今年は、『ベルサイユのばら』の50周年
ということで、
映画公開や、ベルサイユのばら展など、あちこち・にぎやかです
クリンたちも保管してあるマンガを、久しぶりに読み返してみよう
ラデュレのマカロンです
(ベルサイユのばら展とのコラボ商品で、 特別な箱に入っています)
「ローズ・ド・ベルサイユ」(3780円)
「ローズ・ド・ベルサイユ」(3780円)
お・お・・、なんというベルサイユなお値段でしょう)
中身は6個。マカロンは「選べる」というので、
中身は6個。マカロンは「選べる」というので、
クリン🐻、ベルばら登場 人物のイメージに合ったマカロンを えらんでみました
まず1個めは、オスカル(マカロンは「ローズ」)
一応主人公は彼 女ですし、「私は~バラの~さだめに生まれた~」って、 主題歌にありますので「ローズ」かな・・と
2個め アンドレ(ショコラ)
2個め アンドレ(ショコラ)
彼はオスカルを守る影の存在ですか ら、ダークめのマカロンにしてみました。それにアンドレとオスカル の間ではショコラドリンクをやり取りするイメージがあります
3個め マリー・アントワネット(「テ・マリーアントワネット」)
3個め マリー・アントワネット(「テ・マリーアントワネット」)
ズバ リその名がついたマカロンがあるので、これにするしかないですよ ね。。正直色合い的にはオスカルがこっちで、アントワネットはローズ なのですが、、
4個め フェルゼン(「ピスタッシュ」)
4個め フェルゼン(「ピスタッシュ」)
ピスタチオ味なんですけど 、木のようなおだやかな緑色が、北欧の大人男性の包容力を表すん じゃないか?と考え、これに決めました
5個め ロザリー(「フランボワーズ」)
5個め ロザリー(「フランボワーズ」)
ラデュレを代表するフレ ーバーは、この娘にあげたいですねピュアでフレッシュで愛らしい・木いちご味は、まさにロザリーにこそふさわしい
6個め ばあや(「はちみつ」)
6個め ばあや(「はちみつ」)
いつもやさしくてほっこりさせて くれる、アンドレのおばあちゃん。オスカルの乳母でもあります
われながら、実に良いチョイス🐻
と・・
われながら、実に良いチョイス🐻
と・・
一仕事終えた・よろこびとともに、ベルばらマカロンを 食べていると、、
しん(親)・友チットが、とんでもないことを 言い出しました
「ねえ・・、作者の池田理代子先生のインタビュー記事が出ているんだ けど、
「ねえ・・、作者の池田理代子先生のインタビュー記事が出ているんだ
池田さんは、ルイ16世がいちばんのお気に入りらしいよ」
「🐻なにぃいい~~~~!?(ルイ16世、忘れてたぁーーーー!!!)」
「🐻じゃ じゃあ、ばあやを外して、はちみつ味を国王にしようか」
「🐻なにぃいい~~~~!?(ルイ16世、忘れてたぁーーーー!!!)」
「🐻じゃ じゃあ、ばあやを外して、はちみつ味を国王にしようか」
「それでいいよルイ16世ってプーさん体型だし」
「6個入り」ボックスでは、名作・ベルばらの世界かん(観)は、表現しきれないのでした。。
「6個入り」ボックスでは、名作・ベルばらの世界かん(観)は、表現しきれないのでした。。
(デュ・バリー夫人やポリニャック夫人、それにジャンヌやアランも
あ、でも、ご安心ください
その後、ばあやの本名が「マロン・グラッセ」さんであると 思い出したクリンたちは、
ラデュレのマロングラッセを買ってきて、無事 ばあやのポジションだけは、回ふく(復)しましたから
(次回は「断捨離」にまたもどります・・)
クリンちゃん、高級なマカロンですね😂
やっぱりハチミツ味が気になります…
ベルサイユのばら世界観バッチリです👍
さすがクリンちゃま、フランス革命も守備範囲ですね✨
最後に読んだのが100年くらい前なので、記憶がおぼろげなのですが(いつの漫画だよ💦)
なんとも華やかで切なく、そして情熱にあふれながら切ない漫画だったな。(切ないイメージが強い)
子供心に衝撃でした。。。アンドレ派だったなー。
(うっかりパリでアントワネットが幽閉されてたところも見に行って切なくなったよね)
ラデュレのマカロンは美味しいですけど
何と言っても箱がお高い!!
「中に入ってるマカロンより高くね?」とケチケチなJは箱入りを買ったことはございません。爆
(花より団子?)
でもラデュレの箱は人気ですもんね。
限定の箱ならなおさらプライスレス!!
(マリーアントワネットが冠されてるマカロン、確かに色が意外でしたー!)
すごく前の話になるけど、ロクムが好きなクリンちゃま。
なんかセンスに憧れちゃう。うん。あれ微妙なの。。。うまくもまずくも。笑
微妙なのを愛でられる感じがうまく言えないけど、師匠❤️って思っちゃう✨👍
おはよーございます
クリンさんの選択とってもステキね✨
たしかにマリーアントワネットはローズというか、もっと濃い紫がかったピンクのイメージだけど、この色のイメージもあるわね👍凛としてるところとか。
オスカルのチラッと見える女の子の部分に、淡いピンクが合いそう!頬を染めてるみたいで😍
それにしてもアンドレはステキだったわ💕
ワタシもべるばら🌹
当時のを保管してるの💕(姉が買ったものだけどね。どちらかと言うと姉の世代なんだけど、読ませてもらってました。)ほんとに大好きでした。オルフェウスの窓も切ないけど好き😭
情報もありがとうーーございます😊
姉に教えてみまーす!
マカロンとベルばらいいですね❣️
高校生のときに第一次ブームでした。
私の高校は大正時代にできた学校で短い袴に着物、パンプスで卒業式。昔は編み上げブーツ。
宝塚が袴を着るのは真似した…と噂されていました。
鳳蘭の地元で駅に彼女の顔の大きな看板が当時ありました。
宝塚に行った人もいたとか、見たことないけど。すごいブームでしたね。
私も、オスカルとアントワネットは逆のイメージです。
ばあやのマカロンもあってよかった💖
よく読み込まれているからこそ、できることですね。
私は少女漫画が昔からあまり得意でなく、
ベルばらは大人になってからテレビの再放送で見て、
マンガもそれから読んでみました。
でも、いまいちピンとこなかったのか、記憶が…。
マリーアントワネットの物語は、たしか遠藤周作さんの小説を読みました。
処刑に向かう途中、靴が脱げてしまうシーンを覚えています。
50周年なのですね
私の様な民でも
名前は存じ上げております
マカロン🎵
宮廷のオーラが出ていますね✨スゲー
クリンさんの
「なんというベルサイユのお値段でしょう」
で吹き出しました😄
懐かしいベルサイユのばら、当時ハマりました😍
私はフェルゼンが好きでしたね〜❤️
フェルゼンはピスタチオ。
うんうん、納得💕
私も何度も読みました。
本も買いましたけれども傷んでしまったのでいつのまにか手元になくなりました💦
なんてベルサイユのお値段という表現、素敵ですね🤭💜💙💚🧡💛
当時何歳だったのか忘れましたけれども、他にも大和和紀さんの漫画が大好きでした💞
マカロン私も食べた〜い❤️
私も明日からまた母がショートに行きますので、断捨離を頑張ります💪
かあこさま‼️✨✨✨
🐻ハチミツの味はたしかにしっかりするのですが、このマカロンはすっごい重厚でしたよ👑もっとやさしい風味をそうぞうしてたら(うっ‼️)ってかんじでした~🍯✨✨✨
一個でまんぞくできる(人もいる)マカロンでしたね🌞
ラデュレはさすがです👍✨
三個は食べないとまんぞくしない、クリンより🍀
Jさまぁ~✨✨🐻✨✨
めっちゃ読んだの昔じゃないですか‼️それなのに的かくにイメージをおぼえててすごいです⤴️⤴️コンシェルジュリーも行ってるところが、さすがJさまですね📯✨✨✨
ちなみに100年前は「ワシントン会議」という世界史的なかいぎが開かれていたって、うちの歴女チットがすかさず言いましたが、ベルばらを読んでいた時期ならそんな世間のことなどは記おくにないでしょうね、、☁️
ラデュレの箱は常々ぼったくりもいいとこだと、「一体どこのだれがああいうコラボレーションボックスを買うんだろうね?」なんて話していたのですが、まさか自分たちが買ってしまうとは、、🌀うおお。。
(しかも箱が欲しかったわけじゃないから、写真とった後でマカロンを食べてその手でさわって、すぐに汚してしまうという体たらくです⚠️)
でもせっかく箱の中にもバラの絵が描かれていてかわいいので🌹✨何かステキなものでも入れたいと思います🎶(今、冷蔵庫に紙に個包装された角砂糖が入っているのでそれを入れようかな🌼)
汚していなかったら、スプレーバラでも詰めてフラワーボックスを作ってお友だちにでもプレゼントしたんですけどね✨🎁✨
クリンより🐻💖(ピスタチオが入っているロクムが食べたくなって来ました🍀ラデュレのマカロンはピスタチオ味のだけ、ちょっとパンチがうすかったから☁️)
まあ✨🐻✨✨✨
クリンたちも『オルフェウスの窓』、大好きです💕うちのチットなんてベルばらよりもハマっていたかもしれません❗
レーゲンスブルクに行きたい👩ってずっと言いつづけていますよ🎵
オルフェウスの窓にはフリデリーケというけなげな少女が出て来ますが、クリンたち、あの娘が好きでした✨💖ロザリーに似ていたから、ロザリーくらい幸せになってほしかったのに、死んでしまうという展開に、、ゆさぶられましたね‼️
クリンたちはブームのジャスト世代ではなく後追いなので、ちょっとさびしいです・・🍂
ブームの時の世の中のワクワクかんを肌でかんじたかったです🐻⤴️⤴️🎶
お姉さまによろしくお伝えくださりませ🍀🍀🍀✨✨✨
クリンより💖