、大きな段ボール2個が届きました。
中にはUFOキャッチャーで獲得されたリラックマやカピバラさん、ピカチューなど、
かわいいぬいぐるみやグッズがぎっしりです。
毎回、100円クジにして販売していますが、子どもたちが大喜びしてくれます。
夏祭りなど、ご希望があれば出張販売も致しますので、ご連絡ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいになった縁側

2011-05-22 22:11:49 | 日記
以前は、お寺の本堂と廊下を挟んで、両親が住んでいました。
今は別棟に住んでいるので、座敷を接待場所として使ったり、
フットケアの教室、押し花しおり作りなどに利用させてもらっています。

家が建って25年。あちこち汚れが目立ちます。
特に縁側は、雨が降り込んだり、洗った野菜を干したりしていたので、
シミや黒ずみが目立って、かなり傷んでいます。
自分で磨けばいいのでしょうが、とても私の手には負えません。

お寺の方で塗装屋さんを頼むことになり、ついでに見てもらったら
きれいになるかどうかはわかりませんよ、と言いながらも
引き受けてくれました。

土曜日、まずは薬品で汚れを落とし、それでも落ちないシミや
傷がついているところは、サンドペーパーで丹念にこすっていかれました。
全体がある程度きれいになったところで、掃除機かけられたのですが、
まだ納得がいかなかったのでしょう。
もう一度、サンドペーパーで磨かれ、まるまる一日かけての作業でした。

今朝、ワックスを二度がけしてもらって、ようやく完成です。

予想以上にきれいになり、逆に玄関の廊下の黒ずみが目立つようになってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こども論語教室開講式

2011-05-21 22:20:06 | ボランティア
合志市にある「三つの木の家」は、木をふんだんに使った宿泊もできる
研修施設です。
そこの自主事業として、こうし子ども塾が開かれることになり、
本日開講式が行なわれました。

9組の親子と特別参加の男性の計20名です。

毎月第三土曜日の10時~12時、3月までの10回です。

毎回、前半は論語教室、後半はお楽しみ講座が行なわれ、
お楽しみ講座は5名の講師が2回ずつ受け持ちます。

開講式には合志市長も出席され、式後、さっそく論語教室が始まりました。

子どもたちにとって、今は内容はわからないかもしれませんが
いずれ、役に立つようになると思います。

その後のお楽しみ講座は科学教室で、興味があったのですが
時間がなくて、参加できませんでした。

押し花しおり作りは10月と2月なので、まだまだ先ですが
今から楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にぎやかな講座

2011-05-19 22:01:30 | 熊本フットケアアカデミー
今日は70期生の3日目、試験の日です。

今回は5名受講ですが、前回、前々回からの受講生が加わり
総勢7名です。
午前中は最終練習ですが、奇数だと二人組みになれません。
そこで、69期生の修了生に加わってもらい、4組で行ないました。

しかし、うち2名の方は、実習が終わっていませんでした。
練習のみの参加になります。

いざ練習を始めてみると、一生懸命なのですが、なかなかうまく出来なくて、
お互いにああだ、こうだと指摘しあいながらされているのですが、
それが冗談交じりで、漫才の掛け合いのようなので、笑い声が絶えません。

午前中の時点ではどうなることかと心配しましたが、
午後の試験のときには、かなり上達されていました。

まだ完璧とはいきませんので、4回目のときに最終チェックになります。
あきらめ口調で「先生、私、一年間通いますからよろしく!」という人もいて
最後まで、大にぎわいして、帰って行かれました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フル回転の日

2011-05-15 22:35:45 | 熊本フットケアアカデミー
主人が骨折して以来、慌しい日が続いていて、
なかなかブログを書く時間がありません。

書きたいことはいっぱいあるのに、書けなくて
せっかく見に来ていただいている方には申し訳ないことです。

そんな中でも、今日は特に忙しい日でした。

今日はフットケアセラピスト養成講座第71期生の初日です。
肥後観音寺で行なうので、まず6時過ぎに起きて二人分の弁当作り。
といっても、昨日の残り物を詰めるだけですが・・・

朝7時、団地の清掃作業があり、公園の掃除に参加しました。
正味20分ほどで終わるのですが、行かないと千円の罰金です。

8時、観音寺に着いて、駐車場の周りにのぼり旗を立てて
お寺の準備の手伝いです。

その後、講座の教室用に机を出したり、お湯の準備をしたり・・・

9時半、最初の受講生の方が来られました。
今回は6名参加です。
50代が3名、20代・30代が3名と年代が二つに分かれました。

午前中はオリエンテーションと実技の書き写しを行ないます。

午後から二人一組で、実際に施術を行なってもらいます。
3人同時に、それぞれのやり方を一つずつチェックしながら進めていき、
一組が終わったら、交代してもらって、もう一組です。
その間、立ったり座ったり、手を添えたりしながら、説明しっぱなしなので
頭が酸素不足?でボーっとなってきます。

それでも、施術した足としていない足を比べて、
みなさんがその違いに驚かれるのを見ると、疲れも吹き飛びます。

3時半、講座が終わり、みなさんが帰られたあと、片付けです。

4時から義父の病院へ洗濯物を届けに行くと、「遅かったね」と。
いつもお昼前に行くし、看護師さんからの伝言もあっていたので
待っていたんでしょうね。
結局何かわからなかったので、看護師さんに尋ねたところ、
介護用品を準備するように言われ、売店で購入して渡しておきました。

その後、ガソリンスタンドへ。
先週、満タンにしたのに、もう4分の1しかありません。
以前だったら、2ヶ月に一回の給油でよかったんですけどね。

それからスーパーを3軒はしごして買い物をして
帰り着いたのは、6時すぎでした。

さすがにちょっとくたびれモードです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする