梅雨末期、熊本・阿蘇ではこれまでに経験したことのない大雨が降り、
その影響で近くを流れる白川が氾濫し、大きな被害になりました。
今もまだ手付かずのところもあり、復旧には時間がかかりそうです。
被害に遭われたみなさまにお見舞い申し上げます。
7月10日、東京で国際人権ネットワークの緒方さんと会う機会があり
カンボジアの支援を始めて17年間の想いをお聞きすることが出来ました。
そのあとすぐにカンボジアに出発して準備に当たられ、15日に
希望小学校第一回卒業式を執り行われました。
その様子は、さっそく報告書にして届けていただきましたので、
内容を要約して紹介いたします。
「11日、先発隊5名がシェムリアップ空港に到着。学校へ直行。
6年生6名、全員が卒業試験に合格したことがわかり、喜び合いました。
村の人々にも手伝ってもらって、3日間で米の袋詰め、料理、看板の取替え、印刷
テント張り、音響などの準備が出来上がり、有意義な活動ができました。
14日は朝礼後、日本からの参加者32名の紹介、卒業式前日お祭・ミニ運動会でした。
パイ食い競争、しっぽ取りゲーム、カードあわせ、綱引き、くじ引きなど、
子どもたちと一緒に楽しみました。
ランチには、子どもたちのリクエストで、フランスパンのサンドイッチ。始めて
食べるその味に大変喜んでいました。
食後には、子どもたちと応援してくださる会社のTシャツを着て、「おめでとう!
ありがとう」と卒業生を歌で迎え、マジックショー、参加者の踊りなどがあり、
一つの大きな輪になって「幸せなら手をたたこう」を全員で歌いました。
15日は第一回希望小学校卒業式でした。17年目で初めて6年生が卒業します。
入学当時は40名ほどでしたが、昨年10月6年生になったときは13名になっていました。
今年2月には8名、卒業時には6名です。親や家庭の都合で辞めていく仲間、
泣き泣き親に連れて行かれる友を目の当たりにした子どもたちは、お互いの家庭の
事情は理解していて、次は自分かも、と不安な日々を過ごしていたそうです。
今年2月、良い成績で卒業できたら中学校への準備を支援することを伝えると、
全員が勉学への姿勢が変わったそうで、6名全員が「オークン基金」を受けて
中学校へ進学することができることになりました。
子どもたちには卒業式当日、教科書、文具、ノート、かばん、制服、靴、自転車が
渡され、新しい制服と靴を身につけ、卒業式に臨みました。
国歌斉唱・校歌が終わり、お祝いの言葉として
「これまで育ててくださった両親と応援してくださった日本の皆様への感謝の気持ち
と恩を忘れないようにしっかり勉強してください」
「夢を諦めないで、善悪を見極められる勇気ある人になってください」
の二つのことを伝えました。
卒業証書の代わりに、学校へ来たとき卒業生とすぐに分かるように、写真を貼った
名刺大のカードを首にかけてあげて、いつでも学校を訪問するように伝えました。
在校生のアーチの中をくぐり、卒業して行きました。
卒業式の後、一人の卒業生の家族を訪問しました。父親は農作業中に地雷で足を失い、
家族を幸せにする夢を奪われましたが、娘の「先生になりたい」という夢を叶える
ため、中学校への支援に感謝し、応援していることを話してくれました。
また卒業生の子は、夢を叶え、親に恩返しがしたいと話していました。
一部屋に5人で住み、布団は親の分しかなく、床で寝ている状態ですが、それでも
「家族が一緒に住めるだけで幸せです」と笑顔で話す姿に家族の大切さを教えられました。
17年の間には、困難や問題が多々あり、活動を辞めようと何度も考えましたが、
今回ほど、諦めないで続けてきて本当に良かったと思ったことはありませんでした。
日本で活動を理解してくださる多くの方に出会い、勇気をいただき、現場で助けて
くださる人々の真心に触れ、子どもたちの笑顔に助けられ、ここまで続けてくること
ができました。
日本で応援してくださる方、現地で一緒に活動をされる方、同じ想いで助けて頂き
ました。人生に感謝できる時間をいただけたことは私の宝です。たくさんの笑顔に
出会え、感動を頂いたことも宝です。皆様に出会えたことに心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
2012年7月19日 緒方 由美子 」
希望小学校の卒業式には、福岡のテレビ局が取材に来ていて、24時間テレビ
の中で放送される予定だそうですが、残念ながら福岡のみの放送だそうです。
見られた方は、ぜひ感想をお寄せください。
【7月の活動報告】
★7月6日(金) 子育て支援ファミリーサポート交流会
熊本市のファミリーサポート会員さんの地区交流会で、昨年は押し花しおり作りを
させていただきましたが、今年は違うものをということで、フットケアの講習を
行いました。子育てで疲れた体を癒すには、リンパマッサージはもってこいです。
自分で出来る簡単な方法ですが、片足終わって反対側と比べると明らかに違います。
みなさんに、とても気持ちいい、と喜んでいただけてよかったです。
講師料をカンボジアの子どもたちのために、寄付させていただきます。
★7月10日(火)合志市竹迫観音祭
合志市女性連絡協議会「まちねっとセラヴィ」で、お祭のお休み処を開設します。
毎年そこで、ぬいぐるみのクジをさせてもらっていますが、今回、私が仕事で
参加できないと伝えると、他のメンバーの方がやってくださることになりました。
前日の準備のときに、やり方を説明し、品物をお預けして、お願いしました。
お陰さまで3200円の売上がありました。
★7月14日(土) 定期活動日 午前9時半~
12日の大洪水のあと、この日も朝から大雨洪水警報も出されるほどでしたが、
近くの方が参加してくださって、二人で夏祭り用のクジ作りを行いました。
お昼までかかって、たくさんのクジが出来上がりました。
★7月25日(水) 合志市環境フェスタ参加団体会議
合志市で毎年開催されている環境フェスタの話し合いが行われました。
今年は中止の話もありましたが、参加者の強い要望で開催されることになりました。
11月10日(土)合志市総合センター“ヴィーブル”のサブアリーナです。
今回は子どもたちへの環境教育をテーマに、いろいろ企画することになりました。
小さな一歩の会では、押し花しおり作りとバザーを行う予定です。
★7月27日(金) 玉泉院で押し花しおり作り
玉泉院御領会館で供養祭が行われ、その会場で押し花しおり作りをしました。
前回、ほとんどお客様がいなかったので、予定していなかったのですが、チラシに
掲載してあるということで、急遽、出かけて行きました。
今回の参加者もスタッフの方だけでしたが、喜んでいただけたので、よかったです。
《今後の活動》
★8月4日(土) すずかけ台団地夏祭り
午後6時より、合志市すずかけ台団地で行われる夏祭りに参加します。
1回100円で空クジなしです。リラックマやスティッチ、プーさんなど
小さいものから大きなものまで、たくさんのぬいぐるみやかわいいグッズがあり、
中には数千円のものも含まれます。
ご家族お揃いでお出かけください。
★8月11日(土) 定期活動日 午前9時半~
押し花しおり作りを行います。
好きな押し花を台紙にのせるだけなので、小さなお子さんでも簡単に作れます。
何枚作っても構いませんし、気に入ったものがあれば、1枚150円で購入する
こともできます。
夏休みのボランティアとして、親子で参加してみませんか?
場所は、菊陽町津久礼114-1 肥後観音寺 和室
(ハンズマンとケーズデンキの間から入ったところです)
ご希望の方には、地図をFAXします。
★8月26日(日) 肥後観音寺施餓鬼供養祭 バザー
肥後観音寺で行われる施餓鬼供養祭が終わったあと、カキ氷とバザーを
行います。みなさまから提供された衣類や日用品、小物、陶器類など、
さまざまな品物を安く販売します。
バザー開始は、午後3時半からの予定です。バザーだけの参加もOKですので、
ぜひお立ち寄りください。
その他の活動
〔書き損じハガキ〕
書き損じハガキ、古いハガキ、余った年賀状などを集めています。
〔官製ハガキ、通常切手の購入のお願い〕
いただいた書き損じハガキや古いハガキを官製ハガキや通常切手に交換して、
それを購入していただくことで初めて支援になります。
5枚以上でしたら送料無料でお送りしますので、よろしくお願いいたします。
〔押し花しおり〕
押し花を使った手作りのしおりを1枚150円で販売しています。
裏面には、平和を願うメッセージが入っていて、プレゼントに喜ばれています。
購入ご希望の方は、受け渡し方法など相談に応じますのでお問い合わせください。
また、押し花しおりの販売やしおり作りが出来る場所を探しています。
完成品の押し花しおりは、わずかなスペースでも販売できますので、講演会や発表会
などありましたら、よろしくお願いいたします。
室内のイベントでしたら、自分で押し花しおりを作ることもできます。
子どもから大人まで簡単にできて、だれにでも楽しんでいただけるものです。
材料はすべて持参しますし、費用は1枚150円です。人数に関わらず、
遠慮なくお問合せください。
〔使用済み切手〕
ご家庭や職場などで使用済みの切手がありましたら、送ってください。
大きめに切り取ってもらってもかまいませんが、切手の周り3mmくらい残して
切り取ってもらうと助かります。
集まった切手はネットオークションで販売しています。
〔使用済みインクカートリッジ〕
使用済みのインクカートリッジを集めています。
集まったものは仕分けをしてリサイクル会社に買い取ってもらっています。
『対象インクカートリッジは、純正のEPSON・CANON・RICOH・brother・hp(ヒューレット・パッカード)、
及びリサイクル商品ReJETの使用済みのものに限ります。』
〔不用品〕
日用品や贈答品などで、ご家庭で不要なものがありましたら、提供してください。
バザーなどで販売して、収益を寄付します。
その他、活動へのご意見やアドバイスがありましたら、どんどんお寄せください。よろしくお願い申し上げます。
その影響で近くを流れる白川が氾濫し、大きな被害になりました。
今もまだ手付かずのところもあり、復旧には時間がかかりそうです。
被害に遭われたみなさまにお見舞い申し上げます。
7月10日、東京で国際人権ネットワークの緒方さんと会う機会があり
カンボジアの支援を始めて17年間の想いをお聞きすることが出来ました。
そのあとすぐにカンボジアに出発して準備に当たられ、15日に
希望小学校第一回卒業式を執り行われました。
その様子は、さっそく報告書にして届けていただきましたので、
内容を要約して紹介いたします。
「11日、先発隊5名がシェムリアップ空港に到着。学校へ直行。
6年生6名、全員が卒業試験に合格したことがわかり、喜び合いました。
村の人々にも手伝ってもらって、3日間で米の袋詰め、料理、看板の取替え、印刷
テント張り、音響などの準備が出来上がり、有意義な活動ができました。
14日は朝礼後、日本からの参加者32名の紹介、卒業式前日お祭・ミニ運動会でした。
パイ食い競争、しっぽ取りゲーム、カードあわせ、綱引き、くじ引きなど、
子どもたちと一緒に楽しみました。
ランチには、子どもたちのリクエストで、フランスパンのサンドイッチ。始めて
食べるその味に大変喜んでいました。
食後には、子どもたちと応援してくださる会社のTシャツを着て、「おめでとう!
ありがとう」と卒業生を歌で迎え、マジックショー、参加者の踊りなどがあり、
一つの大きな輪になって「幸せなら手をたたこう」を全員で歌いました。
15日は第一回希望小学校卒業式でした。17年目で初めて6年生が卒業します。
入学当時は40名ほどでしたが、昨年10月6年生になったときは13名になっていました。
今年2月には8名、卒業時には6名です。親や家庭の都合で辞めていく仲間、
泣き泣き親に連れて行かれる友を目の当たりにした子どもたちは、お互いの家庭の
事情は理解していて、次は自分かも、と不安な日々を過ごしていたそうです。
今年2月、良い成績で卒業できたら中学校への準備を支援することを伝えると、
全員が勉学への姿勢が変わったそうで、6名全員が「オークン基金」を受けて
中学校へ進学することができることになりました。
子どもたちには卒業式当日、教科書、文具、ノート、かばん、制服、靴、自転車が
渡され、新しい制服と靴を身につけ、卒業式に臨みました。
国歌斉唱・校歌が終わり、お祝いの言葉として
「これまで育ててくださった両親と応援してくださった日本の皆様への感謝の気持ち
と恩を忘れないようにしっかり勉強してください」
「夢を諦めないで、善悪を見極められる勇気ある人になってください」
の二つのことを伝えました。
卒業証書の代わりに、学校へ来たとき卒業生とすぐに分かるように、写真を貼った
名刺大のカードを首にかけてあげて、いつでも学校を訪問するように伝えました。
在校生のアーチの中をくぐり、卒業して行きました。
卒業式の後、一人の卒業生の家族を訪問しました。父親は農作業中に地雷で足を失い、
家族を幸せにする夢を奪われましたが、娘の「先生になりたい」という夢を叶える
ため、中学校への支援に感謝し、応援していることを話してくれました。
また卒業生の子は、夢を叶え、親に恩返しがしたいと話していました。
一部屋に5人で住み、布団は親の分しかなく、床で寝ている状態ですが、それでも
「家族が一緒に住めるだけで幸せです」と笑顔で話す姿に家族の大切さを教えられました。
17年の間には、困難や問題が多々あり、活動を辞めようと何度も考えましたが、
今回ほど、諦めないで続けてきて本当に良かったと思ったことはありませんでした。
日本で活動を理解してくださる多くの方に出会い、勇気をいただき、現場で助けて
くださる人々の真心に触れ、子どもたちの笑顔に助けられ、ここまで続けてくること
ができました。
日本で応援してくださる方、現地で一緒に活動をされる方、同じ想いで助けて頂き
ました。人生に感謝できる時間をいただけたことは私の宝です。たくさんの笑顔に
出会え、感動を頂いたことも宝です。皆様に出会えたことに心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
2012年7月19日 緒方 由美子 」
希望小学校の卒業式には、福岡のテレビ局が取材に来ていて、24時間テレビ
の中で放送される予定だそうですが、残念ながら福岡のみの放送だそうです。
見られた方は、ぜひ感想をお寄せください。
【7月の活動報告】
★7月6日(金) 子育て支援ファミリーサポート交流会
熊本市のファミリーサポート会員さんの地区交流会で、昨年は押し花しおり作りを
させていただきましたが、今年は違うものをということで、フットケアの講習を
行いました。子育てで疲れた体を癒すには、リンパマッサージはもってこいです。
自分で出来る簡単な方法ですが、片足終わって反対側と比べると明らかに違います。
みなさんに、とても気持ちいい、と喜んでいただけてよかったです。
講師料をカンボジアの子どもたちのために、寄付させていただきます。
★7月10日(火)合志市竹迫観音祭
合志市女性連絡協議会「まちねっとセラヴィ」で、お祭のお休み処を開設します。
毎年そこで、ぬいぐるみのクジをさせてもらっていますが、今回、私が仕事で
参加できないと伝えると、他のメンバーの方がやってくださることになりました。
前日の準備のときに、やり方を説明し、品物をお預けして、お願いしました。
お陰さまで3200円の売上がありました。
★7月14日(土) 定期活動日 午前9時半~
12日の大洪水のあと、この日も朝から大雨洪水警報も出されるほどでしたが、
近くの方が参加してくださって、二人で夏祭り用のクジ作りを行いました。
お昼までかかって、たくさんのクジが出来上がりました。
★7月25日(水) 合志市環境フェスタ参加団体会議
合志市で毎年開催されている環境フェスタの話し合いが行われました。
今年は中止の話もありましたが、参加者の強い要望で開催されることになりました。
11月10日(土)合志市総合センター“ヴィーブル”のサブアリーナです。
今回は子どもたちへの環境教育をテーマに、いろいろ企画することになりました。
小さな一歩の会では、押し花しおり作りとバザーを行う予定です。
★7月27日(金) 玉泉院で押し花しおり作り
玉泉院御領会館で供養祭が行われ、その会場で押し花しおり作りをしました。
前回、ほとんどお客様がいなかったので、予定していなかったのですが、チラシに
掲載してあるということで、急遽、出かけて行きました。
今回の参加者もスタッフの方だけでしたが、喜んでいただけたので、よかったです。
《今後の活動》
★8月4日(土) すずかけ台団地夏祭り
午後6時より、合志市すずかけ台団地で行われる夏祭りに参加します。
1回100円で空クジなしです。リラックマやスティッチ、プーさんなど
小さいものから大きなものまで、たくさんのぬいぐるみやかわいいグッズがあり、
中には数千円のものも含まれます。
ご家族お揃いでお出かけください。
★8月11日(土) 定期活動日 午前9時半~
押し花しおり作りを行います。
好きな押し花を台紙にのせるだけなので、小さなお子さんでも簡単に作れます。
何枚作っても構いませんし、気に入ったものがあれば、1枚150円で購入する
こともできます。
夏休みのボランティアとして、親子で参加してみませんか?
場所は、菊陽町津久礼114-1 肥後観音寺 和室
(ハンズマンとケーズデンキの間から入ったところです)
ご希望の方には、地図をFAXします。
★8月26日(日) 肥後観音寺施餓鬼供養祭 バザー
肥後観音寺で行われる施餓鬼供養祭が終わったあと、カキ氷とバザーを
行います。みなさまから提供された衣類や日用品、小物、陶器類など、
さまざまな品物を安く販売します。
バザー開始は、午後3時半からの予定です。バザーだけの参加もOKですので、
ぜひお立ち寄りください。
その他の活動
〔書き損じハガキ〕
書き損じハガキ、古いハガキ、余った年賀状などを集めています。
〔官製ハガキ、通常切手の購入のお願い〕
いただいた書き損じハガキや古いハガキを官製ハガキや通常切手に交換して、
それを購入していただくことで初めて支援になります。
5枚以上でしたら送料無料でお送りしますので、よろしくお願いいたします。
〔押し花しおり〕
押し花を使った手作りのしおりを1枚150円で販売しています。
裏面には、平和を願うメッセージが入っていて、プレゼントに喜ばれています。
購入ご希望の方は、受け渡し方法など相談に応じますのでお問い合わせください。
また、押し花しおりの販売やしおり作りが出来る場所を探しています。
完成品の押し花しおりは、わずかなスペースでも販売できますので、講演会や発表会
などありましたら、よろしくお願いいたします。
室内のイベントでしたら、自分で押し花しおりを作ることもできます。
子どもから大人まで簡単にできて、だれにでも楽しんでいただけるものです。
材料はすべて持参しますし、費用は1枚150円です。人数に関わらず、
遠慮なくお問合せください。
〔使用済み切手〕
ご家庭や職場などで使用済みの切手がありましたら、送ってください。
大きめに切り取ってもらってもかまいませんが、切手の周り3mmくらい残して
切り取ってもらうと助かります。
集まった切手はネットオークションで販売しています。
〔使用済みインクカートリッジ〕
使用済みのインクカートリッジを集めています。
集まったものは仕分けをしてリサイクル会社に買い取ってもらっています。
『対象インクカートリッジは、純正のEPSON・CANON・RICOH・brother・hp(ヒューレット・パッカード)、
及びリサイクル商品ReJETの使用済みのものに限ります。』
〔不用品〕
日用品や贈答品などで、ご家庭で不要なものがありましたら、提供してください。
バザーなどで販売して、収益を寄付します。
その他、活動へのご意見やアドバイスがありましたら、どんどんお寄せください。よろしくお願い申し上げます。