kurasiの栞*

暮らしの中で、幸せ気分になるモノや感じたことを伝えたいと思います 

香港でMBTを買いました!

2009-09-29 15:46:14 | ファッション/美容



こんにちは!香港旅行記が続いていましたが、今日は脱線してMBTについてです。
でも一応、香港で買ったので載せちゃいますね。

MBTをご存知ですか?MBTとは = マサイ・ベアフット・テクノロジーの略で、
自然の大地の歩行感覚を再現するシューズです。(マサイはあのマサイ族です)





私が知ったのは8月号のグラツィアで松島菜々子さんのコメント
「足にマメができるほど歩き回ることは好きですが MBTを履いてからは疲れ知らず」
を読んだのがきっかけでした。



深津 絵里さんも履いているらしく、ともさか りえさんもブログで紹介されていました。
芸能界でじわじわ浸透しているのかしら?

歩くのが大好きな私は 早速機能などをチェック
HPの抜粋ですが MBTとはこういうものです

--------------------------------------------------------------------
MBTは従来の靴とはまったく違うフットウェアであり、トレーニング器具でもあります。

従来の靴とMBTとの違い
独特のカーブしたソールが従来の靴と異なります。
これまでの靴は足の動きを強制的に制御します。
そして身体は不自然な方法で安定させられてしまいます。
MBTは「身体が自らの筋肉の活動によりバランスを維持すること」を促します。

MBTの機能
MBTのすぐれた機能の秘密は、世界各国で特許を取得した特殊なソール構造にあります。
「マサイセンサー」は、アスファルトという硬く平らな地面を歩きながら、
まるで柔らかで凹凸のある大地の上を裸足で歩くような感覚を再現します。
この「自然の不安定さ」が、今までおろそかにされていた姿勢維持筋肉を活性化し、
筋肉や関節に無理のかからない「自然な歩行スタイル」を実現させます。

MBTのトレーニング効果
MBTを履いていると、歩行中だけでなく、立ち止まっている時も
腹部・脚部・背部などのさまざまな筋肉が活発に動き、強化されます。
始めのうちは・・・
足裏がマッサージされているような気持ちよさ
腹筋を使って立つ感じ
太もも裏(ハムストリング)やヒップ(大臀筋)に心地よい筋肉痛
背中~腰に心地よい疲れ
などといった実感があるかもしれません。
同時に「猫背」「上体の揺れ」といった歩行姿勢は改善され、
関節や背骨にかかる負荷が軽減します。 筋肉や神経が十分リラックスし、爽快な気分になります。
さらに、筋肉の活動量が増えるため、全身の代謝機能も高まります。
自然と身体が引き締まってくるのはこの為です。
また、臀部と大腿部の筋肉のバランスが整い、O脚、X脚の改善、ヒップアップが期待できます。

日常履きとしてのMBT
MBTを履いて過ごすと、無意識のうちに代謝量が増えます。
血行・リンパ行も促進されますので、座り仕事が多く脚がむくむ方、
運動不足を解消したい方にも最適です。
日常生活でMBTを着用することにより、筋肉を確実に機能させ、
美しく、疲れを知らない健康的なボディを手に入れることができます。
「○○分トレーニングしなければいけない」といった決まりはありません。
始めは1回15~30分からスタートし、あなたのライフスタイルに合わせて、
可能な限りMBTを履いて過ごしてみて下さい。

--------------------------------------------------------------------

早速試し履き~♪ということで、有楽町駅近くの「櫻組」という靴屋さんへ。
でも見た瞬間、

うわぁ!!超ごつい(笑)
   わたしのセンスが許さない!! 
と拒絶

おまけに、¥30450 !
値段はHPで把握してたけど、このデザインでこの値段はありえない!
MBTって値引きしないんですって。

でもとりあえず履いてみた。
デザインは許せないものの、実に歩きやすーい!
ソールがカーブしているので自然と前に足が出る不思議な感覚。
コアの筋肉が鍛えられるのだとか。近頃コアマッスルのトレーニングが流行ってますものね。

でも、やはり許せず保留にしたものの、今度は松屋銀座に行ったついでにまた
履いてみようかなと、スポーツシューズコーナーへと足が進み。。また試着。


ますます、お洒落なこの銀座では到底履けないと恥ずかしくなり
少し考える時間を取ってみました。

でも、地元でウォーキングする分には全然問題ないし、
どうせ歩くなら効率よく歩きたいということで、

買いました!!

私は香港で買いました。

(丁度旅行が決まり、調べたら香港でも販売しているとのこと。
HKドル1950から、更に5%OFFで約1852ドル。(@Paciffic Place )
7200円もお得でした )



ね~、ごついでしょ~(笑)



でもこの反ったソールが体を不安定にさせて
バランスボールをやってるみたいにあらゆる筋肉を使うのです。



↑ 鏡に写る自分の足を撮影してみました。
  不安定で揺れるのでブレブレでごめんなさい。ゆらゆらしながら一人格闘。
  ごつい。。



↑ でもジーパンと合わせてみるとどうですか?
  (壁にもたれ掛かって撮影すればよかったんですね。^^;)

  見慣れてしまったせいでしょうか、松屋銀座でもこの格好で試着したときはイヤ~。
  と思いましたがいけそうな気がします。



↑ 健康優先でいこう!


実際、歩いてみましたが背筋が伸びて、ふくらはぎが伸びるのを感じます。
伸びていると言う事は、縮んでいるということ=きちんと動かしていることですよね!!

これ、産後のママの運動にいいみたいですよ。売り文句かもしれませんが。
でも赤ちゃん抱いたままはバランスを崩して危ないのでやめた方がいいと思います。

MBTがもっと認知されていれば、「美と健康に気を遣ってるのね~」と思われるのですが
知らない人にはダサっ!!ですよね~
ブログで広めよーっと♪
みなさーん♪MBTを一緒に履きましょう~ なんちゃって


ウォーキングがますます楽しくなりそうです♪
最後までお付き合い頂きありがとうございました。


日本の公式サイトはイマイチなのでこちらがいいと思います。
コアギャラリー&スパ:恵比寿

各国オフィシャルサイト












香港旅行 <2日目>

2009-09-28 19:14:44 | 海外旅行



おはようございます。
ホテルで楽しみにしているのが朝食♡
ここ、デニッシュがすごく美味しいよ~。特にチョコクロがオススメです。
その場で作る具沢山のオムレツは、作る人によって出来が違うんですよね。
ある人は中華ですか!ってくらいに油を多く引いて、
パッチパチ言わせながら作ってるし、、(笑)
ご想像通り外カリっ、中ふんわりオムレツです。。



ここが朝食を頂くレストランです。
このホテルはロビーといい、天井を高くしてお洒落な空間作りに力を入れてる様子。
窓からは九龍側の景色が広がります。朝から気分よいね~


この日は、半日市内観光ツアーなので、8時にホテルを出発


まずは、前日も訪れた チムサーチョイでスターフェリーに乗ります
夜景も綺麗ですが日中も同じくらい見応えがありますよ。
香港の風を感じ対岸へ到着、約6分の船旅~。




お次は香港の名前の由来となった漁師町、香港仔(アバディーン)


ここは水上生活者が住んでいます。彼らは船を家代わりにして生活しており、
トイレ、キッチン、必要なものはすべて揃っています。そんな生活用の船を
小さな船サンバンに乗って、近くで見る事ができました。



↑↑ でも、近寄るとちょっと生活臭がします(笑)当然ですが、、魚の臭いもある?

水上生活者も、海の埋め立てやガソリン価格の高騰が進むことで
生活する場、そして船を維持することが困難となり、
地上へと移り住む人が増えているとのこと。

こうして歴史をもつ港も生活者も変化していくのかと思うと寂しくなりますね。



ちなみに有名な水上レストランも間近で見れますよ。



つづいては、百万ドルの絶景が一望できるビクトリアピークへ

この半日ツアー、旅行代金に+3500円ですが中身が充実しててかなりgoodです。
日本語も上手だし話もためになるし、一度はきちんとツアーに参加してみるべきかも。



頂上へ向かう途中、右手にこんな建物が。これ家です!漢方会社の社長宅。
近代的な建物が多い中、中国的な家が見られるのはもう珍しいのではないでしょうか。
所有する車についてですが、風水のラッキーナンバーは、3.8.9らしく、
3=生き生き、8=マネー、9=永遠を表すのだとか。この社長さんは
「9」のナンバープレートを確か数億で落札し、ロールスロイスに乗っているとのこと。
金銭感覚が違いすぎで目が・。

この辺りはお金持ちの方が多く住むので、
対向車線のナンバープレートをチェックするのも楽しいようです。
ちなみにこの家は政府に売却するそうで、
今後は観光名所になるんですって。


頂上に到着したよ。
その前に、この一際目立つ建物では縁起の良い「花文字」を書いてくれます。
しかもここはお値段が安いんですって


出発前に偶然見た、森三中の中国観光番組では
確か3800円で紹介されていたのを思い出し、ここは安いと思いました。


なので、縁起物だし主人と私の名前を書いてもらいました♡夫婦円満!!

2人の名前が入るので値段は上がって3000円程。それでも安いよね。
混雑していて受け取る時間が無ければホテル名、部屋番号を伝ると持ってきてくれます。
無料サービスです、良心的~♡

ちなみに南側に飾るんですよ。家で飾ってます。
でも昨日、主人が伸びをした時に花文字をパンチしてしまい ボテっ
落としてしまった。もう~。額がガラスじゃなくて良かったよ~


そして頂上です!混雑してる....
しかしながら私が見つけた穴場スポットがあるので
次回ご紹介したいと思います(^-^)



次は、香港歴史博物館へ。

ここの資料数と言ったらすごいです!主人はここが目的だったので30分では足りず、
免税店での時間を削って再入場。水曜日は入館無料なんです、ラッキーでした

アヘン戦争から現代までの説明すべてをカメラにおさめる旦那
おかげで電池が減りまくり

そう、ここはカメラOKなんです!博物館はこうであるべきだと思うのです。
かなりご満悦の様子

この後は、ホテル日航の桃季で飲茶ランチ。
ツアーのランチだから期待してなかったのですが、美味しくてびっくり。
XOジャンも味見でき購入されている方もいました。
ペーストではなく荒く刻んだ状態。確かにこれだけでビールが進む美味さ。

その後は、免税店で集合時間まで自由。このDFCはお土産は豊富ですが
その他ファッション系は商品が少なく全然ダメです。

帰りはホテルまで送って頂き、充実した楽しい1日となったのでした。


今回も長くなってしまいました。すみません~(^^;)
でも皆様の参考になったらいいな。


つづく♪♪









香港旅行 <1日目>

2009-09-27 18:53:04 | 海外旅行



こんにちは♪ 
2009年9月、シルバーウィークを利用して香港3泊4日の旅に行って来ました
予報では全日 時々雷雨という悲惨な天気に凹んでいたのですが
行ってみたらずっと晴れてました(笑)丁度1週間前は台風が上陸し
前日から涼しくなったそうです。よかった。。
といっても、まだまだ香港は暑かったですよ。

成田からキャセイパシフィック航空で香港へ
少しでも長く滞在するため、<行きは午前発、帰りは午後発の便>で。

旅行会社によってはこの組合せだと追加料金を取られますが、
近畿日本ツーリストにこの組合せがありましたよ♡

そして11:00に出発!約4時間のフライトです  GoGo~

         

きたきた機内食
お腹も空いた頃に丁度よいね
じゃーん♪お味はどうかな?


おっ!美味しく.....ない

美味しくなーい!
まぁ、エコノミーで期待する方がいけないんでしょうね。
一度は乗りたい、ビジネスクラス

そして無事到着しました。空港からパチリ。

曇ってましたが、この後晴れました^^

お出迎えは大きなダブルデッカーすごい!
観光客を各滞在先のホテルまで運んで下さるので、色んな街並が見え
はとバスツアーに参加しているかのようです。


九龍側です。私のイメージするThe 香港!
ごちゃごちゃして息苦しくなりそうです。
しかも建物も相当古く、ベランダが無いので直接窓から洗濯竿がニョキニョキ。
お構いなしに丸見えのお洗濯物が揺れてました~


そして、マンション高すぎだよ~
つっこみ所満載の香港!ウケる!


ボロボロのビルの隣に、いきなり近代的なビルが建っていたりして
なんか本当にウケました(笑)



そして、ステイするハーバーグランド香港に到着

ここは6月にオープンしたばかりの綺麗なホテルなんです。
写真で見た通りの美しすぎるシャンデリアの空間が歓迎してくれているかのよう。


何の香り?クンクン お花のいい香りに包まれるロビーでした。



スタッフさんもまだ若い方が殆どですが、とても丁寧に対応して下さいました。


そして15階のお部屋からの眺めです♪
着いたよ香港♡夕陽で海が輝いてます、夜景よりも夕方が綺麗かな。


ここでお部屋のレポです。
部屋はお世辞にも広いとは言えません。私はそのことを知ってましたが主人は知らなかったので
「狭い!」と言ってました^^; でもホテルでのんびりするつもりはないので、これで十分です。
何たって綺麗な方が優先です♪


新しいので当然ながら何もかも綺麗です。
インテリアはモダンですがどこか落ち着く部屋。
ベッドからバスルームが丸見えですが御心配なく!カーテンを自動でおろす事ができますからね。
アメニティーは一通り揃っていますが、くしが無いので持参すると良いですね
浴槽も浅すぎないので毎日バスダブにお湯を張って疲れを取りました。
シャワーもバスタブの外に2つ付いて(天井固定のものと、ホース式のものと)
切り替えができます。

無料のミネラルウォーターが2本あります。
香港の水道水は飲めないのでご注意くださいね。飲めば忙しい事になっちゃいますから。


さてさて!!機内食では満足するわけがな~い!
夜は超有名なヨンキーレストラン
香港の日本人駐在員が毎日でも行きたいというお店
プライベート・キッチンやバーのメンバーは世界に名だたるセレブであることが条件です。


ゴージャスな店内で、

まずはビールで乾杯なり!


ピータンに

ガチョウのロースト、中国菜あんかけ、麻婆豆腐

麻婆豆腐はメニューに無かったのですが、
「まーぼーどーふぅ...無いの?」と主人にコソコソ呟いていたら
作れるよ!と言ってくれました。

さすが、中国語専攻の私!!通じた
え...誰でも言える....??

は~、噂通りの味に一人ばたついていた私 0(>▽
炒飯の塩加減も文句無しです


写真奥は黒ごまのデザートスープ。体も温まりかなりお気に入りです。
マンゴープリンもかなりイケます。


ゔぅ~だべずぎだぁ~ お茶で消化促進
でもめちゃくちゃ大満足♡


スタッフさんに道を聞いて、スターフェリー乗り場へ。


スターフェリーは香港島と九龍を結ぶ100年以上の歴史を持つ船。
地元人の交通手段としてのみならず、ヴィクトリア湾の絶景を楽しむ観光客にも人気の乗り物です。
乗船時間は約6分


運良く毎日夜8時から約15分間やっている
「シンフォニー・オブ・ライツ」(香港島のビル群がレーザーで彩られるショー)
の時間帯に合わせて乗船することが出来ました。
上の写真でレーザーが見えるかな?


これが1997年7月1日、香港返還式典が執りおこなわれた
香港コンベンション&エキシビジョンセンターです。


九龍に着いて、海沿いをプラプラ
夜景を背景にパチリ。今日はパンダのお面です、中国だしね♪


ちなみに通りには、映画史に貢献した映画人、
俳優たちを讃えるためのアベニュー・オブ・スターズがありますよ。


翌日は、朝から半日ツアーなので、早めにホテルへ。
再びスターフェリーに乗り、今度はホテルに近い所でおり電車で帰りました。

初日から飛ばしましたが、香港は狭いので移動時間もとても短いんですよ。
気軽に色々いけました。それではおやすみなさーい

次回は2日目の様子です。
最後までお付き合い頂きありがとうございました



和朝食、そして香港へ☆

2009-09-21 11:17:59 | 和食



おはようございます。待ちに待ったシルバーウィークに突入ですね♪
海外旅行者数は、ゴールデンの時よりもこの連休の方が多いみたいですよ。

そんな中、わが家も香港へ3泊4日の旅に出かけることになりましたので
最近は、残飯整理をしたり、冷凍できる野菜はひと手間加えて
冷凍庫へ入れる作業をしています。



残飯料理は、連休第1日目の和朝食からスタート。
先日買ったIDEEの大判ランチョンマットを敷いてみました。
白いパスタ皿に合うかなと思ってましたが、もちろん和食にも使えます。

今までは一回り小さいランチョンマットを使っていましたが
大判の方がゆとりをもってお皿を置く事ができ、
何となく気持ちにもゆとりが出てきました。

鮭を乗せたプレートも先日、さんま用として買いました。
そごうや、私の部屋なんかでよく見かけるお手頃価格のものです。1300円位

下のプレートもお気に入り。
これに盛るとちょっと丁寧に作った感じがでるのです
あっ、今回は乗せただけですが(笑)これも私の部屋など色んな所で売ってます。



卵も早く使わねばということで、卵焼き。。



これは市販の浅漬けの素で漬けたのですが、
スライスしたにんにくを入れると、これまた美味しさupなんですよ~。

でも食べるときは避けた方がいいです
旦那は知らずに食べてしまい、にんにく臭がプンプン。

あっ、ちなみにね、男が傷つく言葉第一位は「臭い」なんですって
気をつけて
私は連発してしまい、かなり傷つけちゃいましたが...ゴメンネ。


やはり和食が一番!な、朝食風景でした。




OL時代は、旅行=現実逃避でしたので、日本人と似た顔の国、
ましてや、中国、韓国あたりは避けていたのですが、
今回は、主人がちょこっと香港の歴史に関する仕事に携わったことがきっかけで
彼の希望により行く事になりました。

なので、買い物というよりかは歴史散策という目的が強いです。

しかーし、しかしながら...天気予報をチェックしたら
全日、「所により雷雨」

....がーん。。

屋内ショッピングツアーになってしまうかも
とは言え、久々の海外。明日から羽を伸ばしてきます。


おまけ
余ったキャベツの冷凍保存:
適当にカットしたら、塩を少量加えて固めに茹でる。ザルにあげて水気を切ったら
ジップロックなどに入れて保存。凍った状態で、スープや、お味噌汁などに。

過去の朝食記事です(Click!






旬の栗ごはん

2009-09-18 13:29:15 | 和食



いよいよシルバーウィーク突入♪
皆さんはどこへ行かれるのかな?私は短時間で行ける海外へ行く予定です。
そのご報告はまた後日

さてさて、すっかり涼しくなってきましたね。
深呼吸をすると冷たい空気で 体の中が綺麗になる気がします



先日は秋の味覚、栗ごはんを作りました。
初めて作る栗ごはん
皮むきしやすいように大きめの栗で。

ころんころん転がって可愛らしい。。


一般的な方法で一晩水に浸し、皮を柔らかくしてから剥きました。
でも渋皮を剥くのが結構大変
クリクリ坊主を真似して調理ばさみで格闘してみましたが
(え、包丁使えって??テレビに気を取られて指を切ってしまいそうでオホホ...

購入を検討しようと思います はい。。

渋皮は完全に取れませんでしたが、炊飯器へポン
おおお~!愛情込めて剥いただけに、蓋を開けたときの感動も大きいです。


備忘録として、私は、
・白米2+1/2合、餅米1/2合を炊く30分前に洗い
・お水は3合の目盛りよりやや少なめで
・塩小1、酒大2、栗500gを入れてスタート

で炊きましたが(母の作る栗ごはんは、とてもシンプルなものでしたので)
調べてみると、昆布やみりんを入れたりと様々。

せっかく剥いた栗だから、お好みの味付けをしてくださいね。
そして、食卓へ 


わ~♪ホクホクして美味しい~♡やっぱり手作りには敵いません(^▽^*)
頑張って剥いてよかった

主人も秋の味覚に大満足の様子
よーくよ~く味わっておくれ。


栗剥きに時間がかかり、あとは簡単なものばかりです。

生のオクラ(茹でてませんヨ)と長芋をFPで撹拌。
わさびを乗せて醤油でネバネバつるる.....




特売だった鯛。
霜降りして、今回は下味に昆布茶を刷り込み酒蒸しにしてみました。
これがすごく美味しくて!定番の鯛料理にしたいと思います。



こちらは数枚使って余ったレタスを4つにざく切りして
水、ほんだしで蓋をして蒸し焼きに。

器に盛ったら、はちみつ梅と鰹節をかけてでさっぱりと



やっぱりわが家は和食好きです。
体が喜ぶと言うか、とてもホッとします



はふ~、ごちそうさま!
旬のものは沢山頂きたいものですね♪


今日もお付き合い頂き、ありがとうございました
素敵な休日を










お洒落なCandle holder & IDEE

2009-09-18 11:50:28 | インテリア



こんにちは。
だいぶ朝も冷え込んできて、寒い季節の到来を感じる今日この頃
わが家のダイニングテーブルも、夏の間しまっていたテーブルクロスをかけ
温かみのある感じになりました。

(キャビア色なので温かみと言うよりは、ちょっとカッコいい感じですね^^;
テーブルクロスの記事が気になる方は、過去2回に分けてupしてますので
宜しければご覧下さい(#1)(#2))


...と、今日ご紹介したいのはクロスではなくて、
久々にヒットしたインテリアがあったので早くご紹介したく。(うずうず。。)

トップ写真のスタイリッシュなキャンドルホルダー
ミッドタウン3FのStyle Meets Pe●pleにて購入しました。



お店では、この筒の部分にシナモンのロングスティックを置いて、
その上の5つの窪みにティーライトキャンドルを置いていました。
シナモンの代わりに枝なんかを入れてみてもいいかもしれませんね。

とにかくただキャンドルを置くだけでなく、
この筒の部分に何かを置ける所が、ドつぼにはまり、購入しちゃいました

この写真は、家にあったクリスマスツリー用の松ぼっくりや
フェイクのりんごをとりあえず飾ってみましたが、来客時に塩や胡椒を入れたり
カラフルなキャンドルを置いてもいいかなと思います。
センス良く飾るのがこれからの課題


続いては、私の好きなIDEEでのお買い物。新丸ビル店で買いました。


ずっと欲しかった大きめのランチョンマット、遂に見つけた
無印を使っていますが、お皿がマットからはみ出ることがあって
ずっと大判を探してたのです。



パスタなんかに合いそうです♪♪わーい!(興奮)すごく嬉しいです


早くこれに合う料理を!ランチョンマットに合う料理を考えてしまう私。。逆



そして、ずっと気になっていたけど買わなかったものを遂に遂に買っちゃいました。
リサ・ラーソンのはりねずみ。。


ほっと心が和むカワイイはりねずみ。。


何度見ても癒されます。。


と、3アイテムが我が家の仲間入り♡となりました。
久々のヒットに心も弾むatsukoでした

皆さんはシルバーウィーク、どのように過ごされるのかしら。
楽しい連休になりますように。


次こそは、栗ごはんの記事を



なすの味噌ころ

2009-09-16 08:56:47 | 和食



こんにちは。今日は朝からいいお天気ですね
洗濯物もそよそよ風に踊らされて気持ち良さそうです

さてさて収納アイテムの記事が続きましたが、今日はお料理。

茄子好きの私にとっては、なすの味噌ころは外せない1品です。
味はしっかり入りますので、ごはんのおかずになりますし
お弁当のおかずにもぴったり 色はどうしても地味になりますが..^^;

ポイントは、最後 味噌の風味が飛ばないようにすばやく合えることです

ほんだしで簡単に出来るようにしてみました。
お野菜を炒めて、合えた味噌だれをかけるだけ。
宜しければお試しくださいね。


色が地味すぎてどうも気に入らない写真... > <

<材料 2・3人分>
茄子 2本 一口大に切り、水に5分程浸しておく
ピーマン 2個 一口大に切る
長ネギ  1/2本 薄く斜め切り
豚肉  180g  一口大に切る

しょうが 1片 千切り

(A) 合えておく
味噌、砂糖 各大3
だしの素   大1
水      大2

<作り方>
1.少し多めに油を引いたフライパンにショウガを入れ豚肉を炒める。
 油は残して一度豚肉とショウガを取り出す(トングが使いやすいです)

2.茄子、ピーマン、長ネギを入れ強火で炒めたら、水大3を入れて蓋をし、
 弱火で蒸し焼きにする(完全に茄子に火を通す)

3.蓋を開けて少し水気を飛ばしたら、(A)を入れて味噌の風味が無くならないよう
 すばやく30秒合えて完成 お好みで胡麻をふります

*1.では、豚肉に少し焼き色が付くまで、炒めるのが好きです



さんまを頂きました。ふっくら美味しい~
大根買うの忘れた~



風も気持ちいいし、秋って素晴らしい
栗も買ったので今度栗ごはんを作りまーす。


それでは今日も素敵な1日を





キッチン収納

2009-09-14 18:11:42 | 収納



前回に続き収納についてです。今回は、キッチン収納アイテム。
私は背は低くない方ですが、キッチン棚の一番上のものを取るのはちょっと辛い
なので、取っ手付きのカゴを大人買いしてます!

大人買い、カッコイイでしょ

...えっ、どうせ100均でしょなんて言わないでね
そうです、こちらはダイソーで買いました。。
メーカーは違いますがキャンドゥでも購入できます。
どちらも様々なサイズがありますよ



この取っ手があるだけで出し入れがとっても楽になるのですから
ちょっとした工夫って大切


これだと奥にしまってあるものも取り出しやすいですね
穴も開いてますから通気性もばっちり
私のお勧め収納でした。



続いて、ご紹介するまでもないのですが保存コンテナです

お勧めポイントは、「セットで揃える」という所でしょうか。
異なるメーカーでちょこちょこ揃えていくと、形がバラバラで
使わない時の収納が大変になりませんか?



↑セットで揃えてしまえば、重ねてコンパクトに収納することが出来ます。
私は、先ほどの取っ手付きのカゴに入れてます。



ちなみにこちらは、D2(デーツー)で購入したものです。
浅角型、角型、丸型計15個で598円で買いました。安いです!

しかし強度はジップロックの半分位かな。逆さまにすると汁ものは垂れます。
蓋が甘いってことですね。正直、弱い!と開けてみて驚きましたが
15個でこの安さには満足なので私は愛用してますよ。



何が入っているか一目瞭然ですし、庫内もスッキリしますね。
温めるときは蓋をずらしてレンジでチンですほっとほっと~

インスタントコーヒーも保存コンテナに移し変えてます。
(こちらは以前から使っていたジップロックの深角型です)
瓶だと最後の方は取りずらいですので


最後になりますが、お味噌はハリオのガラスコンテナに移しかえてます。

よくある四角いプラスチック容器のお味噌なら移しかえる必要もないのですが
普段使うお味噌はビニール製で安定性がないので
これは取り出し易いし、口も広いので最後まで綺麗に取れますよ

以上、キッチン系収納アイテムでした。
気になるものがありましたでしょうか?


長くなりましたがお付き合い頂きありがとうございました






スタイリッシュなファイルケース

2009-09-12 12:54:35 | 収納



こんにちは。休日はいかがお過ごしですか?

わが家も入居して1年4ヶ月経ち(^-^)
ものが増えるにしたがい、平置きで収納していたものも縦収納で
うまく空間利用する必要が出てきました。



今日は縦収納についてではないのですが、(あ、これも縦収納か..)
大きさや色がバラバラの書類を
お洒落にスッキリ収納できるアイテムを買ったのでご紹介します^^

樹脂メーカーの開発担当者が自分で満足出来るステーショナリー用品を
色々探し回ったが見つからず、仕方ないので自分で作ってしまった
こだわりのステーショナリーグッズです。

明るい白、そして書類が透けないところ、高級感。
私が求めていたものそのものです^^

こちらのお店で購入しました。
7月に購入しましたが、まだ特価で販売しているようです^^

わたしは

家電製品の説明書や保証書、
出前のチラシ、
お気に入りメーカーのカタログ etc

を収納しています。家電の説明書に保証書をホッチキス留めしておけば
保証書を無くす心配がありません

無印良品で揃えようかなと思っていましたが、
↓ご覧の通り、書類が透けてしまいます。

透けた方が何が入っているか分かりやすいという方には勿論こちらがお勧めですが、
収納したい書類がごちゃごちゃ見えてしまうし、お客さんの前でも堂々と
オープンできるくらいの収納を目指しているので諦めました

無印には、透けないものもあったのですが確か色がホワイトグレーで
暗めだったので真っ白を求めていたから惜しい!とこちらも諦めました。

やっぱりこちらを買って、正解でした◎
側面は透けますが背の部分は透けません。
収納スペースの大きさを測り、ワイドとスリムを組み合わせて購入しました。
(特価販売は、同サイズを2個セットで販売しています。)



真っ白のファイルケースは、棚板の色とマッチするのはもちろん、
収納の中も明るく見せてくれます。



どこに何が入っているかは、覚えていますが
(キッチン系・リビング系・PC/電話系のように自分で分かりやすい種類に分けてます)
側面にラベルを貼る事にします。

まだまだその他も改善すべき所が沢山あるので、
綺麗で使いやすい収納グッツをチェックしたいと思います

それでは~





梅蘭風焼きそば

2009-09-10 08:36:38 | 中華/アジアン他



栄養なさそう~....麺だけ、コレ!?
と思われそうな1品ですが、、

ノンノン!

中に具が入っているんですよ
こちらは横浜中華街にある「梅蘭焼きそば」を真似て作ってみたものです。
ご存知ですか?

カリッと焼いた麺で具を包んだ焼きそばで有名ですよね^^
具が隠されていると、なにが入っているのかちょっぴりワクワクしませんか?

.....と、あたかも食べたことあるかのように書いてますが
これを作った時点では、知っていただけでまだ本物を食べておりません

そして、2日後の先週日曜日
『海のエジプト展』を観に横浜に行った際、ついに本物を食べることができました

その時の様子を書く前に、作ったときのことを。。

こちらは、


↑ 皿うどんを作った時のあんが余っていて、
こちらの動画にヒットしたので作ってみたのでした。

梅蘭やきそばの作り方

動画では、麺で具を包む手順が分かります。
具はお好みで..ということで材料、作り方はありません。
私は皿うどんの粉末スープで作った手抜きあんですが、粉末スープが無い場合は
顆粒の鶏ガラやウェイパーをベースに味付けしてとろみをつければOKです。


また動画では、器用にフライ返しをしてましたが私は自信がないので


1.多めの油で麺を炒めたら(少し水を足してほぐす)、平らにならして暫くいじらない
2.焼き色が付いてきたら軽く混ぜて、再び平らにしておたまで押し付ける 
3.あんを麺の中央に置いて周りの麺をかぶせ、溶き卵を回し、お皿にひっくり返しました。

ずっと強火だとモタモタしてたら麺が焦げてしまうし、卵も焦げてしまいそうなので
火加減は徐々に弱火に。
そうすることで最後の卵がややふんわりな感じになり美味しかったです。

お好きなあんで作ってみてね


と、ここで週末の様子を



梅蘭酒家に到着しました。

お店の看板に焼きそばの写真を出すと言う事は、やはり名物なのですね。


どれどれ


具は意外にも少なめで、麺が多いかな。
味は醤油ベースで、もやしの歯ごたえが良かったです。


でも正直申し上げると、焼きそばはそれなりに美味しいと思いましたが
その他は思えませんでした。ごめんなさい。
餃子は普通だったし、炒飯もちょっと塩っぱかったんです

オーダーしすぎたのでお持ち帰りできるか聞いてみた所
快くOKしてくださり、中華弁当みたいに詰めてくれました
ごちそうさまです


その後は、ぶらりお散歩です。
横浜の街はほとんど知らないのですが、
マリンタワーが今年5月にリニューアルOPENしてました!






氷川丸も一般公開されてました!


横浜に詳しくない方はこちらをみると各エリアを把握できます。



バーニーズにも行ってみたよ。
旦那がジャケットを買ったところ、山下公園駐車場の駐車券をくれました!
聞いてみるもんだね



何だか纏まりのない日記となってしまいました
明日、関東地方は雨のようですがすてきな週末をお過ごしください







簡単美味しいチャーシュー

2009-09-08 09:08:48 | 中華/アジアン他



前回のお持ちよりPartyで、
お料理上手なしーこちゃんが持ってきてくれたチャーシューが
とっても美味しかったのでご紹介します

調味料が、計量カップ1つで作れてしまうお手軽さや
コーラの炭酸がお肉を柔らかくしてくれる所がgood!
コーラ煮を考えた人って素晴らしいわ

煮込んでる間は、香りをおかずにご飯を食べたくなります、本当に...
コーラはダイエットコーラではなく、普通のコーラを使いますよ。

煮込むときはゆで卵を入れると美味しい味付け卵ができます。
最初から入れてもいいですが、私はお肉を煮てから30分後に入れています。
とっても簡単なので是非作ってみてね




<材料>
肩ロースかたまり600gくらい
長ネギ青い部分 1本分

(A)
コーラ 500ml
醤油  60ml+大2
みりん 20ml
にんにくすりおろし 2片


<作り方>
1.鍋に肉が軽くかぶる位の水とネギを入れて湯がく(沸騰後20分程度湯がく)
2.脂が出てきたらザルにあげて水で軽く洗う
3.焼き色をつけたかったらフライパンで焼き色をつける
4.肉と卵が入るくらいの小鍋に、お肉と(A)を入れて 
 落とし蓋をして1時間弱煮る。たまにアクをとるとさっぱりします。
 *30分程煮た時点でゆで卵を入れる
 *40分程煮た時点で醤油大2くらい入れる

5.竹串をさしてスッと入れば OKです。タッパーなどに入れて
 一度冷まし、白い固まりの脂を取ったら出来上がり(^-^)

↓手順5.の時、卵は別にしておきます。



その他には、

出汁を取ったあとの昆布も入れた五目煮
余ったカボチャも入れちゃいました。別々に煮ても良かったのですが^^;



こちらは奥に写っている『自家製 梅味噌』を少量かけて頂きました。
かけすぎるとホタテやイカの甘みが消えてしまいます。

この梅味噌はしつこいくらい(?)言ってますがとーっても美味しいので
来年の梅の季節に作ってみてね。
色々使ってきたので、だいぶ減ってきちゃいました



わが家定番のキムチ冷や奴。
絹豆腐に塩をパラリ→キムチ少量(多いとキムチ味に..更に言えば白菜の下の白い部分が◎)
→ごま油タラリ、です。
写真はキムチを欲張り過ぎました..豆腐から水分も出ちゃいました。





バランスも取れてるかな?頂きまーす!!


しーこちゃん、教えてくれてありがとう
また美味しいレシピ教えてくださーい







丸の内ブリックスクエアへ

2009-09-07 09:55:01 | おでかけ



週末は如何お過ごしでしたか?(^-^)/

土曜日の午前中は、主人の用事に付き合ってあげたので
午後は私の番♡丸の内ブリックスクエアへ付き合ってもらったよ

建設してる時からクラシックな建物で素敵!と完成をワクワクしながら待ってました。
東京駅を始め、これからの丸の内はクラシックな感じになるのかな。



オープンして間もないので、混雑していたけれど
晴天だったし、みな目をキラキラさせて見ているのを見ると
自分もHappyな気持ちに!混雑は気になりませんでした。



ここは、ジョエル・ロブションのカフェ。
サンドイッチやケーキ、パンなど軽めのものが食べられます。
クロワッサンが300円台だったよ。お値段は軽くないね^^;



HANAHIRO CQ
パリのお花屋さんのようで、店内にいるだけで幸せに包まれます♡
お花パワーを沢山頂きました。2Fには、三國シェフのレストランがあるよ。


キャスキッドソンは混雑してて入れませんでした。
一番のお目当て、ランド オブ トゥモローは素敵だったけれど手が出ないお値段。。
これからも近くのトゥモローランドやデプレに行こうーっと..
その他、イランイランの服も素敵でしたよ。


見上げれば、真っ青な空が覗けるこんな所もあるよ。
良い写真撮れた


フランス産高級バターを使った「エシレ」(世界初の専門店)は
行列ができてました。平日買いに行こうっと

隣にあるCACAO SAMPAKA(カカオ サンパカ)は、
バルセロナのスペイン王室御用達なんですって。
美味しいチョコレートって、本当にびっくりしちゃうほど美味だから
ここも気になってますよ。


私が一番感動したのはこちらの「1号館広場」です。


イギリスに居るかのような、赤煉瓦の建物(美術館)とお庭。
数十種類のバラや噴水が美しく、ベンチやカフェがあり一休みできるところです。


丸の内で緑に囲まれた憩いの場所は珍しいね。
ここで読書ができたら最高に気持ちいいです。読書の秋が楽しくなりそう。


ミストが出て、クールダウン。
こういうのは子供は喜ぶよね♪ わたしのお肌にも潤いを~
ミストを手で必死に顔へ顔へ...



あらゆるお店で手が出せず、手が出せたのはコーヒーとスイーツ(笑)
まぁ、そんなもんだよね^^;


ここは、「A16(エーシックスティーン)」
サンフランシスコで人気の南イタリア料理店が初上陸したそうです。


中庭を見ながらのカプチーノは格別です♡


今度ピザを食べにまた訪れたいと思います。
こちらが専用釜だよ。


こちらが頂いたカプチーノとアイス。ピスタチオとクルミでした。


以上、丸の内ブリックスクエアのレポでした







我流 生け花

2009-09-06 00:25:38 | 植物



こんばんは。休日はいかがお過ごしですか?
私は、主人と9月3日にオープンした丸の内ブリックスクエアへ行きました。
レンガ作りの建物と中庭がまるで英国に居るかのようで素敵な雰囲気でしたよ
その時の様子はまた後日。


お花続きですみませんが、この際一気に。。
前回、花束を種類毎に分け、相性の良い花瓶に飾ると書きましたが
生け花として楽しむのも好きです。

学生時代は、女子校に通っていたので、
茶道、華道、箏曲をそれぞれ1年間”特別授業”として習う機会がありました。
女性らしさを身につけるために...^^;。。

実際、身に付いたのかは分かりません(笑)

今思えば、将来役立つお作法であることをもっと理解して受ければ良かったと後悔...
茶道では、和菓子を楽しみにしていたし...(^▽^;)/
華道もイマイチ花の世界を理解できなかったし。。

でも、ふと十○年経って...「あっ。生けてみたいな」と思って
実家から持ってきていた剣山で生けてみました。

基本のさし位置は、何となく覚えていましたがもう我流です。
もう一度習おうかなと思いましたが、とりあえずは自分の好きなように生けてみようと...。

このお花は主人が誕生日に用意してくれていた例のお花
(ロッカーにひっそり置かれていた..)で今年1月に撮ったものです。



花器もないので、和食器を使いました。
華道をされている方にとっては、はて...?と思われるかと思いますが(笑)
ただ花瓶に飾るよりも背の高低差をつけてあげると
また違った表情を見せてくれます。




当時は、華道の素晴らしさも見いだせないまま授業を受けていたけれど
その後十○年経って「生けてみたいな..」と思わせてくれたのは
学生時代に華道の授業があったからこそ



今になって感謝しています。



この花器も、『Three Minutes Happines』です。



明日は海のエジプト展に行ってきます。
それではまたね









結婚記念の花束 と フラワーベース

2009-09-02 12:24:50 | インテリア



台風となった結婚記念日の夕方。

「○○ですが、旦那様からのお花を届けに参って宜しいでしょうか?」
と、年配の方からすごく丁寧なお電話が♡
まるで、お譲さまとばぁやのような会話でした

あれれ、前にも旦那からのサプライズでこちらの花屋さんから届きましたが
事前にこんな電話はなかったよ。

あぁ!!

そうか、わたし前回届けてもらった時、居留守使っちゃったんだっけ
宅配業者さんならモニターを見てお届けものと分かるけれど
見覚えの無い私服の男性が写っていたので、テレビで恐い事件も起こっていたしで
不在届けを置いてください....と心の中でお願いしたのでした

そしたら、旦那が私が長いことノーリアクションなので気になり、
会社から電話がかかってきて
あーだこーだで
私は急いでフルタイムロッカーへダッシュしたのでした
(不在時に宅配物を預かってくれるロッカーなり)

ドアを開けたら、やっと見つけてくれた....
と言わんばかりに花束が置いてあったのでした




でも今回は、丁寧な電話もあり無事手元に届きました(^▽^)


お花はやっぱり気持ちが華やぐし嬉しい!
お花の命は短いから、記念に何枚も撮ったよ
でももっと上手に撮れるようになりたいな。



この色のバランスも素敵ですが、1日経つと見せ方を変えたくなりました。
せっかくだから分けて各部屋に飾りたい....



アレンジ花も好きですが、まるでパリのお花屋さんかのように
種類別にドンとラフに飾ってある感じも好きです。


なので、分けてしまいました
あれ!お花屋さんの状態に戻ってる
でもいいんです。しっかり目と頭に焼き付けましたからね

お花と花瓶の相性を考えるのも好きです


青く涼しげなデルフィニウムは、わたしお気に入りのモダンな花瓶に挿してみました
如何でしょうか?^^



こちらは合羽橋のとうしょう窯さんで
購入したものです



ドラセナは、茎も見せたかったので透明のベースに。
瓶の形を含めてパイナップルみたいに見せてみました。


洗面所にディスプレイ。こちらも含めて以下のフラワーベースはすべて
コムサ系の雑貨ブランド『Three Minutes Happines』さんで購入しています。


ここは安いうえにお花屋さんに置いている背が高めの筒状のものから
(ちょうどバラを飾っている花瓶です)一輪挿し用まで、
色んな形の花瓶があるのでお気に入りです。

ただ安いだけに全体的に買う前に品質はチェックした方が良さそうです



ドラセナの葉を丸めてホッチキス留めし、
トルコ桔梗を敢えて斜めに倒すように置いてみました。



バラがお庭に咲いているみたいに、元気でワイルド(?)な葉と一緒に飾ってみたよ。



おまけですが、この花瓶も『Three Minutes Happines』さんです。3つ持ってます。





旦那君!素敵なお花をありがとう

あと、9年経ったらこの花束にスイート10ダイヤモンドを入れておくれ♡




長い日記にお付き合い頂きまして
ありがとうございました