2021年の、ざんねん(残念)ニュース
(は、アフガニスタン情勢など、さまざまありますが・・)「京都市が、財政破綻寸前」というニュースが、
とっても、気になりました
(※なんでも、8500億円の借金があるそうです)
コロナで「観光収入」がダウンしたのは そうぞうできるのですが・・
もともと、
*地下鉄と市バスの経営不振
*景観保護しなきゃならないから高層マンショ
*(お寺からはそもそもとれない)
*人口の一割が大学生だから、住民税がとれない
など、、
理由が、いっぱいあるらしい。。 クリン、京都大好き
だから、
すごく・しんぱいに なっちゃって・・
このさい、思い切って、おねがいしよう
って
思いました 京都のお寺さま・・! 京都を、助けてあげてください!!
京都は、お寺さま・あってこその、まち(街)
土地の格を守り、
文化を守って、
とくべつな空気を作ってきたのは、お寺さまたちだ
ってこと、
知ってます。 でも、、今みたいな・非常時には、
しずかにお花を かざったり、
お庭に、枯山水を描いてる場合じゃない
と 思うんです 今まで、税金とかで・助かってきたぶんだけでも、
このさい、ドカンと寄付するとか
お坊さんをボランティアに出すとかして
京都を、助けてあげればいいのにな
って
クリン、単じゅん(純)だから、思うのです。🐻 うちのチット
にきいたのですが、
その昔・・
応仁の乱(1467)で焼けちゃった
京都のまちで、
お坊さんの一部は、苦しむ民を 救うべく、がんばったそうですね それまで・・ハイレベルな研さん(鑽)を つんできた
とうとい身分を 捨てて、、
お坊さんたちは、
悩める人々のところへ おもむいていった
って、
ききました。 (世を見つめ・・人を救う。そうするのが、自分たちの使命だ
)
って・・
その時、
お坊さんたちは、立ち上がったのでは ないでしょうか?
それと、チットが、こんなことも 言ってたのが
気になりました
(以下です)
「
醍醐寺が今年、『宇宙寺院を創設する』
って発表して、
すごいって、騒がれていたの。
人工衛星に戒名データをのせるとかなんとか
・・・
でも、わたし、
今どきの仏教として、その方向性の示し方は、間違ってるんじゃないか?
と思ったわ。
他にもっと、やるべきことが あるでしょうにね
東日本大震災の時だって、
真っ先にかけつけたのはキリスト教の人たちで、仏教は手をさしのべるのがおそかったよね
・・・・
世の中の状況を見て、今、人々が何を欲しているか
この天使のように、
ちゃんと、判断して動かなかったら、
この先、仏教は 信者をつなぎと
と。
・・・・・
(え!?) 「いまどきの天使って、日本に来たら羽二重団子をギフトするほど、状況はんだんできるの!?!?」
「うんまあ、、
ひとつのたとえね
」
(※・・すみませんオチがいみ不明で・・
さいごの話は「枠にとらわれない気づかいが時に必要である」という、ほんのたとえです
とにかく、京都のお寺さま がんばってくださいね
あ、もちろん、神社さまも・・)
そうそう🐻⤴️そうでしたね💡✨✨
京都の人は日本でいちばんコーヒーを飲むってきいたことがあります✨✨✨☕
パン🍞も好きですよね🎶ほんもののハイカラなんだと思います🌸🌸🌸🌸🌸
クリンたち、以前京都レトロカフェめぐりをしたことがあるんです☕✨その時京都のカフェがステキで、なおかつとくちょうがあるので、ただ古いだけのレトロとはちがうなってかんしんしましたよ✨
白足袋族の方たち、、手ごわそうですが、あの方たちこそ、ほんものの日本文化ですから、そんちょうしなければなりませんね・・👑
でも、あの方たちこそ、分かりやすく「心ある行動」をすれば、クリンたちみたいな庶民の日本人はかんどうにふるえる🐻🌊というものなのですが、ね~‼️
白足袋じゃない京都のいっぱんの方たちのお考えを知りたいところですね🍀💡🍀
クリンより💖
クリン、かんざきさまもいらっしゃるし、大阪のこともいつも気にしていますよ🍀🍀🍀🐻🍀🍀🌈✨✨✨
コロナになってから大阪の話だいが以前よりふえ、大阪のようすが少しはわかるようになりましたから、よけい好きになっています💖
奈良も、みわそうめんがあるし、和歌山もドンファン事件があるし、兵庫も、夕焼けバンダの存在を知るなどして、、✨🐼さいきん気になっています✨
かんざきさま✨
今年もありがとうございました🍀🍀🍀✨✨✨
よいお年をおむかえくださいませ🍀🍀🍀
そして来年は、、、◯◯◯◯◯◯◯家ですね⤴️✨✨✨🌈
クリンより🐻
クリンちゃんの気持ち、伝わっています。大丈夫ですよ👌
皆さんのコメントを読んでいるうちにぼんやりと思い出したのですが、
「京都では白足袋に逆らうな」という不文律があるらしいです。
白足袋をはく職種の人たち、という意味らしいですが。
京都新聞の出してた本で読んだことがあります。
なかなか難しい世界なんでしょうね・・・。
私も京都郊外に住んでいたことあり、バリバリ京都出身者とも付き合いありましたが、京都の人たち、意外と新しいものが大好きですよ。
宇宙戒名(でしたっけ?)も頭のかたい(失礼!)人たちが真面目に新しいことをしようと考えた結果のように感じます。
乱文失礼いたします。
来年もよろしくお願いいたします✨
何とか解決されるといいのですが。
『宇宙寺院を創設する』という話は知りませんでした。
自分も京都のお寺さまに頑張ってほしいと思いますよ。
良いお年をお迎えください。(笑)
クリンたち、よくよくしらべもしないで、お寺さんにわるいこと言っちゃっただろうか、、って、ちょっと気にしてはいるのですが、、☁️
うちのチットが「いや、それでも優遇されているでしょ。救ってもらえない大変な人たちも世の中たくさんいるんだよ」って言ってたので、とりあえず思いのほどを記してみました~✒️
じっさいにお寺じじょうをよくご存知の方から何かじょうほうが来ないかな?なんていう淡いきたいも持ってたりします💡
でもまあ、京都は大好きなので、ころあいを見計らってクリンも行きたいなって思っています🐻🚅✨
お母さんには、まりさまがとりあげて下さった話をしましたよ🎵うれしそうでしたね✨✨✨
うちのお母さんはかなりの読書家なので、クリンもきちょうなソースとしてはいるのですが、、とにかく何でも読んでいるので、、ハズレもけっこう多いんですよね⚠️よほどすすめていないかぎりは、オススメではないとお思いください🍀←めんどくさ❗
さいしゅう的にはクリンがよりすぐらなければなりませんね⚠️🐻⚠️
来年は鬼になります👹
クリンより💖(今日のけいちゃん、クリンも楽しみにしています⤴️🎶🌃✨)
やっぱりすでにソワレに行かれていたんですね‼️あの店ほど映える空間は、東京とかだとなかなかありませんものね🌈✨
クリンたち、なめてて、ソワレに夕方に行ったんです🐻そしたらゼリーポンチは品切れでした⤵️⤵️⤵️
でもかわりに注文したメロンソーダとバイオレットフィズがけっきょくはカラフルでキラキラしていて✨✨🎶
ソワレのこだわりをかんじましたね⤴️✨
ノッタカフェ✨ぜんぜん知りませんでしたが、今見たら、おいりのかたまりがかわいくトッピングされていました🍡✨
女子を狙いうちにする、さくりゃくをかんじますが、狙いうちされにお店に行きたく思いました~🐻🔫💥
クリンより💖
私もコロナが下火になったら行きたい所は京都ダントツ(クリンさん紹介の江戸も歩いてみたい)
そして神社仏閣に思う事も多いです。
遅くなりましたが「声を限りに、、、」へのコメント、お母さんあってのクリンさんですね。これからもお母さんのおススメも時々紹介してくださいませ。
中津さんの英語に関する本も、読んでみます。
一年クリンさんに楽しませていただきました。特に本はとても参考になり、作家もすこし広がりました。
ありがとうございました。
来年も佳き一年で有りますように。
主将さまぁ~✨✨🐻💖💖💖
先日、クリスマスの主将さまがなんだかさびしそうに見えたから、はげましコメント入れようかなって思ったんです‼️「もうすぐ年末年始、ご家ぞくに会えますよ🍀」って✨✨
でも、主将さまがさらにお家恋しく💖、すぐにでも帰りたくなってしまうんじゃないか、と不安になり、やめました⤵️
(さいきん、人をはげますのってむずかしいなって思うことがあるんですよね☁️というのも、うちのチットなどは時々はげましに失敗しているので、それを見ているクリンもしんちょうになります・・)
とはいえ❗昨日はお友だち💖と楽しい時をすごされ🍚🍻🎶しかもさむいけどバイクものったし🎵主将さまがホリデーを楽しんでいらっしゃるので、安心いたしました🍀🍀🍀
っていうか、うらやましいな✨🐻クリンたち、まだ1日しかお出かけしていないです。。
京都のみならず、大阪神戸も‼️
神戸はなんとなくわかりますが、大阪が、、
それはかなしいものがありますね、、
東京の飲食店も見るからにたいへんそうですよ💦
個人経営のお店で、できるだけ食べてあげたいと思います🍀🍀🍀
クリンより⤴️
おおお‼️murasaki さま✨✨✨✨✨
アツイコメント✨ありがとうございました🔥🔥🔥🔥🔥🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
やっぱり京都近辺に住んでいる方は、じじょうをよくご存じですよね❗内容の深さがちがいます👑⤴️✨✨✨✨
とちゅう、おもしろくて3回くらい、ブハッて笑いました~🎶🎶🎶
murasakiさま、、
クリンたち、京都が赤字ってことすら知らなかったんです🐻
っていうか、京都がなぜそんなことになるのか?いみが分かりません🌀🌀🌀
「福祉」に力点をおくと、かつての東京のようになるとうちのチットも言われて気づいたようですが、高れい化社会だから、そこら辺の手当てはあまり削りすぎないで、なんとかならないもんかな?って思いますね・・
murasakiさまをはじめ、チットの知り合いの関西出身者たち(京都以外)は、みなさま口をそろえて京都は上から目線↘️とおっしゃいますね🎶
うちのチットはただ一人知っている京都出身の方があまりにもやさしく思いやりのある方だったので、京都人=いい人と思い込んでいるっぽいのですが、きっとレアケースだったのでしょうね🍀
クリンたちもテレビなどで時々京都のシニセや名流の方たちの四季、みたいなドキュメンタリー番組をみていますが、はじめ、(すごいなあ✨ステキ~✨)とキラキラしながら見ているものの、さいごのほうは、なんだかイラッとしている自分に気づきます⚠️🐻
あこがれつつも、ついていけないな~・・っていう、アレですね、だれもがかんじるでしょうが、、
だいごじ‼️
そういえば、桜のお寺として有名ですよね🌸🌸🌸
なのに、なぜ、だいごじを思い出した時に良い印しょうを持てないのか、、そのわけがわかった気がします。秀吉の花見ですね🌸🍶✨
それがだいごじというお寺なのでしょう、、
宇宙寺院のがいようは、人工えいせい開発会社と結んで、お寺で供ようした戒名や「遺影」などのデータを納めた小型の人工えいせいをとばし🚀、地球軌道を周回させる🌎
というものらしいです。
それはそれでゆめがあるのかな?って気もしますが、うちのチットなどは「醍醐寺も迷走しているよね」と、バサッときっていますね👩⚡↘️
murasaki さま、天台宗、真言宗、キリスト教国の戦争について教えていただき(笑)ありがとうございました💖💖💖
めっちゃおもしろかったです🐻⤴️
クリンより💖
海外であれだけ流行っているので時間の問題と思ってましたが…
なんとか無事に京都にいけたらと…。
京都はインスタ映えばかり狙っているので
喫茶ソワレ行きました(*^▽^*)✨✨
インスタでかなりバズっていたゼリーポンチを注文しましたが やや薄暗い店内の中で撮った写真がイマイチ…だったのでリベンジしたいです(*´꒳`*)
素敵な空間ですよね✨✨
ゼリーポンチ、綺麗でした!席の場所でも違った色合いを見せてくれそうですよね♡
ノッタカフェのおいりクリームソーダも雑誌の表紙になったことがあり飲んできましたが
京都の「かわいい」は勢いがすごいですよね✨
話題に出したらより京都行きたい気持ちが…!!
逆にオミクロン株が広がる前に…とも考えてます。
病原菌のせいでお出かけできない悔しい思い、これ以上したくないですもんね💦
そうなんです‼️🐻クリンも信じられないのですが、
「財政再生団体に2028年度にも転落する恐れがある」って知りました⚠️
京都が財政破たんなんかしちゃったら、一体全体どうなることやら⁉️
まさか民営化⁉️
なんて、、京都は集客力すごいから、お金持ちが目をつけるんじゃないか?と、きぐしております。。🌀
っていうか、お金持ちの方たちも、京都にキフしてくれればいいのに🍀🍀🍀🍀🍀
クリンがAmazonの会長ならキフしますよ🍀🍀🍀
庶民クリンより🐻
おこしいただき✨ありがとうございます🐻⤵️✨✨✨✨✨
クリンたち、京都が財政なんだなんてぜんぜん思ってもみなかったので、びっくりいたしました‼️
あのように国内外から人があつまる京都で、なぜ赤字が発生するのかと、、
行政のむずかしさをかんじますね。。⚠️
aoikitakazeさまは、きっと京都以外の場所にもさまざまお出かけになられていらっしゃるのではないでしょうか💡
現地をおとずれて、より気づくことも多々おありなのでしょうね🌈✨
これからも勉強させていただきたく存じます⤵️✨🍀
クリンより🐻✨
nerotchさまぁ~🍀🍀🍀🐻🍀🍀🍀
相変わらずお忙しそうで💦一体いつになったらnerotchさまのお仕事の〆はくるんだろう?って、しんぱいしておりました🍀
京都のお坊さんたちって、、きゅうきょく的な話、京都のために存在しているような方たちですし、ここは一つ、がんばってもらいたいなと思いますね⤴️
京都のお寺がえた収入を地方の末寺へと流している🍀という話もきいているので、あまり強くは言えないのですが、、
(じゅうぶん、強く言ってる)クリンより🐻‼️
リフィさまもやっぱり京都がお好き✨なんですね💖💖💖
さすが、美と芸術のしゅご神、リフィさま👑⤴️✨✨✨
オミクロン株、これから拡大していくのでしょうか、、コロナがおちついていた秋が狙い目だったのかなあ、、なんて、ちょっとくやしく存じます🐻⚠️
リフィさまは年明けはお忙しいのでしょうが、京都旅✨早く行けるといいですね🍀🍀
クリンたちも、タイミングをみて、来年以内には京都にくり出したいと思っています🚅
クリンより💖(ご存知ではないかな?と思いますが、京都にソワレというレトロカフェがあり、そこのゼリーポンチがリフィさまに画的によく似合うな✨って時々思い出しています🌈🎶)
そうなんですよ‼️
一体何をするのが京都のためになるのか?よくわからないのですが、、クリンも京都を助けたくて、生八つ橋の皮を買ってみました🍀🍀🍀🐻
八つ橋屋さんたちも、これまでして来なかった「生八つ橋の首都圏スーパーへの卸売り」にふみきったもようですので、クリンたち、スーパーで見かけたらこれからはもっと買ってあげようと思っています⤴️好きだし✨
とりあえず年末は牛乳も買わねばなりませんね❗
クリンより💖(来年もよろしくおねがい申し上げます✨💖)
こちらこそ🍀よろしくおねがい申し上げます⤵️✨✨✨
けいこさまに支えられつつ🐻クリンの広場もそこそこつづく・・というものです✨✨✨
1日バスけん、1日地下鉄けん、安くて本当に助かるサービスけんでしたけどね🍀
そこまで安くしなくてもいいのでは、、と思うくらい、安くてありがたかったです🍀🍀🍀
あああクリンもはやく京都に行きたいなあ🎵✨💖
文句を言っておいて、お寺さんには行きたくてたまらない💖クリンより🐻
おはようございます🎵おかゆ、召し上がっていますか?🐻🍀🍀🍀🍀
わが家は、クリスマスケーキ🎂を食べて以来、完全にタガが外れています⤵️🍖🧀🥖🍕🍔🍳🥗🍲🍘🍜🍡🍢
寺社と自治体の間の税金モンダイは、一応ちょっとだけしらべたのですが、かなり根深いものがあるらしく、、
近年もすごい攻防をくりひろげているみたいなんです‼️
しかもお寺さんも小さいところはけっこうたいへんぽくて💦クリン、市のかたばかりもってしまってわるかったかなあ、、なんて、少し思っていました~🐻←気弱
とはいえ💡大きな有名寺院はもうかっているみたいだから、せめて清水寺には京都のまちへのキフをおねがいしたいですね⚠️
あと、「醍醐寺」も⚠️🚀
(年末になっていきなり手キビシイ⚡)クリンより🐻🍀
そうだ‼️🐻‼️
言われて思い出しました❗
茶室つきの市庁舎にした?とかテレビでとりあげられてた気が⚠️
ま、まあ、京都市庁舎ならそれもアリかな?って気もするけど、だれがそこ使うんだろう?ちょっと行けば表千家うら千家があるのに、、
っていうか、赤字じゃない時にやるべきですよね❗ごうか改修は・・⤵️
クリンより🐻🍀(りぃさま、来年もよろしくおねがい申し上げます💖💖💖)←💖のうちわけは、りぃさま、りぼんさん、ことちゃん💡💡💡
昨日有志で集まり、京都市内で忘年会やりました。
確かに昔の勢いはありません。
それは大阪も神戸も同じですね。
観光収入がメインの街は、大打撃だと思います。
だから、ちょくちょく飲みに行ってやろうと思います。😅🍻
主将
イェーイ⤴️✨✨✨✨
こちらこそ🐻✨ありがとうございました🍀🍀🍀🍀🍀🍀
来年もよろしくおねがい申し上げます⤵️✨✨✨
ハーイタッチ✋✋🌈✨(←左🍉右🐻)
クリンより💖
かずちゃんさまぁ~✨✨🐻🌼🌼🌼
この件でどなたか関西在住の方がじょうほうくれたりしないかな?
と思っていたら🎵
かずちゃんさまがこうりん(降臨)🌈✨✨✨
ありがとうございます⤴️✨✨✨
70さいパス、なくなってしまったら、足もとが不自由になってくる高れいの方は困るでしょうね・・(そんなに外出しまくるわけでもないでしょうに、、通院とかが多いでしょうから、そのパスは存ぞくさせるべきかと思います⚠️)
かずちゃんさまと、かずちゃんフレンズみたいなマダムたちがバス地下鉄を利用してあちこちにランチにくり出してこそ❗京都市内の飲食店も助かるというものなのに、、
完全に「誤った政策」ですね‼️
いっしょに怒ってみた💢クリンより🐻
おはようございます🎵🐻⤴️✨
それはそれは・・
なんとなく、当時の京都っぽいエピソードだね❗今でも甘味つきなのかもしれないけどね、京都、しかもタワーなら、、
ちなみにクリンたち、ひやしあめが好き💖
アメリカ人の先生もきっとその話は日本の思い出としてみんなに語りついじゃったと思う・・
うちのチットはサイパンに行った時に入ったタイ料理の店で注文したヤキソバにザラメのさとうがまぶしてあって、あまりにもゲキマズすぎてほとんどのこしたって、いまだに語りついでます。。
クリンより🐻
今頃 遅いコメントスイマセン、
京都市は、以前は福祉が物凄く良くて
東京もそう聞いていましたが、やはり
観光業界て難しいですね、
醍醐寺て、秀吉が桜のお花見🌸をするのに
滋賀の神社仏閣とかの桜の木を引っこ抜いて
お公家に良い顔したくてあちこちから桜の木を
集めたらしいです、つまりです!
卑しい考え方で、その何ですか宇宙に戒名?
バカじゃないの(言い過ぎ?、
因みに私は滋賀ですが、京都の人て上から目線
なんですよ!、
我が家は、天台宗、醍醐寺は真言宗、
空海と最長は同じ時期に中国に行って帰り
同じ密教ですが二人は仲が悪かったと聞いて
います、
仏教の教えは一人で物事を考え学び
個人が人助けの為に修業を積みます、
キリスト教は、誰もが困っている人がいれば
全員が助けに行くと言う善意の心が
古くから身に付いていると聞いています、
キリストの教えから、
なので、よその国の戦争で弱い者いじめを
される方を助けに行きたく
なるらしい(笑)です、
日本人は、見て見ぬふりしたり、忖度するのが
上手い体質です、
長くなり、スマホなんで、クリンちゃんの
ブログ途中で度忘れ(読めないから)、
私はインバウンドで利益を期待しては
いけないと、初めから思っていました、
火山国の島国だから。
今年もあと?時間ですね、
有り難うございました、チットちゃんもね、
来年こそは、良い年になってほしいです、
でわでわ🙇。
ぼくも京都市には結構な金額を観光で落として来ていますが…。
衝撃的な、お話でした!
もう、ここはお坊さんが出てきてくれて、みなさんに救いの手を差し伸べてくれることでしょう!
きっと、京都を一番愛しているのは、お坊さんのはず!!
間違いない!!
(。・_・。)ノ
私も京都大好きです!
今年も秋から12月頃、行こうかどうしようか
ずっと迷ってましたが なかなか重い腰が上がらず…💦💦
でも確かにクリン様の書かれている通りですよね。
私1人で経済効果は全くないと思いますが
コロナ感染者数に問題がなければ やはり私も京都に行かなくては!という気持ちになりました!
京都がそんなに大変なことになっていたなんて全然知らなかったです💦
なんとか頑張って欲しいですね🥲
今年もクリンさまのブログを楽しませていただきありがとうございました✨
とても楽しかったです🧡
どうぞよいお年をお迎えください☺️
いろいろ教えていただきありがとうございます。
来る2022年もよろしくお願いします。
そういえば、、先日 京都に行ったら 1日バス券など値上がりしてました。
さすがクリン様!
すごい名案ですね!
宗教法人が寄付金を出してくれたら
財政破綻なんて、あっちゅーまに
解決できそうですね!
賛成🙋♀️
そう言えば、市役所(だったかな?)を無駄に豪華に改修して問題になったのも京都じゃなかったでしたっけ?
京都の財政破綻は悲し過ぎるよね😰
一言でごめんなさい(^^;;
ブラヴァー🤣
今年も一年ありがとうございました🤗
でも経営が苦しくてその年齢を引き上げるとか、廃止するとか・・・
年取ったら(もう十分年やけど・・・)友達の多い京都に引っ越して地下鉄バスに乗りまくろうと思ってたのに・・・残念です(笑)
昔、私が若かった頃、兄の通う大学に教えに来ていた
アメリカ人女性の教授と一緒に、京都タワーに行きました。
そこでアイスコーヒーを飲んだのですが、
先生はヘルシーなお砂糖を持参していて、それを
アイスコーヒーに入れたのです。
ですが!そのアイスコーヒーには、甘く味付けがしてあったのです!
先生は、うーという表情をしていらっしゃいました。