渓流で逢いましょう 
フライフィッシングつれづれ日記
 





烏と青空は以外に似合っていると思う。





一度ご馳走したら母親から度々リクエストが入る 懐かしいからか?
シンプルだけど確かに美味しい。





夏の鳥たちはもう見かけなくなった
代わりに冬の鳥たちをしばしば見かけるようになったけど
やっぱり幅を効かせているのはこの鳥たちか。






毎年感心いているけど、このお宅の薪の積み方は素晴らしい 芸術的でもある。





少し山手に走るともう既に真冬
今朝はマイナス10度を下回ったらしい
冬は寒いけど明るい季節だ 
晴れてさえいれば、雪の照り返しでそこらじゅう光であふれている。




玄関先に氷の塊が転がっていた
家の周りの冬支度をしたときに、桶の水が凍ったので外して置いたモノ
ちょうど真ん中だけくりぬいたように穴が開いていたので
ひっくり返して蝋燭を立てた 
イチョウやら紅葉やら閉じ込められて綺麗だった。













コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )


« 薪棚 木の泣く音 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (タッド)
2008-11-26 19:29:23
NaOさんのところにおじゃまするのは、いつも楽しみです。今日もおいしいものをご馳走になって、楽しいお話をうかがいました。こうした時間をひとはなぜもっと楽しめないのかと残念に思います。気持ち悪いぐらい、まわりのひとすべてが、詩人であったり、料理自慢であったり、働き者で、話し好きでいたら、、、
鳥が空に合うのは、魚が水に合うようですね。さしあたり、彼らの中間に居るカラスが私たちでしょうか。カラスは非常に賢い。鳩が鷹に襲われているのを助けている姿を見たことがあります。そして、鳩を襲うこともあるのでしょうね。
 
 
 
おはようございます! (NaO)
2008-11-27 07:19:45
タッドさん、おはよう
いやはや、味も香りもしませんが(^^;

思慮深い人は大好きです(笑
他愛の無いことでも面白おかしく考えるだけで
それだけでちょっと幸せになったり悲しくなったり


烏って本当に賢いですよね

僕もそんな場面を見かけたことがありますよ
こんな環境でも生き残るのですから、相当に賢くてタフなんですよね・・。

烏界で我が家のイチョウの木は、おそらく街中でも一番の宅地のようで
毎年場所取りの仁義亡き戦いが行われるのですが
オフシーズンもそれは続くらしく、古巣に入ってはギャアギャアと鳴いて、来年の場所取りをしているようです(^^;

 
 
 
氷塊ランプ (ファーマー佐藤)
2008-11-27 22:52:43
 上下とも羽毛服を着ていますが、ー10℃という温度はイメージ
出来ます。シバレルね~。

 バケツの氷はNaOさんの手によって工芸品に昇華しましたね。
お見事です。\(^〇^)/
 
 
 
Unknown (C.C.)
2008-11-28 01:46:11
をを!

俺が一杯 (謎

コノ時期のハシボソは見ていて癒されます(笑


 
 
 
コンニチワ (NaO)
2008-11-28 14:45:04
ファーマー佐藤さん
コンニチワ
今日はカナリ暖かい日でした(曇りでしたが)
こんな感じでだんだん寒さが厳しくなるんですよね

偶然って面白いですよね
とっても綺麗だったのですが、今日はカナリ融けてしまいました・・(^^;


 
 
 
コンニチワ (NaO)
2008-11-28 14:48:02
そうそう
烏みるとCCさん思い出しちゃうんですよね・・


おかげさまで楽しくカメラいじりさせてもらっています~!

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。