クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

雲見温泉ビーチ

2018-08-28 | 旅行記

 今年、しかくしけん(資格試験)や、仕事で、夏休みを

ほとんど・つぶした、

チットを、

 リフレッシュさせるべく おにいちゃんが、「楽園への旅

に 

連れ出しました

 

行き先は、

 「雲見温泉」(静岡県賀茂郡松崎町)

です

 エリア的には、

西伊豆に なります

ここ、くもみおんせん(雲見温泉)は、

 伊豆半島の、西がわ(側)・南よりに

いち(位置)する、

おんせん・ぎょそん(温泉漁村)

 つうじょう(通常)、「西伊豆観光」といえば、

「堂ヶ島」止まりなので、

 地元の海水浴客 以外は、ダイビング

とか、

釣りとか、

 とくてい(特定)の目的が ある人以外は、

ほとんど・来ない、

知る人ぞ・知る、

 「プチ秘境系・ビーチリゾート」ながら

 ふじさん(富士山)だって、見える

ふうこうめいび(風光明媚)な、 うちのおにいちゃんの 

らくえん(楽園)です


 「チット、グリンついてきな 最高の景色を 

見せてあげるから」(おにいちゃん)

 「ほらこの湾の向こう、外海のあの辺りで、

 おにいちゃんは、いつも、船で

釣りを 

しているんだ

 あの辺には、鯛も いるんだぞ

「へ、へえ


「で、でも、おにいちゃん。

 チットは、タイを 釣ったりするのは きょうみ(興味)がないから、

しゅし(趣旨)が

ちがうんじゃ。。」


 え~ ダメ~~

 じゃあ、湾内の景色はどう??こんなに

きれいな海だけど、

 そのへんで、ヒラメが泳いでたりするんだ

磯釣りも 楽しいぞ

それに・・

こっち来て 


あれが、

おにいちゃんがのっている釣り船

 「恵比須丸 世界最高の乗り物だぞ

明け方、あれに乗って、 バンバン釣るんだ

 ちょっと、船酔いするけど、そんなの忘れちゃうくらい、

楽しいぞ

 

あ~、まさに、楽園だ」(おにいちゃん)

 街中のほう、散策しに行ってみようか。」(スタスタ・・)

「チット、まってぇ~~



・・・・・


と、

行ってしまった、チット

でしたが、

 このあと、ここ・くもみおんせん(雲見温泉)で、

本当に らくえん(楽園)を 見つけます





 

 

 


 


 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋田の生もろこし | トップ | 雲見温泉・観光(見どころ) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とも)
2018-08-29 00:08:11
す、すっごい水綺麗ですねー
やっぱり夏は、海行かなきゃですねー^ - ^

さて、チットさんたち
どんな楽園見つけたんでしょうか?
ともさんへ♪ (クリン)
2018-08-29 07:12:43
ともさあ~ん

行ったことないけど、地中海みたいだったよ
あんなにキレイなお水なのに、けっこう岸のあたりに、イワシとかウヨウヨいるの★
チットもつり、やってみたそうだったよ
バーベキューや海水浴の人たちは、しずおか県民ぽかったけど、ダイビング目的で来てる人は、たぶん・えん(遠)方からもいたみたい。
クリンたちは、今回アクティビティしなかったけど、それでも、お宿がおもしろくて、ワクワクしたよ
先に教えちゃうけど、お宿がらくえん(楽園)だったの

コメントを投稿