「いっぽ」のつぶやき

健康に福祉にボランティアにと、自分らしい人生を過ごすために、一歩ずつ歩んでいる「いっぽ」のつぶやきです。

小さな一歩の会便り 第75号

2009-07-31 22:59:52 | ボランティア
 今年の梅雨はなかなか明けず、福岡や山口などでは犠牲者も出るなど、たいへんなことになっています。これも異常気象の影響なのでしょうか?
今月25日に参加する予定だった杉並台団地の夏祭りも、雨のため、8月1日に延期になりました。
8月は他にも、8日に地元団地の夏祭り、23・24日は宇土市の地蔵祭りに参加する予定です。
雨が降らないといいのですが・・・
7月18日の夜に開かれた近くの保育園でクジの販売をお願いしたんですが、大人気であっという間に売り切れたそうです。
他のところでも、みなさんが楽しんでくださったらうれしいです。

☆カンボジアのモンドルバイ村では、マラリア予防の蚊帳が欲しいとの声が
たくさんありますので、2010年、国際人権ネットワークがモンドルバイ村を支援を始めて15周年になるのを記念して蚊帳を贈ることになりました。みなさまのご協力をお願いいたします。

〈一家に一張り蚊帳運動 1口 500円〉
  振込先  
   郵便振込口座 00170-8-365984
    口座名    国際人権ネットワーク
   銀行口座  三菱東京UFJ銀行 目白支店 4531385
    口座名    国際人権ネットワーク


《7月の活動報告》
★7月4日(土) 合志市ボランティア連絡協議会 研修会
 合志市ふれあい館交流ホールで、9時半からボランティア代表者会議、10時から研修会が行なわれました。
研修会では、ボランティア会員としてさまざまな活動に参加していて、小さな一歩の会でもいつも協力してくれている女子大生が、150名あまりの参加者を前に、りっぱな活動発表を行ないました。
中高年の方たちがほとんどの中、一番の若手として、みなさんから温かい声援と拍手が起こっていました。

★7月6日(月) 竹迫観音祭準備
 合志市女性連絡協議会「まちねっと“セラヴィ"」に加入し、10日の竹迫観音祭にいっしょに参加させてもらえることになりましたので、その準備に参加しました。
9時から会場の掃除、机や椅子の搬入、提灯や明かりの取りつけなどをみんなで行ないました。
電気や水道が引かれていないので、隣のシルバー人材センターから借りての準備です。
旧酒蔵で、板張りの倉庫のようなところですが、普段は使われていないので、何度も拭いてきれいにしました。
机や椅子を設置し、最後に会長自ら作って下さったぜんざいを美味しくいただいて、終了しました。

★7月10日(金) 竹迫観音祭
 竹迫観音祭は、合志市竹迫(たかば)地区で開催されるお祭りで、800年続く伝統行事です。 ドランジャーと呼ばれる木製の台車に大太鼓を乗せ、畜産振興・五穀豊穣を祈り竹迫地区を練り歩きます。
朝から激しい雨が降って、お天気が心配だったんですが、午後には回復し、予定通り開催されました。

「まちねっと"セラヴィ"」は、お祭りに来た人たちのお休み処として、飲み物やカキ氷、おつまみなどを提供していて、その横でぬいぐるみのクジを販売させてもらいました。
前の通りは大勢の人で賑わっていたのですが、中に入ってくるのは、小さな子どもさん連れか、お年寄りの方がほとんどで、クジをしてくれそうな小中学生はなかなか来てくれません。
それでも、7000円余りの売上がありました。

★7月12日(土) 定期活動日
 今回は都合により、午後1時から3時まで押し花しおり作りを行ないました。大人4名、大学生1名、小学生2名が参加してくれました。そのうち、3名はぬいぐるみのクジ作りを担当してくれて、たくさん出来上がりました。

★7月15日(水) すずかけ台団地夏祭り実行委員会
 8月8日の団地の夏祭りに参加させてもらえることになり、夜7時から9時まで話し合いに出席しました。
参加条件として、何か一品、抽選会の景品を出して欲しいということですので、リラックマの時計にしたいと思います。 

★7月18日(土) すずかけ台保育園夏祭り
 保育園の夏祭りで、保母さんにぬいぐるみのクジを販売してもらいました。ちょっと多めにと思って渡したのですが、大好評ですぐに売り切れたそうです。もっとたくさん用意すればよかったと反省しています。12000円の売上になりました。

★7月21日(火) 合志市民まつり、出店申請
 10月4日(日)に合志市カントリーパーク(農業公園)において、合志市民まつりが開催されます。
その出店申請を市役所に提出しました。出店料の減免申請もいっしょに提出しましたので、許可されるといいのですが・・・

★7月28日(火) 使用済み切手のオークション落札
 全国のみなさんから、たくさんの使用済み切手が送られてきます。
今年はすでに5回、オークション出品しましたが、今回は記念切手450gが2100円で落札されました。
重量で販売するので、きちんと切り揃える必要があるのですが、それを楽しみにして引き受けてくださる方もいます。
こうしてオークションに出品できるのも、多くのみなさまのご協力があればこそです。
本当にありがとうございます。そして、今後もよろしくお願いいたします。

《今後の活動》
★8月1日(土) 合志市杉並台団地夏祭り
 合志市杉並台団地のコミュニティセンター前広場で、夕方6時より夏祭りが開催されます。
住民ではないのですが、地元の方が交渉してくださって、今回は特別に参加させてもらえることになりました。
先週、雨だったので、どうなることかと思いましたが、一週間延期して開催されます。

★8月8日(土) 定期活動日
 今回は、午後1時から3時まで、ぬいぐるみのクジ作りを中心に行ないます。まだ袋詰めしていないぬいぐるみがたくさんありますので、夏祭り用にみんなで手分けして準備をしたいと思います。都合のつく方は、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
 
★8月8日(土) 合志市すずかけ台団地夏祭り
 地元団地の夏祭りで、昨年に引き続き、参加させてもらえることになりました。
昨年は大盛況で、持って行ったクジが途中でなくなってしまい、急遽、追加したほどです。
閉会間際まで長い行列ができていました。
6時開会ですので、今年もたくさんの商品を用意して行きたいと思います。

★8月23(日)・24日(月) 宇土地蔵祭り
 昨年は、私の都合がつかず、宇土市エスペラント会の方がぬいぐるみのクジと、押し花しおりの販売をしてくださいました。
今年は私が参加するのですが、警察や役所への手続きなどの一切を引き受けてくださいました。
当日、手伝っていただける方も募集中ですので、都合のつく方はご協力をお願いいたします。
とても賑やかなお祭りのようですので、みなさまもぜひ遊びにおいでください。

〔使用済み切手〕
 ご家庭や職場などで使用済みの切手がありましたら、送ってください。大きめに切り取ってもらってもかまいませんが、切手の周り3mmくらい残して切り取ってもらうと助かります。ご協力をおねがいします。
 
〔バザー、イベント会場探し〕
 しおりの販売やバザー品販売ができるイベントがありましたらお知らせください。また屋内であれば、しおり作りの体験もできます。日程があえば、できるだけ参加したいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

〔バザー用品〕
 みなさまのご家庭にある不用品の提供をお願いいたします。チャリティーショップで販売させていただきます。またバザーなどのイベントにも出品しますので、たくさんの品物が必要になります。随時受け付けておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

〔書き損じハガキ〕
 みなさまからいただいた書き損じハガキを、新しいハガキに交換して、その収益を寄付します。年賀状の書き損じなどありましたら、ご協力をお願いいたします。
交換した官製ハガキが200枚以上ありますので、購入していただけると有難いです。

その他、活動へのご意見やアドバイスがありましたら、どんどんお寄せください。よろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グループホーム

2009-07-30 21:56:27 | 熊本フットケアアカデミー
フットケア講座に参加される受講生の中には、介護関係の仕事をされている方がたくさんいらっしゃいます。
今回もグループホームに勤めていらっしゃる方がいました。

以前、テレビでグループホームの紹介があっていたのですが、お年寄り数名が一緒に生活されていました。
料理が好きな方、お花を育てるのが好きな方、手芸が得意な方など、それぞれの個性を生かして
楽しい毎日を暮らしておられました。
年をとって、一人暮らしになったら、そういう仲間と暮らすのもいいかな、と思えるようなところでした。

興味があったので、どういう方が暮らしていらっしゃるのかな、と尋ねたら、
今の介護保険制度では、グループホームというと認知症の人が対象で、終の棲家として利用されるかたもいるそうです。

現在9名の方が入所されているそうですが、お世話がたいへんですよね。
24時間体制で夜勤のときなど、トイレに行ったお年寄りが自分の部屋がわからなくて戻れなかったり、
自分の家と勘違いして、「うちの食器を勝手につかって、お礼も言わん」と怒る人もいるそうです。

先日の新聞記事にもあったのですが、認知症の人は自分ではそうだ思い込んでいるので、
それを否定されるとパニックになるみたいですね。
だから、有り得ないことでも否定せず、話をあわせてあげると安心するのだそうです。

その方も、お年寄りに話を合わせてあげているそうで、わけがわからなくなることもあるけど、
結構面白いですよ、と仕事を楽しんでいらっしゃるようです。

自分の親とか身内が認知症になると、そんなはずはない、という思いと、しっかりしてよ、という気持ちが交差し
むきになってしまうので、精神的にきつくなってしまいます。
ちょっと距離をおいて、客観的に見てあげるというのも大事かもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査カフェ

2009-07-28 20:44:12 | 美容と健康
アメリカでは、日本のような国民全員が加入するような健康保険がなく、医療費が払えない人がいるようです。
この不況で、ますます病院に行けない人が出てきているそうで、深刻な問題になっています。

日本では医療保険制度があるので、その点は安心ですね。
でも病院に行くと、長時間待たされたり、あちこち検査に回されたりと大変です。
手軽に検査が受けられるといいですよね。

熊本大学付属病院に【検査カフェ】というのがあるそうです。
普通の食券販売機に、検査項目がかかれていて、お目当ての検査のチケットを購入して、
それを検査室に出して採血してもらうと、1週間後に、専門医のコメントがついた結果が送られてきます。

予約も保険証もいらず、10分ほどで検査は終了。
ひと月に400人ほどの利用者がいるそうです。
それにしても、【検査カフェ】とは、インパクトのあるネーミングですね。


**************************

・ 健康が気になる方 検査料:1,900円
標準的なセットです。20項目程度の全般的な検査をします。


・ 血糖値が気になる方 検査料:800円
糖尿病の検査である血糖とヘモグロビンA1cを調べます。

・ コレステロールが気になる方 検査料:800円
血液中の脂質を測定し、脂質異常かどうかを調べます。

・ 腎臓の状態が気になる方 検査料:600円
腎臓の検査をします。

・ 痛風が気になる方 検査料:500円
痛風のときに上昇する血液中の尿酸を調べます。

・ 貧血が気になる方 検査料:1,300円
血球数や血液中の鉄量を調べて、貧血の検査をします。

・ お酒の飲みすぎが気になる方 検査料:700円
アルコールによる肝障害の検査をします。

・ スギ花粉症が気になる方 検査料:1,300円
スギ花粉に対する抗体の有無を調べます。

・ よく発熱する方 検査料:500円
今現在、何かの感染を受けているかどうかをおおまかに調べます。

・ 前立腺が気になる方 検査料:1,600円
前立腺に異常があるときに上昇するPSAを調べます。

・ 肝障害が気になる方 検査料:2,800円
B型肝炎、C型肝炎の抗原抗体検査をします。

・ 甲状腺の状態が気になる方 検査料:4,300円
甲状腺から出るホルモンを調べます。

・ 更年期障害が気になる方 検査料:3,500円
女性ホルモンを調べます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きうり加持

2009-07-26 23:54:43 | 肥後観音寺
毎年、夏の土用のころ、キュウリを使って病気平癒を祈願する「きうり加持」を行なっています。

きうり加持は弘法大師が中国から伝えた秘法加持で、新鮮で腐りやすいキュウリに願いを込めた札を詰めて土に埋め、
腐るころには病気が治るとされているものです。

その準備が大変です。
中に札を埋め込むので、ある程度大きなキュウリでないと割れてしまいます。
キュウリ農家の方から大き目のキュウリを100本分けてもらったのですが、
それでも足りなくて、あと50本ほど買い足しました。

主人がキュウリ一本一本に、筆でおまじないを書いていきます。
私の担当は、申込をされた方、一人一人の名前と病名を書いた札を作るのとそれを包む紙に名前を書くことです。

その後、主人がおまじないを書いたキュウリの真ん中に札を埋めるので、誰のものかわかるように、
それを名前を書いた紙で包んで紅白のこよりで結んでいきます。

準備をするのに、3日間ほどかかりました。

今日は10時から開始なのですが、9時すぎからぞくぞくと集まってこられます。
追加を希望する方もいて、大急ぎで準備しました。

10時には70名ほどで満員状態です。
みなさんに詰めてもらって、後から来た人もようやく座ることができました。
11時半まで、みんな一緒にお経を唱え、病気が治りますようにと祈願しました。
お参りが終わると、それぞれきゅうりを持ち帰り、庭に埋めます。

みなさんの病気がキュウリといっしょに溶けてなくなることを願います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうちょ銀行振込

2009-07-24 23:30:17 | ボランティア
Yahoo!オークションに出品していた使用済みの記念切手が落札されました。
さっそく連絡を取り、郵便振替口座に振り込んでもらうよう、依頼しました。

すると、ゆうちょ銀行の口座を持っているので、口座間振込みをしたいということです。

以前、同じように落札者の方から問い合わせをもらったのですが、その後すぐに、
ATMから手数料無料で振り込むことができました、という連絡をもらいました。

普通、振替口座に振り込むときは、振替用紙に記入し、窓口か、ATMで送ることができますが、
この場合は、手数料が必要になります。

その後、振込みの必要があるときに、試してみようと郵便局に出かけ、窓口でATMからの振り込み方法を尋ねました。
すると、そこの用紙に記入してください。と言われ、それをATMに入れてください、ということでした。

しかたなく言われた通りにしたんですが、釈然としないので、もう一度窓口で尋ねたら、別の職員の方がでてきて、
用紙に書かず、直接ATMで操作をすれば、手数料がかからなかったんですけどね、と言われました

今回、また落札者の方から同じような問い合わせをいただいたので、確実な操作方法を確認しようと
わざわざ大きな郵便局に電話をし尋ねたところ、答えがまちまちです。
最初に対応した方は、振込用紙に記入してください、と言われ、
次の方は窓口で対応できます、と言われ、
最後の方がやっとATMで対応できます、という返事です。

詳しい番号の打ち込み方を尋ねたら、番号の間の【-○-】を入れると対応しないので、
それを抜いて、打ち込んでください、と言われました。

その旨、落札者の方に連絡をしましたが、翌日、「何度やっても振り込めません」という返事です。

これは、自分で確かめるしかない、と思い、近くの郵便局に行って尋ねたところ、今度は【-○-】が必要といわれます。
いったいどうなっているんでしょう
そういわれても本当にできるのかどうか、不安です。

すると、局長さん自ら、自分のカードを持ってきて、実際にATMを使って、やってみせてくれました。

記号番号で入れる方法と店名で入れる方法と2種類あるそうです。

振替口座番号が01234-1-567890だったとしたら
まず、ゆうちょ銀行間の送金を選ぶと記号番号と店名の選択画面になります
①記号番号を選択して
  012341と打ち込みます
 すると
  01234-1と表示されます。
 その後
  567890と打ち込むと、次の画面に進みます。

②店名(こちらは説明だけだったので、実際にしていません)
  他金融機関からの振込み用口座番号がありますので
  その店番を入れます。
  次に、当座 0567890を打ち込むと次に進むそうです。

それにしても郵便局の職員なのに、やり方を知らない人が多すぎます。
自分たちの仕事のことです、もっときちんと勉強してもらわないと・・・

ゆうちょ銀行のホームページでも、電信振替として『総合口座と振替口座間の振替ができます』としてありますが、
具体的な手順は書かれていません。
もう少し、使う人の身になって表示してほしいですね



 
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部分日食

2009-07-22 23:20:58 | 日記
今日は、熊本でも92,2%の部分日食が見られるということでした。
朝方まで強い雨が続き、見られないかなとあきらめていたら、
10時すぎには雲間から太陽が顔を覗かせました。

直接見ると、目を傷めるということなので、あわてて、テレホンカードを取り出し、それを白い厚紙にかざして、
形を見ようとしましたが、穴が小さすぎて、よくわかりません。
そこで、名刺紙にパンチで穴をあけてやってみたら、ぼんやりと一部分が欠けたものが写りました。

しかし、まもなく10時56分の最高の部分日食の時間、というときに、
雲に隠れてしまい、陽が陰って写らなくなってしまいました。

なんとか陽がさしてこないかなぁ・・・と思いながら、空を見上げると、太陽がうっすら見えています。
細い三日月の形です。

これなら写真が撮れるかもしれない、と大急ぎでカメラを持ち出して、シャッターを切りました。
11時5分だったので、90%まではないでしょうが、かなり欠けています。

その後もときどき雲の向こうに一部分が欠けた白い太陽を見ることができて、
一人、天体ショーに感動していました。

少しは暗くなるかなぁと思ったのですが、ほんのちょっとだけ夕方のような雰囲気になっただけで、
思ったほど暗くなることはありませんでした。
テレビの報道では皆既日食だと、真っ暗になって、星も輝いていたそうですが、皆既日食が終わり、
ダイヤモンドリングが見えたとたん、昼間の明るさが戻っていたので、部分日食では無理もないですね。

それにしても、太陽の光ってすごいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出店申請

2009-07-21 17:12:45 | ボランティア
10月4日、合志市のカントリーパークで「合志市民まつり」が開催されます。
昨年は11月にあったので、そのつもりだったのですが、今回は会場の都合で10月4日に決定したそうです。

先週の金曜日、回覧で出店の申請要項が回ってきたので、さっそく書類をインターネットでダウンロードして、
今朝、市役所に提出に行ってきました。
担当の方に「合志市民まつりの出店の申請にきました」というと、なにやら書類を揃えながら、
「ここで書いていきますか?」と尋ねられました。
「もう、書いてきたんですけど・・・」と言ったら、ちょっと驚いた様子で、「ああ、インターネットですね」と言われました。
申請書を取りにきたと思われたようです。

利益を目的としない団体には、出店料の減免措置が取られます。
昨年は申請をして受理されたので、今年も一緒に提出しておきました。

ただ、10月は、翌週10日、11日の二日間、熊本市の「大にぎわい市」があるので、品物が足りるかどうかが心配です。

以前は、バザーの品物には、結婚式の引き出物や香典返しなどで頂く陶器やタオルなど、
もらったものの家では使わないものが結構あって、そういうものを提供してもらっていました。
しかし、最近はカタログが主流になったためか、そういう品物が少なくなってきましたね。

その代わり、飾り物や小物類は結構いただくのですが、この値段付けが難しいんですよね。
もともとの値段がわからない上、人によってその価値観が違うので、どれくらいの値段をつけたら売れるのか、
悩んでしまいます。

こういうのが得意な方がいらっしゃるといいんですけどね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の癒しは・・・

2009-07-20 17:28:56 | 日記
昨日、ハンドの講座が終わって、みんなでお茶を飲みながら雑談していたとき、癒しの話しになりました。
アロマでとても癒されるという人がいましたが、みなさん、アロマには関心が高いですね。
講座に参加する人の中にも、アロマセラピーの資格を持っている人や、これから勉強したいという人もいます。
ただ、人それぞれで、この匂いはいいけど、これは合わないというのがあるようなので、難しいですよね。
私は、正式なアロマセラピーを受けたことがないので、断定はできませんが、匂いが強いのはちょっと苦手です。

またある人は、韓国ドラマにはまっているそうです。
自分が楽しいと思えることがあるというのは、生活に張りがでて、とても素敵なことですね。

趣味に熱中している人、好きな歌手の追っかけをしている人など、人それぞれに癒されるものがありますね。

さて、私が癒されるものってなんだろう・・・

今朝、花畑の草取りをしながら、ふと、この時間って癒されるなぁと気付きました。
雑草を抜くとき、するっと抜けるものもありますが、根がはって、なかなか抜けないものもあります。
鎌を土深くまで入れて、根からすっぽり掘り出せたとき、なんとも快感です。
草の間から花芽を見つけると、思わず微笑んでしまいます。
草取りをしていると、無心になっている自分がいるんです。
きれいになったのを見たら、達成感もありますしね

車で通るとき、道路の街路樹のところが草ボウボウになっているところがありますが、
この草を抜いたらすっきりして気持ちいいだろうなぁといつも思います。

草取りで癒されて、こんな安上がりなことはないですね。
ただひとつ、欠点は、腰が痛くなることです。
これさえなければ、一日中、草取りしていてもいいんですけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験なのに・・

2009-07-19 23:50:38 | 熊本フットケアアカデミー
今日は、ハンドリンパドレッサー養成講座に二日目、試験の日です。
朝、準備をして待っていると、電話が鳴りました。

受講生の方が、東バイパスの交差点の真ん中で車が止まってしまい、今、JAFを呼んでいるというのです。
車が渋滞し、大変なことになっているようなのですが、本人は試験の方が気になるようです。

とりあえず、片付いたらこちらに向かうように、伝えました。

その後、警察が来て交通整理をしてくれ、JAFに見てもらったら、レッカー移動が必要ということです。
両親が駆けつけてくれて、レッカー移動される車には父親がついて行ってくれて、
母親に、ここまで送ってもらったそうで、30分遅れて到着されました。

他の人は、すでに練習を始めていて、ちょうど一組目が終わったところでした。
着いてからもまだ興奮さめやらぬ様子でしたが、すぐに練習に参加してもらい、無事に試験を受けることができました。

車は車検をしたばかりなのに、なんの前触れもなく、交差点のところでいきなり止まってしまったそうで、
しかも、とても車の通りの多いところです。

あわててJAFに電話していたら、すごい渋滞になっているし、みんなから
「交差点の真ん中で携帯電話をしている馬鹿な女がいる」と思われるかも、と思って、
車の外に出て警察と家に連絡したそうです。
そんな状況でも、試験のことが気になって、JAFにも「試験だから早くして下さい」と言ったそうですが、
よく落ち着いて対応できたなぁとみんな感心しきりです。

普段から、いざというときの対処法を考えておかないといけませんね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤飯、失敗の巻

2009-07-18 23:04:34 | 肥後観音寺
今日は、お観音さんの日です。
毎月、この日はお参りに来られた方にお接待をしています。
義母がこれを始めたのは、ちょうど娘が生まれたころでした。
たいへんだから、ちょっと手伝いに来て、と言われて、まだ乳飲み子だった娘を連れて行ってみると、
お客さんが次々に来られます。

料理は義母が用意しておいてくれるので、それを人数分、皿に盛って出すだけなのですが、
一グループのお参りが終わると、テーブルに料理を並べ、食べ終わられたら、即片付けて、
またすぐに、その後に来た人たちの用意です。
それを朝から晩まで繰り返します。
その間に、娘におっぱいをあげたり、オムツを替えたり、食事を作ったり、と何と目まぐるしかったことか・・・

その後、午前の部、午後の部、夜の部の3回になり、主人がお参りを担当するようになった今は、
お昼1回だけになったので、ずいぶん楽になりました。

これまで、料理を手伝うことはあっても、基本的にはずっと義母が作っていました。
しかし、義母も80歳を過ぎ、ときどき赤飯の水加減を間違ったり、分量を間違ったりするようになったので、
今回から私が赤飯を担当することになり、1升炊きの炊飯器も用意しました。

ずいぶん前に我が家の分を作ったことはあったのですが、1升となるとドキドキです。
前の晩に小豆を茹でて、朝からもち米に1割のうるち米を加えて、炊飯器に入れました。
水は・・・とメモリを見ると、おこわ用は6合までしか表示してありません。
しかたなく、10合だとこれくらいかな、と思うところまで水を入れ、スイッチON。

ちゃんと出来るかどうか心配で、スイッチが上がると同時に蓋を開けてみて、びっくり。
まだぜんぜん炊けていなくて、米は白いし、混ぜるとサラサラの状態です。

やはり量が多すぎたのかなぁ・・・
どうしよう
もう一度、炊くべきか

そうだ、赤飯は蒸して作るものだから、このまま蒸せばなんとかなるだろう

ほとんど使ったことのない大きな蒸し器があったのを思い出し、棚からひっぱりだして、お米を移しました。
お湯を沸かして、蒸してみたら、ちゃんと出来上がりました

あとで炊飯器の説明書をよく見てみたら、スイッチが上がったあと、10分間蒸らしたら出来上がり、とありました。
あわてて蓋を開けたので、まだ蒸らされていなかっただけなのでしょうね

煮しめや煮豆は、今も義母が作ってくれていますが、いずれ私に回ってくるでしょう。
今からボチボチ、料理修行をしないといけないみたいです












朝から晩までひっきりなしに来られるお客さんにお茶や煮しめを行なっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする