「いっぽ」のつぶやき

健康に福祉にボランティアにと、自分らしい人生を過ごすために、一歩ずつ歩んでいる「いっぽ」のつぶやきです。

施餓鬼供養

2017-08-20 23:51:04 | 肥後観音寺
今日は施餓鬼供養でした。
ご先祖の中で餓鬼界に堕ちた人がいるかもしれません。
餓鬼界では食べ物は口に入れようとした瞬間、炎となってしまい、
何も食べられずに飢えの苦しみを味わうといいます。
その苦しみを取り除いてあげるための供養です。
加持祈祷をしたおかゆは食べても食べても減らず
満腹になるそうです。
各家の塔婆を立て、それぞれにおかゆを施し、お経をあげて焼香します。


お参りが終わった後は、チャリティーバザーです。
自分が餓鬼界に堕ちないように、人のためになることをしましょう、
ということで、小さな一歩の会の活動に協力してもらいました。





3時から4時までのわずか1時間で22000円余りの売上でした。
特に大型の品物が売れて、ずいぶん片付きました。
と言っても、まだたくさんありますけどね。


おかゆを注いだ皿もきれいに洗い終わりました。
来年まで倉庫でおやすみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうり加持

2017-07-24 09:53:10 | 肥後観音寺
今日は肥後観音寺のきゅうり加持の日です。
毎年、7月の土用のときに行われます。

事前に提出してもらった病名とお名前を小さなお札に書き写し、
それをおまじないの言葉を書いたきゅうりに埋め込んであります。
それをこの日、加持祈祷するのです。

この後、皆で理趣経、般若心経などを唱えます。

お参りが終わったら、各自、自分のきゅうりを持ち帰り
庭に埋めて、そのきゅうりが腐って土に還るとき
病気も一緒に消えるというものです。
皆さんの病気が癒えますように…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あく巻き

2017-05-01 19:56:44 | 肥後観音寺
今日の先祖供養のお接待料理は、煮しめ、
タケノコの酢漬けとワカメの酢の物、
高菜漬けと春雨のマヨネーズサラダ、
サツマイモの甘酢和え、それにあく巻きです。


あく巻きは鹿児島の郷土料理で端午の節句に食べるのだそです。
もち米を灰汁につけた後、竹の皮で包んで灰汁で炊くそうですが、
初めてもらった時は灰汁が強過ぎて食べられませんでした。
昔は各家庭で作っていたので、灰汁の濃さもいろいろだったようです。
でも鹿児島出身の友達にあげたら、大喜びで食べてました。
現在市販されているものは、県外の人にも食べやすい味付けのようです。
切ってきな粉をまぶして食べます。
皆さん、珍しそうに食べておられました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接待料理

2017-04-18 20:22:40 | 肥後観音寺
今日の観音縁日のお接待は、ほうれん草の白和え、キンピラゴボウ、
高菜漬けとサラタマのサラダ、芋ようかん、芋皮のかりんとう、
それにお煮しめでした。


芋ようかんは、わざと皮を厚く剥いてカリントウにしました。
二度揚げして、砂糖を絡めたらカリカリしていて、なかなかの好評でした。

先日の養生園祭で、水俣の愛林館の館長さんからサラダタマネギを買ったので、
それに先日、大量にいただいた高菜漬けとハムを加えて、
醤油マヨネーズで和えて見ました。


サラタマといえども、生のタマネギは苦手なのですが、
館長さんから辛味を取る方法を教えてもらいました。
タマネギは、横に切って(輪切り)、1時間空気に晒すそうです。
普通、水に晒しますが、そうすると栄養が水に溶け出してしまうそうです。
1時間以上放置したら、辛味がなくなり、甘く感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州八十八ヶ所巡拝

2017-04-10 21:16:56 | 肥後観音寺
今日から第5回目の九州八十八ヶ所巡拝です。今回は佐賀と福岡で、結願の旅です。
あいにくの雨ですが、バスが各お寺に横付けされるので、
ほとんど濡れることもなく、無事に1日が終わりました。
どこも桜が満開でとてもきれいです。

別名シャクナゲ寺も昨日一気に開いたそうで、満開でした。



今夜の宿は嬉野温泉のホテルです。
日本一の美肌の湯だそうで、肌がツルツルになります。
気持ち良くて、二度も入りました(^ω^)
食事もどれも美味しくパクパク食べてたら、写真撮るのを忘れちゃいました。

部屋からの眺めもバツグンです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護摩祈祷

2017-03-28 17:53:52 | 肥後観音寺
今日は春の護摩祈祷会でした。
皆さん、それぞれ願い事と名前を書いた護摩木を
燃え盛る護摩火の中に投じて、成就を願います。




護摩祈祷が終わったら、お接待です。

自家製切り干し大根の煮物、揚げ酢ごぼう、
ほうれん草サラダ、サツマイモのかりんとうを
作りました。大量に作ったつもりでしたが、
どれもほぼ完食でした。
皆さんに喜んで食べてもらえて良かったぁ(*^^*)

おまけに、大量の水田ゴボウをいただいたので
皆さんに持って帰ってもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生高菜レシピ

2017-03-18 23:24:12 | 肥後観音寺
今日の観音縁日の接待料理は5品。


ほうれん草と高菜と大豆とサツマイモは頂き物です。
というか、ほとんどですね
何を作るかは、クックパッド頼りです。

今回は採りたての高菜を大量に頂きました。
高菜といえば高菜漬。特に阿蘇高菜は有名です。
高菜漬は好きですが、いつも義母が作ってて
私は漬けたことがありません。
大量に漬けて失敗したら、と思うと漬ける勇気が
ありません。

ということで、生の高菜を使ったレシピを探して
油炒めにしました。
まず、高菜をサッと茹でてザク切りにし、
ちりめんじゃこと一緒にゴマ油で炒め、
醤油と砂糖とミリンで味付けをしました。
ほとんどの方が生の高菜は初めてだったそうで
気付かずに食べてらっしゃいました。
高菜は漬物にするものと思ってた皆さんにも、
これは美味しい!と喜んでもらて良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お接待

2017-02-18 13:20:58 | 肥後観音寺

今日は観音縁日で、お接待の日です。
5品、用意しました。

デザートに、ゆであずき缶をもらったので、
サツマイモに絡めて食べてもらおう、と思ったけど、
サツマイモが柔くなり過ぎて潰れてしまいます。
仕方なく、寒天を加えて羊羹にしました。
苦肉の索でしたが、意外と好評でした。

一番人気は、酢ゴボウの唐揚げで、ほとんど残りませんでした。

その他に、赤飯、ピーナツ豆腐、塩パン、漬物など差し入れがあり、
テーブルいっぱいになりました。


お腹いっぱい食べて、いっぱいおしゃべりして、
後片付けもワイワイ、ガヤガヤと賑やかにやっていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初観音縁日

2017-01-18 12:53:53 | 肥後観音寺
今年初めての観音縁日、大勢の方がお参りに来られました。

今日の接待料理は、

ほうれん草の白和え、スルメと人参の佃煮
スィートポテトサラダ、煮しめ
牛乳豆腐の味噌煮、紫花豆の甘煮

それに差し入れとして
赤飯、酢ごぼう、ピーナツ豆腐、白菜漬、沢庵
をいただきました。

しっかりお参りした後、たくさん食べて、
いっぱいおしゃべりして

皆さん、笑顔で帰っていかれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛乳豆腐

2016-12-18 20:00:52 | 肥後観音寺
今日の観音縁日の接待料理


変わり種は酪農家の方から頂いた牛乳豆腐です。
牛がお産をした時の初乳で作られるものなので、
一般には出回りません。


醤油と砂糖で煮てみましたが、美味しいと好評でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする