kurasiの栞*

暮らしの中で、幸せ気分になるモノや感じたことを伝えたいと思います 

家で焼き鳥^^

2011-05-08 08:59:25 | 和食




気を取り直して焼き鳥作りました。というか、焼きましたですね^^;
焼くだけなので、丸の内で夕方迄遊べました

フライパンなのでお店のようにはいかないけれど、美味しかったよ~。すし職人並みにテンションあがりました!さっぱり系が好きなのでお肉は全部むね肉です。これは好みですね^^硬くならないように蒸し焼きにして最後に焼き色つけてみました。




タレバージョン。






こちらは、焼く前に塩をふり、叩いた梅(これははちみつ梅です)& 紫蘇を載せてみました。
両方美味しいけれど、わたしはこっちが好きカナ。とにかくさっぱり系が好き。



あとは、南瓜の煮物、手作り豆腐、サラダ、お味噌汁、ご飯。
最近、白米に発芽米を混ぜています。違った食感が味わえて気に入ってます。発芽米は冷凍庫で保存するといいそうですヨ。






またやってしまった....

2011-05-06 20:12:30 | 和食



こんばんは 

友達の

「今日は市販のタレに鶏肉を絡ませて焼き鳥にするんだー」が忘れられず

私も私も~!と、せっせと用意♪♪  あとは、夫が帰るのを待つのみ~♪♪

今日はお家居酒屋だムフフ

なんて思ってましたが、



........遅い....。

ひたすら待ち 待ちに待ったあげく、今日は久々の飲みだったことに気づく。



 またやってしまったよーー!!
飲みなんて年に2回あるかないかだからさ....家で食べるのが普通なんです



こんなこと書いて、母の呆れ顔が真っ先に目に浮かぶ
ホントバカなんだから...って言ってるに違いないさ






仕方ないから、明日にまわそうと思ってお酒ふって冷蔵庫へ....



帰宅した夫に何食べたか聞いたら、おでんと焼き鳥だって。。信じられない 



明日は、atsuko風焼き鳥に食べてもらうもんね。  市販のタレだけど










最近の夕食&ふっくらアサリの酒蒸し 

2011-05-03 20:01:16 | 和食


GWは如何がお過ごしですか? わたしは旅行の予定はなく、テレビにかじりついてロイヤルウェディングを見たり、お気に入りのパン屋に行ったり、私の実家に一泊するなど楽しく過ごしています。パン屋さんは次にご紹介しますね。今日は、最近の夕食ネタでーす。



ウチゴハンで賛否両論の店長、笠原さんが教えてくれたふっくらアサリの酒蒸し。たっぷりのお水とお酒を使うことや、開いたらすぐに引き上げるのがポイントです。レシピは一番下に載せますね。




節電のためオーブン料理は控えていましたが、つい食べたくなりマカロニグラタン。。パセリ忘れました。



ゴーヤはまだ高いので、ピーマンで栄養満点チャンプル



沢山作って冷凍していたハンバーグと残り野菜でトマト煮込みハンバーグ。最後にこれまたちょびっと残っていた無塩バターを入れるとレストラ~ンな美味しさです


夕食ネタではありませんが、こちらは頂きもの♡ 小さなお子さんのいる会社先輩宅に、計画停電用にランプをお貸ししていたら、お礼にどら焼きが付いて来た!



こんな時に気をつかわなくてもいいのに、、(T-T)嬉しいです。鎌倉のしっとり系どらやきも美味しかったけれど、浅草・亀十はふわふわ系で絶品~。どうもありがとうございました♪♪





 ふっくらアサリの酒蒸し 

アサリ 500g(砂抜きする)
酒・水 各100ml
顆粒昆布だし 少々

バター 10g(私はバターは使いませんでした)
大葉 10枚

1. アサリは砂抜きする
2. フライパンに酒・水・こんぶだし・アサリを入れてフタをし、強火にかけ、口が開いたものから順番に取り出すのがふっくらのポイント
3. <ポイント>全部開いたら、一旦アサリを戻し、バターと大葉を加え温める




小さなじゃが餅。

2011-04-16 21:40:46 | 和食




動画:伊右衛門 CM( おにぎりの春 編 )

春、少し遠くの町へ仕事に出かけた伊右衛門(本木雅弘)。その道中、河原に咲き誇る一本の桜の木を見つけます。「満開やなぁ。」その美しさに見とれた伊右衛門は、その土手でお昼ごはんを食べることに。竹皮の包みから出てきたのは、二つの「豆おにぎり」と、小さく不恰好なおにぎり。いぶかしげに見る伊右衛門。脳裏に浮かんだのは、妻と一緒に一生懸命おにぎりを握る我が子の姿。



思わず笑みがこぼれる伊右衛門。お茶を飲みながらその小さなおにぎりを口に放り込みます。妻と子の思いやりに、お茶とおにぎりがよりいっそうおいしく感じた昼下がり、再び仕事へと向かうのでした。(撮影秘話より)



このCM心が和みますよね(^v^*)


先日じゃが餅を作ったら、


Cpicon もちもちじゃがもち(・ω・) by 蛍光ぴんく


最後は、小さなじゃが餅が出来まして



このCMを思い出しました ♪














青ネギと油揚げの辛子酢みそ和え

2011-02-25 10:17:46 | 和食





すき焼き風()に続きましてもう1つ。柔らかい青ネギと油揚げの食感 ♪ そして滑らかな辛子酢みそがすごくマッチしてて美味しかったです^^まずは辛子酢みそから。

<辛子酢みその作り方>
西京みそ(50g)水(小1)みりん 砂糖(各大1)を耐熱ボールに入れ、ラップはせず600Wで1分チンしたら(フツフツ沸いてくる感じ)、米酢(大1)、溶きがらし(小2)を加えて混ぜて完成。
*溶きがらしは、辛子小2をぬるま湯大2強で溶いたもの


<青ネギの茹で方....2本>

湯を沸かした鍋に塩を入れます。まずは白い方だけ入れて柔らかくなったら、鍋肌に沿わせるように青い部分を入れる。青い部分はさっと茹でる程度です。





茹でたら水につけず、ザルに上げて熱をとるのがポイント☆ネギが重ならないように置くと熱が逃げ易くてgood
冷ましてる間に、辛子酢みそを作りましょう。






そしてぬめりを取るのもポイント☆ 取らないと味がぼやけてしまいます。
またその取り方が面白いです。

青い部分に、すりこ木を当てて先端までクルクルと押し出す^^

.......すると、ポンっ♪ と空気が弾けてぬめりが出てきます
これが鉄砲の音に似てることから、京都では「鉄砲和え」や、それが変化して「てっぱい」、お上品に「おてっぱい」とも言うそうです。



これがぬめり~☆ 番組では捨ててましたが、栄養あるかもしれないからお味噌汁に投入





あとは、油揚げをトースターかフライパンでカリッとさせて、からし酢みそをバランスを見つつ和えれば出来上がり。





油揚げの代わりに、赤貝などでも美味しいそうです。料亭っぽ~い



翌日は、余ったからし酢みそを帆立と小ねぎに和えました



辛子は多いと思われるかもしれないですが、和える具が淡白なのでこのくらいで丁度いいです!!


書いてたらまた作りたくなってきました..... よい1日を




フライパン de 青ネギと牛肉のすき焼き風

2011-02-21 22:58:56 | 和食



本日放送の「きょうの料理」がとっても美味しそうだったので3品全部作ってみました1つ1つ簡単だけど並べてみると結構豪華 夫が出張中、私だけ家族旅行したりと
いい思いをしちゃったからね^^;おつかれさまご飯です。



 テーマは「青ねぎ」でした。
教えてくれた杉本節子さんは京都の伝統食を継承している方。いつもお着物を着て、ハキハキした口調。説明も分かり易く、野菜への愛情を感じるコメントが好きです。




関東では白ネギが一般的ですが、関西では青ネギが一般的。緑の部分にはカロテンが豊富です。寒い時期は特に柔らかくて美味しいですよね~





 青ネギと牛肉のすき焼き風
 青ネギ、油揚げの辛子味噌和え
 青ネギ、さつま芋、蒲鉾のかき揚げ

ぜ~んぶ、すっごく美味しい~
彩りイマイチ~.....(反省




フライパンで作れるすき焼き風は、砂糖、酒、醤油だけで
あっ!という間に作れる1品でした☆ 青ネギがなければ白ネギ1本で代用ね。







<材料 2人分>

・青ねぎ 2本 (7~8㎜幅の斜め切り)
・すき焼き用薄切り肉 4枚(160g)
・焼き豆腐 1/2丁 (水気を切って6等分)
・糸蒟蒻 100g(鍋で水を沸かし塩を入れて下茹でする。水気を切って7~8㎝カット)
・卵(鮮度のよいもの) 2コ

・砂糖 大2
・合わせ調味料 醤油大2+酒大1 合わせておく


<作り方>

1. フライパンにサラダ油小さじ2を熱し、砂糖をふり入れる。雪解けのように溶けてきたら(砂糖が焦げる前に)牛肉を加え、合わせ調味料の半量を回しかけ、両面を焼きつける

2. 牛肉をしっかり焼き付けたら鍋の端に寄せ、残りの具を入れる(青ネギは最後)。残り調味料を加えて蓋をし1~2分間煮る。途中、具の上下を返し味を行き渡らせる

卵につけて頂きマース。





簡単なので、朝から作ってお弁当にもグー
レシピのHPはこちらです。

残りの2品は次回に~




おひとり様ごはん

2011-02-14 19:53:53 | 和食




夫がいないとブログの更新頻度がアップ。。寂しい気持ちの表れなのか.....
でも独身時代にできなかった密かな憧れ♡一人暮らしを満喫しまする。

ご飯は簡単に作れるものばかりですが、

・アンチエイジング作用のあるゴマ
・女性によい大豆

は毎日頂くようにしています。ゴマはまぐろ丼で、大豆は高野豆腐と手作り豆腐()。もう豆腐はスーパーのを買う気になれないのだ


まぐろ丼はいつもこのレシピ




<材料>2人分
まぐろ....160g
しょうゆ...大1 みりん...大1/2 ゴマ油...小1/2 すりゴマ...大1.5 からし...適量

<作り方>
まぐろを上記の調味料で20分漬けてご飯に盛り、海苔と万能ネギを散らす


ゴマの外皮はとても硬いのですり潰した方がベター。一度に沢山擦っておきたい所ですが、ごまのリノール酸やオレイン酸は、空気に触れると酸化しやすくなるので使う直前に擦った方が良質の脂質が摂れるのであります。ちなみに白は油が多く含まれ、黒は栄養価が高いので、私はジャム瓶に半々で混ぜたものを常備してます^^(1日大さじ2杯まで)

....とゴマに関しては以前記事にした時の繰り返し
体にいいものを取り入れると、体がすっきり軽い気がします。適度の運動もね


早く帰ってこないかな~今回は長いな~。。








お昼ごはん。

2011-02-02 11:57:17 | 和食




きょうのお昼ごはん。

旦那弁当の余ったおかず→→→私のお昼になります。

お1人ランチは手抜きしがちですが、

お弁当を作っていると少しは栄養あるお昼になります♡








イイホシユミコさんの "unjour"は、

いつ見ても買ってよかったと思えるお気に入りのプレートです。



午前中はネットで探しものをしてました。和食用の木製トレイ。トレイがあれば食べ終わった後、食器の後片付けも楽だなと思って(和食は使う器の量も多いからね)。一生懸命探してましたが、どれもこれもお高くて手が出ない。。
このお盆代わりに使っていたトレイ(無印良品)で十分だと気づきました。でもお昼だからかな、夜にも使ってみて様子を見てみたいと思っています。納得いけば、もう1枚夫用に買い足そうと思います。






昨日買ったチューリップを見ながらのランチタイムでした♡






手作り豆腐&食べるドレッシング

2011-01-18 20:22:36 | 和食



frecklesさんの手作り豆腐を見たら私も作りたくなっちゃいました。
合羽橋で購入した蒸籠で♪同じくスジャータの有機豆乳無調整で作りました。冷やした豆乳400mlににがりを4mlゆっく~り入れて、蒸籠で中~弱火で10分、火を止めて15分蒸らして頂きマース!



美味しい~にがりはミニボトルを買っているので、豆乳さえあればいつでも作れる うふふっ♡豆腐は4つ作っていたので、残りの2つは先程冷たいバージョンで頂きました。手作りだから温かい状態で頂くのがベストかも知れませんが、冷たくした方が美味しく感じました。なんか味が落ち着いた、、というか、好みは人それぞれですね^^以前こちらで紹介した『北の大豆豆乳』は電子レンジで作るものなのですが、どちらかと言えばこちらの方が大豆の甘みが強く舌触りも滑らかだったカナ。でもどちらも美味しいよ~。




そしてもう1つご紹介したいさっき作ったドレッシング、すっごく美味しかったので下の材料をジューサーでブぃ~~ンとするだけ
水菜とプチトマトにかけて頂きました。


人参 1/4本、玉葱 1/4個(どちらも薄切り)、大蒜 1/2かけ、醤油 小5、酢 小5、サラダ油 カップ1/2、練り白 ゴマ大1.5、白ごま 大1/2 
(私はオリーブオイルを使用しました。あとは、白ごま、黒ごま半々にしています。)「きょうの料理」より




今日の献立

薬味たっぷり鰹のたたき、南瓜の煮物、豚汁、手作り豆腐、食べるドレッシングのサラダ
ご飯 

南瓜の煮物、美味しくてまた作っちゃった....
お腹いっぱい



















切り干し大根

2011-01-14 16:46:43 | 和食




今日のランチはどうしても和食な気分だったので切り干し大根を作りました。

免許の更新で朝から出かけた夫も朝マックしたみたいなので尚更 和食~

Cpicon 切り干し大根の煮物 by るぅたろぅ
切り干し大根 50g、油揚げ 1枚、人参 1/2本、酒 大1、砂糖 大1、みりん 大2、醤油大3、塩 ひとつまみ、だし汁 500cc、サラダ油 大1


そういえば、切り干し大根は結婚して1度も作ってなかった(笑)
このレシピとっても美味しかったです~。醤油は少し減らしました。
2人で箸が止まらずモリモリモリモリ





あとは卵粥、お味噌汁、黒豆、ぜんぶ残りもん

切り干し大根の戻し汁は、今晩のお味噌汁に変身しました!


明日はセンター試験ですね
受験生のみんな!自分を信じてがんばれ~



かぼちゃの煮物

2011-01-13 07:33:00 | 和食




かぼちゃの煮物ってうまく出来ると嬉しいな~

嬉しくないですか?

このレシピは1度作れば覚えられるからお弁当づくりにもグー
朝からチャチャっと作れちゃうよ



Cpicon *簡単美味*かぼちゃの煮付け by マーサ 追記;何となく、その後作ってみたら味が濃いような。。調味料は各大さじ1でつくってます。

こういうのって、圧力鍋だとほんの少しの時間で出来るのかな。。これまで購入を悩みましたが結局保留です。私はこうして煮てる間のグツグツコトコト......いう音やキッチンに漂う香りが好きだからかなぁと気づきました




お鍋に隙間なく並べるのも好き(笑)煮崩れ防止



この日は今年初のヨガせっかくなので夜はヘルシーにしました。



ぶりの塩焼き、湯豆腐、蕪の葉のお味噌汁、カボチャの煮物、ささ身と水菜のシーザーサラダ、ごはん。彩りいまいち~反省。。



ヨガのM先生は、生徒さん1人1人をきちんを見てくれて笑顔で気さくに接してくれてる
無駄なお肉が見当たらない理想の体型です。
将来今の体型を維持する自信がない(汗)でもテレビで日常力が大事だと言ってました。普段の家事も体の筋肉を使うことを意識する。日々の積み重ねがいい結果に繋がるのね~











牛肉のしぐれ煮

2010-11-19 18:38:06 | 和食



先日、お友達から新米を頂きました^^
1つ1つ丁寧に包まれたお米♪♪食べるのがもったいない位ですが、美味しい物は美味しいうちに...と早速頂きました。
いつもより丁寧に炊いたご飯。
つやつやしてもっちりして甘みがあってとても美味しかった!

ご飯だけでもいいのですが....

ご飯に合うものと言えば、牛肉のしぐれ煮。
きょうの料理で紹介されていた笠原先生のレシピで作りました。
笠原先生の毒舌トークがかなり面白くてファンです。日本でトークも出来る料理人、あまり居ないですよね。

とにかく、新米としぐれ煮の組合せ最高~!!!!ご飯おかわりしちゃった^^;





(2~3人分)
・牛切り落とし肉 200g、しょうが 20g
【A】水 大4、酒 大4、しょうゆ 大さじ1+2/3、みりん 大1+2/3、砂糖 20g



1. 牛肉は食べやすい大きさに切る。熱湯にサッとくぐらせ(霜降り)、冷水につけて水けをきる。
2. しょうがは皮をむいてせん切りにし、水にさらして水けをきる。
3. 鍋に【A】を入れて強火にかけ、沸騰したら中火にする。少し煮詰まったら1の牛肉を加えて(肉を堅くせず、しっかりした味に仕上げるため、煮汁を煮詰めてから肉を加える)、煮汁がほぼなくなるくらいまで煮る。
4. 2のしょうがを加えて全体によく煮からめ、火から下ろす。

※冷蔵庫で約4日間保存できる。


他には、具沢山の豚汁、お浸しと、



余った大根でこちらを作りました。



Cpicon ✿母の味。大根のひき肉あんかけ煮✿ by ひーちゃんの奥さん

2日目が味が染みて美味しかったです。




いつか笠原先生のお店「賛否両論」に行ってみたいな~。
そして、美味しい新米ありがとう♪♪











牛肉の野菜巻き

2010-11-03 00:12:45 | 和食


肉巻きピラミッド^^



今日は国産牛が特売だったので、母がよく作ってくれた野菜巻きを作りました。
母が作る野菜巻は野菜たっぷりレシピは教わってなかったけれど、満足の出来♪♪
わたしのは、程よく野菜のシャキシャキ感が残っていて、母のは柔らかいです。その点は違いましたがどちらも私は好き。
甘辛いタレは食欲をそそります。

食欲の秋!最近食欲が増して、父に顔がふっくらしたと言われました(泣)
うぅ。。


<作り方>
牛しゃぶ用薄切り(250~300g)に細く切った牛蒡、人参、茹でたホウレン草(適量。どれも肉の幅に合わせた長さにする)をきつく巻いて、フライパンで巻き終わりを下に中火で全体に焼き色をつける。
フライパンの油を軽く取ってから、合わせておいた(みりん、酒、醤油各大2、砂糖小2)を絡め照りをだす(強火)。
その時、フライパンを手前に傾け、カレースプーンを使ってタレを掛けたり、ひっくり返すとやり易い。粗熱が取れたら半分にカットする。




あとは、豆腐と水菜と塩昆布のサラダと.....




ホールトマト缶を使ったタコ飯、お味噌汁



タコ飯についてはまた後日書きますね。




盛りつけていたらね、、先日ニュースで見た、137人で完成させた感動の10段ピラミッドを思い出しました(笑)







毎日練習して作りあげたピラミッドは、一生の思い出になるでしょうね。おめでとう!!

よしのよしろう組体操 「未来への誓いパート12<一心不乱>」2010.9.25後半





それではすてきな休日をお過ごし下さい^^








きのこ鍋、そして チキンとクレソンのパルメザンチーズ和え

2010-10-30 20:44:06 | 和食



こんばんは~。今朝 NHKで「キッチンが走る!」を観たのですが、すごく素敵な番組だなと思いました。杉浦太陽さんと料理家がキッチンカーで食材巡りをし、提供してくださった農家さんなどを招いてその食材を使った料理を料理家が振る舞うという番組。自分が育てた作物が今迄食べたことがないような1品に変身するって嬉しいことですよね。今日は、山梨・甲府盆地の旅でした。ぶどうや、甲州地どり、原木しいたけ、ワイン、天空かぼちゃ色んな食材をハント^^




行正 り香(ゆきまさ りか)さんが作る料理は、どれもすごくお洒落で美味しそうでした~。おまけにすごく綺麗な方...。

その中で『きのこ鍋』が、簡単で体も温まるので今日の晩ご飯になりました!わたしはスーパーで売ってるキノコですが^^;。
番組では鶏ガラで出汁を取っていましたが、私は手羽元で。アジアン風キノコ鍋なのでニンニク生姜、青い部分のネギも入れて出汁をとるみたいですが、ネギの青い部分だけ入れました。



その出汁できのこ、ネギを煮込み、ナンプラーや醤油、塩でお好みに味付けするだけです。おうぎ茸、なめこ、舞茸、椎茸を使いました。なめこを入れると、とろみが出て美味しいです。
こちらにレシピもありましたが、番組ではこの鍋で鶏シャブもしていてその材料も混ぜて書いてあるので分かりにくいかも。





穫れたてキノコではないけれど、こちらも美味しかったです



さてさて、出汁で取った手羽元は.....
しーこちゃんが教えてくれた、シーザーサラダに大変身!!実はこれも作ってみたかったので、番組でキノコ鍋を見た時、シーザーサラダも作れる!!と思ったのでした。
これはすごく美味しい!!お酒が進んじゃうよレシピはこちら。ケンタロウレシピです。





■チキンとクレソンのパルメザンチーズ和え  (2~3人分)

<材料> 手羽元:8本、クレソン:1束、 パルメザンチーズ:30g

(a: おろし大蒜:少々、レモン汁・オリーブ油・マヨネーズ:各大1、塩:2つまみ、こしょう:適宜)

■チキンとクレソンのパルメザンチーズ和え [ 作り方 ]
1、鍋に水4カップ入れて火にかけ、沸いてきたら手羽元を加える。アクを取りながら弱火で20分煮る。手羽元は取り出し、スープはとっておく(*1)。
2、クレソンは5cm長さに切る。パルメザンチーズはピーラーで削る。
3、流水で手羽元の粗熱をとったら、皮と骨を取り除いて身をほぐす(手羽元が熱かったら手を氷水につけながら作業をする)。
4、ボウルにaを混ぜて手羽元、パルメザンチーズ、クレソンを順に加えて和える。
クレソンが手に入らず、水菜で代用しました。パルメザンチーズも粉チーズを使いました。


(*1)ケンタロウさんは、手羽元のスープから『稲庭うどん』を作ってます(レシピリンク参照)。私はきのこ鍋に使ってしまいましたが^^ 








あとは、昨日の残りの牛肉入りラタトゥユを頂きました!

今日のおうちご飯、だんなも大満足だったようです
しーちゃん、シーザーサラダめちゃ旨でしたまた作るよぉ










秋の味覚とぶりの照り焼き

2010-10-25 23:50:05 | 和食



こんにちは~。お義父さんがゴルフ帰りに松茸を買って下さったので、翌日わたしの方で松茸ご飯にし、半分お義父さんにお渡しすることにしました



松茸なんぞ実家では食べたことがなかったので、わたし、生まれて初めて調理されてない松茸さんを手にしました体の中ににス~と入るなんともいい香り。海外ではこの香り、臭いと思ってしまうんだって(@~@)







お義父さんのウォーキングコース(←ほぼ毎日2時間歩き、階段200段登るんですよぉ~尊敬です!)をわが家を通るようにして頂きタイミングを合わせてあつあつご飯を持たせて夕飯にしてもらいました。






インターネットを参考にして松茸は4本のうち、2本使ったのだけど(3合分)この際、4本全部使って分厚く切った方がもっと贅沢だったろうな~と思いました^^;思ったより出来上がりの香りも少なかったから。松茸は1日置くと1日分香りが飛んでしまうみたい。海外は香りが少ないと言うけれどこれは時間が経ってしまったからとも言えるみたいです。う~む。。これはこれで美味しかったけれどお義父さんは満足してくれたのだろうか。。





ご飯と共に、お義父さんに松茸を1本包んでお渡しして、お吸い物にするようレシピを伝えました。


その日の晩は、もちろんわが家も松茸づくし~("づくし"とまではいかないけれど....)




あとは、ぶりの照り焼きと野菜の炒め煮なんかを作りました。

Cpicon おいしい☆ぶりの照り焼き♪ by たっつん ←お砂糖をはちみつに変えて作りました。(3切れ分。しょうゆ、みりん、酒 各 大4、ハチミツ 大2)





お義父さんどうもありがとうございます!御馳走さまでした^^