新規得意先ゲット!から一日、地方の各営業所の営業マンから、「おめでとうメール」、「よくやった!電話」を多数いただいた。今は全国に散らばって、工場長やってたり、引き続き営業部にいて部長になった人や、地道に営業活動している人もいる。かつての大変な時代、一緒の部にいて苦楽を共にした、いや面倒見てもらい大変世話になった人達ばかりだ。こういう人達から誉めてもらえるのが一番嬉しい。大変さを本当に理解してくれているから…。また、自分がここまでできるようになった、ということを伝えられたことも嬉しい。
感謝、感謝(笑)。
かつて営業部から企画室、そして新規マーケット拡大のため地方の営業所へと、関東の営業部を離れていた時期があった。去年帰ってきた時に、ものすごく部の雰囲気が変わったという印象を持ったことがある。いるメンツが変わったというのもあるが、なんていうか、「守り」の姿勢に入っているというか、守れてるならまだしも売り上げは落ちる一方で、なのに「商品の質が落ちてる」、「いい商品が出てこない」、「デザインが負けてる」、「部長の指示がない」と「他人のせい」的発言が平然と口から出てくるような雰囲気だ。そりゃたまには自分も、グチや文句も言ったけど、経験のない後輩が同じようにグチりだすのを見たのにあたり、こりゃいかん!、売り上げ落ちてるんだったら、新しい売り場を開拓すればいいんだよ、よっしゃ自分がやり方見せたる(笑)。くらいの気持ちで一年やってきた。それがうまくいったからすごく嬉しい。自分も先輩達のやり方を見て、パクッて(笑)やってきたから、うまくパクってほしいな(笑)。
今日は得意先の新商品展示会に出展。メーカーばっかりだから、あんま可愛い子いなかったな(そんなことばっか言ってんじゃねえよ!)。
写真は今日もポール師匠。今週はスーパーボウル特集です(笑)。
感謝、感謝(笑)。
かつて営業部から企画室、そして新規マーケット拡大のため地方の営業所へと、関東の営業部を離れていた時期があった。去年帰ってきた時に、ものすごく部の雰囲気が変わったという印象を持ったことがある。いるメンツが変わったというのもあるが、なんていうか、「守り」の姿勢に入っているというか、守れてるならまだしも売り上げは落ちる一方で、なのに「商品の質が落ちてる」、「いい商品が出てこない」、「デザインが負けてる」、「部長の指示がない」と「他人のせい」的発言が平然と口から出てくるような雰囲気だ。そりゃたまには自分も、グチや文句も言ったけど、経験のない後輩が同じようにグチりだすのを見たのにあたり、こりゃいかん!、売り上げ落ちてるんだったら、新しい売り場を開拓すればいいんだよ、よっしゃ自分がやり方見せたる(笑)。くらいの気持ちで一年やってきた。それがうまくいったからすごく嬉しい。自分も先輩達のやり方を見て、パクッて(笑)やってきたから、うまくパクってほしいな(笑)。
今日は得意先の新商品展示会に出展。メーカーばっかりだから、あんま可愛い子いなかったな(そんなことばっか言ってんじゃねえよ!)。
写真は今日もポール師匠。今週はスーパーボウル特集です(笑)。