渓流で逢いましょう 
フライフィッシングつれづれ日記
 






トマトは徒花が無くなり、咲いた数だけ実るようになってきました。




先発の長径25センチのイチイフレームはほぼ塗装が乗りました。
水研ぎして問題なければ仕上がりとします。(明日以降)








北電は学習しないのだろうか


『事故が起きても周囲への被害を防止する対策に力を注ぐ考えを示した。』  

 それは無理です。 宇宙戦艦ヤマトにでも頼んでコスモクリーナーDでも取りにいかない限り無理

 地球が滅ぶようなことがあっても壊れない原発が作れますか? それは無理。
 先きに想定ありきの考えでは限度を超えたときにはなんにもなりません。
 人間には壊れないものは作れません。

 でも原発は何かが起こったら取り返しはきかないのです
 だから、何かおこる前に考え直してください 

 地震、津波だけでも想像を絶する状態なのに 更に原発、風評被害に苦しんでいる福島や近隣の人々や、
 放射能に晒されながら必死にがんばっている東電の職員の方々
 その姿の全てを教訓にしてください。
 我が事であると想像してください。

 原発の事故には下衆の後知恵では間に合わないのです。

 




コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )


« フレーム再生 鱒の素敵なア... »
 
コメント
 
 
 
うむ (かずパパ)
2011-04-01 22:21:19
起こってからでは遅い。それなら危ないものはとめよう。
被爆国ニッポンが放射能災害に直面することを私は想像できなかった。これは現実??子供たちにこんな形で未来を引き渡したくなかった。電力会社だけ責めて良いの?運が良いだけの会社や人間は五万といる。

自給自足的な生活に戻れるのだろうか。
一度、炉を止めてみたらどうだろうか。

どうでもいいマスコミが今日も使命を感じて無責任を押し付けている。テレビも消そう。
電気を使えば原子炉が必要になる口実になるなら、私も静かに行動を起こそう。

子供たちに未来を。
 
 
 
Unknown (nyann)
2011-04-01 22:40:28
Naoさん、こんばんは。
Naoさんのブログを読んでいると福島の原発事故が住民にどのような影響を及ぼしているか十分に分かっていただいていることが伝わってきました。
みなさんに正確に情報が伝わり、関心を持ってもらうが今は大事なことだと思います。
福島は今日渓流が解禁しました。
 
 
 
まぁ、言っても無駄なんでしょうけど (LandLock)
2011-04-03 21:20:27
マスコミが日本を太平洋戦争に引き込んだ時の新聞の論調そのままですねぇ・・・(苦笑

自分の子孫に明るい未来を残すためにも、情報の海の中を上手く泳ぎ渡って何が正しい情報なのか、感情的にならず検証してみる必要があると思いますよ。
そして限りある資源をどう使って、危険な技術をより安全なものに代えていくか、検討しなければなりません。

技術は知識ではないのです。文章にならない手の感覚を継続する必要があります。
そして一度失われた技術は、その再生に膨大な時間が掛かります。
私たちが浪費し、50年後100年後の子孫に不自由をかけるということだけは避けたいものです。
 
 
 
Unknown (NaO)
2011-04-03 22:13:07
かずパパさん、コンバンワ
もう後には引けないくらいに私たちは原子力に依存しているのかもしれませんが、原子力しか駄目なんだと言う考えかたが当たり前になれば、、
もう何があっても我慢しなければいけないのでしょうかね
ソレは違うとおもいます
僕はやっぱり嫌ですね。
事故があれば取り返しがつかない事態もあり得るのであれば
それは、やっぱり考えなければいけないものだともいますね。

 
 
 
Unknown (NaO)
2011-04-03 22:17:15
nyannさん、コンバンワ
放射能も恐ろしいのですが、風評被害はある意味もっと怖い
何倍にも何十倍にも被害を拡大させます、、
この事態を教訓に出来なければ後何回こんな事を体験しなければいけないのでしょうかね、、
そうやっても人間は同じ過ちを繰り返す生き物なのでしょうかね。



 
 
 
Unknown (NaO)
2011-04-03 22:37:24
LandLockさん、コンバンワ

プロパガンダを言うのであれば、お金にモノを言わせて 安全神話、地球温暖化対策、エネルギーの時給を唱って原子力政策を押し進めてきた政府の姿勢の方がよほどそうだと僕は思いますよ。

昔、30年後は石油が枯渇すると言われていました
そのためには原子力が必要だと
でもあれから30年、、
今は温暖化対策

いったい何が本当なのでしょうか

問題はもっとシンプルです
僕が危惧するのは事故が起こったらそのリスクは地方に押し付けられているという事
技術を言うのであれば、原子力をコントロールして発電をする技術ではなく
放射能が漏れだすような事故がおこったときに、確実に放射能を除去する技術を持っているのか?と訪ねたい
ソレが無ければ絶対安全という約束は出来ません。

それが出来ないのであれば全体安全など問いわかなければいい

こんな事態がおこったのであれば、せめて立ち止まって考え直してもらわねば、

ヒロシマ、ナガサキ、フクシマと三度も見えない放射能の脅威に怯えている日本人っていったいなんなのでしょう?

世界の実験室?モルモット???





 
 
 
Unknown (landlock)
2011-04-04 05:49:49
原発の周辺数Kmを除けば北京で被曝する量より少ないというのが現状なんですけど、マスコミはそういう事は報道しないんですよね。
で、そういうレベルの放射線での被曝による健康被害は、他の原因物質で癌になる確立より低いのです。
温泉に湯治に行くほうがその数十倍も被曝するのですが、それで病気になったと言う事は聞きません。
諸々の機関が決めた放射線の安全基準って言うのは、国道横の歩道を歩くより安全というレベルなのです。

それと、石油やLNGの化石燃料に関しては、30年前には掘れなかった場所が掘れる様になったと言うだけで、いつか枯渇する事は間違いありません。
現状で石油は燃料と言うより化学製品の原材料と言う性格が強いのですよ。それをただ燃やして枯渇させてしまうのは資源の無駄使いではありませんか?
そういう事をしない為、そうなった時に困らない様に現状必ずしも安全とは言えない技術でも開発を進めて行かなければならないのです。
太陽光や風力等にすればという話をする人もいますが、原発の代りにはならないんです。
環境への負荷を考えると原発より大きいですし、安定もしていません。
また、水力はもう作れるところが無い、石炭や石油火力も新規では作れないと言う状況で何で電力を確保すれば良いのでしょうか?

電気が無いと生命の維持が出来ない人、生活の糧が無くなる人が多数いる状況で、政治家や電力の供給者は、原発止めるので電気作れませんとは言えませんよ。そういう人に死ねと言う様なものじゃ無いですか?

だから、必ずしも安全じゃ無いけど、事故が起った時に周辺に被害を及ぼさない様に対策しますとしか言えません。

実際、福嶋第一の1号炉は40年前の製造で、本来なら今年の2月末には停止する予定の物でした。
それを阿呆な事をほざいて無理矢理継続使用しなければならなくさせたのは、前首相です。
また、そういう古いものですが、設計の3倍近い地震に耐えて安全に停止しましたよ。その後の津波で外部電力や緊急用の機器が被害を受けて今回の様な状況になりましたが、そういう事態をくい止めるために努力をしていた現場を邪魔しに行ったのは現首相です。

そういう事を考えると、これは天災ではなく人災です。
そういう代表者を選ばないと言う事も重要じゃ無いですか?
こういう時だからこそ感情で物事を判断してはいけないと思いますよ。
 
 
 
Unknown (NaO)
2011-04-04 10:06:08
landlockさん、コンニチワ

いろんな考え方の方がいてよいとおもいます
一つのものもを見ても捉え方も感じ方も人それぞれでしょう
世の中全てが同じ考え方でいる必要も無いです
何が本当の真実だという事は僕には計りかねます

民主党や首相のことは次の選挙の機会に考えますが
今回の知事選、おそらく高橋さんは当選するでしょうし
原発は一旦滞ってもまた作られるようになるのかもしれません
それでも僕は今回の選挙では僕の考え方で一票を投じるだけという事です

たとえ実質的な被害が数キロであれ数十キロであれ、実際にその中に住んでいる人たちが被害を被っているという事は間違いない事です。
僕はその人たちに何もしてあげられませんが、せめて自分の住んでいる場所や子供達に同じような被害は防ぎたいという考え方です。

それでも、ご教授ありがとうございました。書き込みいただいた事は参考にさせていただきますよ。
今後とも宜しくお願いいたしますね。


 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。