kurasiの栞*

暮らしの中で、幸せ気分になるモノや感じたことを伝えたいと思います 

ラタトゥユで野菜モリモリひとりご飯

2009-07-31 01:42:51 | イタリアン/フレンチ



こんなタイトルしか浮かびませんでしたが(夜中だし頭働かないしー)
主人は会議で遅くなるとのことで、ひとりご飯となりました


普段は食後の時間を有意義に過ごしたいので
主人が帰宅したらすぐにご飯を食べれるように準備をするのですが
今日は自分が食べたい時に食べるのんびりコース


わたしは料理する時、音楽をかけてます。
曲は決まってEXlLEのしんみりバラード。。

しかもリビングの電気は付けずキッチンだけの明かりで黙々と...。
端から見ればかなりこわーい
でもこの切ない歌詞を聞くと何故か心が落ち着きまして、料理に集中できるでありますよ。

今日は、翌日主人のお弁当にも詰められるようにラタトゥユを作りました。
ラタトゥユは、お野菜をこれだけ沢山使います!
彩りを考えることで、色んなカラーのお野菜を使います。
結果、バランスが取れるヘルシー料理になるわけであります。
(ズッキーニが無かったのでスナップえんどうで代用しちゃった)


以前、M子ちゃんが「かじきマグロ」とタイムを使ったラタトゥユで
おもてなしをしてくれたのですが、とびきり美味しかったので、
私も「めかじき」とタイムをプラスして作ってみました。

めかじきは、解凍したものよりも、
生の方が身が仕上がりがふっくらして美味しいですよ






あとは、お弁当で使えるようにミニハンバーグや
キャベツで巻いてロールキャベツなどを作って冷凍しました。

夕飯を作る時間が無い時にも大活躍だし、あると気持が楽~
手抜きしたい時もありますからね



やっと主人が帰って来たー。

「おかえりなさ~い


  


  


  






エコバック と エコじゃない甥っ子

2009-07-28 21:36:09 | ファッション/美容



東京生まれのデイリープロダクトのブランドMARKS & WEB
ここで特にお気に入りなのは、ラベンダーのバスソルトです♪

店内にいるだけで癒されてしまうこのお店で
今回買ったのは、ショッピングバック



前まで使っていたものも、持ちやすくて気に入っていたのですが

* ポケットがついていなかったので鍵やお財布が取り出しにくかった事や
* サイズがやや小さめだったので、

今回わたしのプチ不満を解消してくれるバックに出会えて嬉しいです。

サイズを測ってみたのですが、大体 幅32.5×縦34×奥14.5でした。
2ℓのペットボトルがすっぽり入る高さなんですよー。





↓そして、私にとって重要なポッケも外側の側面に4つ付いており、
 内側にも3つあります。

更に内側には、ワインや背の高い野菜が倒れないようにループも付いています。
(青の→部分)


「MARKS & WEB」のロゴも両面についていますから、肩の左右どちらにかけても
マークが見えるのも嬉しい所です。

この大きさなら1泊旅行も大丈夫かな。
スーパー用として買いましたが、今では近くのお出かけ用としても活躍しています。
少し気になると言えば、生地がしっかりしているだけに少し重さはあります。
以前のものが軽過ぎたからかも知れませんが^^;。お値段は4200円です。



みなさんはどんなエコバックを使っているのかな
以上、私のお気に入りエコバックのご紹介でした



2009/7/23

続いて、おむつを替えた途端に、pipipi~とま~たやっちゃって
おむつを無駄にするエコじゃない甥っ子ちゃん。

2週間経ち、目のむくみも取れてまたまたスッキリ顔になってきました♡
朝のご機嫌な様子をパチ




だいぶ目が見えているのでしょうか。
泣きもせず、ずーっと静かに部屋を見回しているんですよね。
時々笑顔も見せてくれます。



優しい顔♡




むふ。でもいつもこんな顔じゃないですよ!
うめぼし顔を見せちゃえ~


笑....顔がしわくちゃー。
でもこんな梅干し顔でも、叔母バカちゃんにとってはキュンとくるのでありますよ♡


最後にコウちゃんのためにも、カワイイ寝顔を載せてあげよう。




それでは 明日も素敵な一日を









家deおかめ -寒天スイーツ-

2009-07-27 08:49:25 | お菓子・パン



週末は如何お過ごしでしたか?

わたしの住む街では、花火大会がありました。
打ち上げ場が変わり、バルコニーからは見えないだろうと思っていたのですが、
ギリギリ手すりから顔を出す感じで左手に見る事ができ万々歳


昨年は両家族を呼んでお料理を大量に用意したのにも関わらず
風向きの関係で煙しか見えない&音しか聞こえないという
何とも悲しい結果に終わったので、1年越しのリベンジとなりました






そして日本の夏とくれば、日本のスイーツ
.....と強引ですが
涼しげなスイーツを作りました



私が作ったのは、寒天だけなんですけどネ
有楽町イトシア内にある創業80年の老舗店、「甘味 おかめ」が大好きで
家deおかめが出来れば..と思い


さらには、寒天は

・ほぼカロリーがないこと、
・食物繊維が豊富なこと
・腸において油や糖分の吸収を妨げる

ので甘いものが食べたくて仕方のない時にはいいですよね~
寒天1本から、結構な量を作れるのでタッパーに作りだめしてます。
2日でぺろりと無くなってしまいますが


今回は、寒天の上に、


あずき缶
キウイ
ハーゲンダッツのグリーンティー(←相当美味しい~

をトッピングしました。
甘みと酸味とほろ苦さが味わえ、かなり美味しい~!



皆さんも簡単ヘルシースイーツ♡作ってみては如何でしょうか?
それでは







陰日向に咲く

2009-07-25 16:56:02 | その他





すごく面白いです

どんだけ面白いかって

1時間に1本しかないレアな電車をホームで読みつつ待っていて



ふと見上げたら、勢い良くレア電車がホームを去っていた....

というくらい、夢中になる本です

わたし、45分も待ってたのに。。 電車から私までの距離5m。。

アナウンスも電車の音にも気づかなかった。。


本の面白さを伝えたかったのか、ドジっぷりを伝えたかったのか分かりません

とにかく劇団ひとりって文才あるんですね!びっくりしました。

オススメ!






野菜たっぷりの牛丼

2009-07-23 20:03:42 | 和食




焼肉のタレに漬け込んだ牛肉とナムル乗っけ丼


これを作ると必ず旦那が喜びます
いかにも男性好みの丼ものですが、
お野菜をたっぷり乗せればバランスの取れた夕食に。


作り方は

牛肉 
牛肉と焼肉ダレをビニール袋に入れ、揉んでまんべんなく染み込ませ
冷蔵庫に暫く置いておく。タレはエバラ黄金中辛の味を使用
お肉は、ちょっといいお値段の方が美味しい♪当たり前かっ(笑)




もやしナムル2人分で150gくらい。
小鍋にもやしを入れて、もやしの半分まで水を入れ、蓋をし3~4分蒸し煮。
ざるに上げて塩小1/4を振り、水分がでるので絞り、ごま油を少々かける。  


にんじんナムル2人分で小1本くらい。
5センチの細切りし、耐熱皿に入れてラップして電子レンジで1000Wで1分30程チン。
塩少々加えて混ぜ、ごま油を少々加えて混ぜる。最後にすりゴマをかける。


小松菜
味付けは特にしません。塩を入れて茹で、水にとっただけ。
ほうれん草でもgood


器に、ご飯、2種のナムル、小松菜を盛ったら、牛肉をジャッと焼いて乗せて完成




混ぜ混ぜして頂きマース




全体写真はこんな感じです。おくらは、やはり梅味噌をつけて頂きました♡

今年、梅味噌を作らなかった方は、是非来年トライしてみてください。
簡単なのにとーっても爽やかで美味しいですよ


それでは






(#2)ベビーリーフ栽培

2009-07-22 09:28:28 | 植物




おはようございます^^*

ベビーリーフ栽培、楽しく続けておりましたが、
実は実は....” 大失敗 "という結果に至りました

順に結果をご覧ください。前編(#1)ベビーリーフ栽培はこちらです。

種まき6日目は、どの種類も貝割れみたいに同じ形をしていてそれはもうカワイイ♡
「おはよう!」って声をかけつつお水やり♪
(※室内で撮影してますが、この時点ではお外で育ててました。)

↓水やりは、ペットボトルをジョウロにできる こんなモノを使ってました。
ホームセンターで購入。ペットボトルを押せば水がでるので、柔らかいペットボトルが
いいなと思い、サントリーの「ザ・ジャスミンティー」を使ってました。





二十日大根も青青して小さいながらも立派な葉っぱ。こちらはずっとお外で栽培。





種まき14日目。



よく見ると、何の種類か分かるようになってきます。これは水菜



二十日大根も、ゆるいギザギザの葉が出て来たよー。








種まき22日目。だいぶコンテナいっぱいに成長してきました。
でも、種をもっと深い所に蒔いてあげるべきでした。
更に数日経過し、背も伸びてくると重さを支えきれずに倒れてきました。




一方、二十日大根は順調...と言いたい所ですが



ハ....ハダニが~~わたくしの非常食~
バジルの時に使った水没法は使えないし、毎日セロテープでペタペタ取る始末。。
ハダニ取りのために費やした時間は計り知れない
無農薬栽培って大変なんだな~。農家の苦労が身にしみてわかる日々。



ベビーリーフちゃんにも付いたら大変....!ひぃっ!!ていうか、もう付いてる
ベビーリーフは室内で育てよう。。

....とここから、一気に状況は下降してゆきます。
セロテープでペタペタ取っていたら葉が破けてしまったり。

これが今朝撮った写真。。全然食べたいと思わないヨ。。トホホ

でもね、そもそもこんな結果になったのは
コンテナにあると思います。

芽が育つ部分の面積部分が狭いうえに、高さのあるコンテナなので
水やりをしても、ずっと下の方に水がたまったままという最悪の状況でした。

更にはハダニを恐れて室内で育ててしまったので、
更に蒸発せずジメジメした状態が続いており、、


なので、今回は大失敗。
大根もハダニが増殖して気持ち悪くておさらばしてしまいました。
ごめんね、、

野菜を育てる大変さ、ありがたみが分かりました。
ここまで育てて来たのに残念です。





私が選んだ優れもの

2009-07-19 07:53:26 | kurasiのアイデア



私が選んだ優れもの 

百貨店のイベントみたいなタイトルですが、
”こんなものがあったら良いな~”が商品になっていると
テンションあがりませんか??

そんな優れものを今日は3つご紹介しまーす

 お買い物らくらくグリップ ダイソー 105円

その名の通り、レジ袋を楽らくに持てるグリップです。

普段のお買い物にはエコバックを使いますが、
おでかけ帰りにスーパーに寄りたい時は、
コンパクトに畳んだレジ袋とこのグリップをバックに忍ばせます。

これを買う前は、重~いレジ袋が腕に食い込んでしまい(←特売に弱い私...)
明らかに血が止まってるぅ~って左右交互に持ち替えたりしていたわけですが、
今では私のか細い腕(読み流してネ)をしっかり守ってくれているのであります。



沢山買っているのに、ずいぶんと軽く感じるので
パンパンのレジ袋を涼しい顔して持っていたら
ご近所さんに、「大丈夫なの」って驚かれました
「怪力おんな」と思われた~

慌ててタネ明かしをしたら(怪力女じゃないよ)私もソレ買うっ! て喜んでました^^*



まな板つけおきバッグ ダイソー 105円

これを探してたのよ!!と叫びたくなるくらい見つけて嬉しかったもの
これまでレジ袋にハイター液を入れて漬けていたのですが、やりにくくて


まな板がすっぽり納まり、頑丈で安心のダブルジッパー付き。
繰り返し使えるので重宝してます




ドイツ生まれのクルーズカート 28000円台でネットで購入

少しお値段はしますが、こちらも大変重宝しています。
私の住むマンションは、駐車場から部屋のドアに辿り着くまで4~5分かかってしまうので
週末に汲んだお水のボトルや(スーパーやドラッグストアで計12ℓ汲んでます)、
買った食材を運ぶのに、無くてはならないアイテムです。

またキャンプによく行くので、キャンプ道具を車まで運ぶのにも大活躍してますし
キャンプ場で洗った食器を乾かす台として使ったりもしています。

滑りもスムーズで、ロックをかける事ができるので安心。
またコンパクトに畳めることも魅力です



気になる物がありましたでしょうか?
それでは











だしを取った後は... & 甥っ子退院♪

2009-07-17 18:05:52 | 和食




出汁をとった後の、昆布と鰹節。
捨ててしまうのはもったいな~い

 鰹節は、ふりかけに
 昆布は、塩昆布にするなどして

栄養、カルシウムを摂りましょう~
手作りだから無添加♪ 健康にいいですよね


普段 出汁作りは、水1.5リットルに対して
鰹節20g
昆布10g


を使うので、この分量のかつお節と昆布で作ってます。



ふりかけは、鰹節をテフロン加工のフライパンを使って水分を飛ばしていき、
出汁を取る前の状態まで菜箸でカラカラにしたら、FPで細かくします。
(→ 塩昆布も作るときは、大1.5程残し更に粉末状になるまで細かくしておきます。)

あとは、調味料でお好みの味付けにすればできあがり!

ちなみに手前のふりかけは
昆布茶、青のり、白ごま、山椒などを入れてみました。

奥のは、七味、塩、砂糖、すりゴマなどを入れています。
頭で味を想像して色々組み合わせてみるのも楽しいですよ。

お弁当のおにぎりにまぶしてもgood~





次は、TOP写真の塩昆布の作り方。材料を入れて煮詰めるだけ。
水は多いと感じるかも知れませんが、
この位の方が仕上がりがふっくら柔らかくなります。
ただ、煮詰める時間は短くはないので、お料理のついでに作るといいと思います。


*塩昆布の作り方

昆布:10g(←だしを取る"前"の分量)
---(A)------------
水 :350cc
醤油:大1.5
みりん:大0.5
砂糖:大1
酢:小1
-------------------

だしを取った後のかつお節を
FPで粉末状にしたもの     :大1.5

作り方
1.昆布を四角に切る(お好きの大きさで)
2.小鍋に1.の昆布と(A)を入れて中火で暫く煮詰める
3.煮汁が少量になってきたら弱火にして焦げないように木べらで混ぜ
 火を止める
4.必ず冷めてから粉末にしたかつお節をまぶして完成



ご飯がススム君です




姉&ベビちゃん退院♡(2009/7/16)

木曜日は姉の退院日でしたが、母に丁度予定が入ってしまったため
付き添いの大役を与えられました
嬉しくて朝5時に目が覚めてしまいました(笑)


姉の荷物を持って、タクシー呼んで実家へ移動

退院日という事もあり、少ない髪をベッカムヘアに整えてくれていました


↑クレープ。。クマさんと一緒。



小ちゃなお手手と爪。




横向きが好き
ちっちゃいな~



幸せそうな寝顔

私も哺乳瓶でミルクを飲ませたり、プレママ体験をさせてもらいました。
表情が豊かになってニコニコしてきたりと
1日1日変化が見られて嬉しいです^^*








ドライトマト de 鯛とアサリの蒸し焼き

2009-07-15 12:35:28 | 洋食



こんにちは。

先日作ったドライトマトを早速お料理に使ってみました。
甘みがぎゅっと詰まったドライトマトは味のアクセントにもなり
彩りを添えてくれるのでこれからも活躍しそうです^^




ガスコンロを他の料理で使っていたため、耐熱皿を使ってアルミホイルを被せ、
トースターで蒸し焼きにしたのですが結構時間がかかってしまいました。
トースターって庫内が一定の温度以上になると火が一度消えちゃうんですよね。
そうこう繰り返しているうちに20分以上かかってしまった
気がします...フライパンでホイル焼きにした方が断然早かったかも


でも味はgood♪魚介のエキスが出るんだもの、美味しくない訳は無いですよね^^;
ドライトマトを3つ皮に並べると見た目もオシャレになりました。



<材料>
真鯛:2切れ
あさり:小ぶりだったので20個ほど、砂抜きする。
ドライトマト:6個
生タイム:小1/2
塩・コショー:適量
コンソメ顆粒:2g
水:100cc  
オリーブオイル:小2

<作り方>
1.鯛に塩コショーをふり、耐熱皿に並べたらあれば白ワインを少量ふる
2.アサリを周りにおき、鯛の皮目にタイムをかけ、ドライトマトを並べる
3.水に溶かしたコンソメを入れて、最後にオリーブオイルをかけて
 アルミホイルをかぶせ、トースターで蒸し焼きにする
4.あさりが開いたら出来上がり
 鯛に火が通っていないようであれば、もう少し延長してください。








こちらはキノコのソテーです。余ったアサリも入れちゃいました。



キノコは、数種類をミックスし冷凍保存して使いたい分だけソテーします。便利~
しめじ、えのき、エリンギ(手で裂く)、舞茸が入ってます。
以前はなまるマーケットで紹介されていたものです。(1ヶ月保存可能)


私の好きなポトフ

あとは、大根とカニ缶のサラダを作りましたが撮るのを忘れてました


それでは!






手作り ドライトマト

2009-07-14 09:55:33 | 洋食



お礼
前回の記事では、姉へのお祝いコメントを沢山頂きありがとうございました(ぺこり)
姉もきっと喜んでいることと思います



さてさて、暑くなってきましたね!
ミニトマトを栽培している方も多いと思いますが順調ですか?
ぷっくりと実をつけたトマトは育てた分愛着が湧き、ひと際美味しく感じる思います♡

....と書いておきながら、私は育ててなくて友達の話を聞くだびに
育てたい気持ちが積もってます(笑)

先日、ミニトマトがワンパック95円と安かったので
ドライトマトを作りました

昨年のはなまるマーケットで紹介されてからずっと気になっていて
やっと今年になって作ったのです。

皆さんも、是非作ってみては如何ですか?
オリーブオイルに漬けるのですが、
ガラス容器に入れたドライトマト、美しいです

<材料>
ミニトマト・・・1パック(約25個)
塩・・・4つまみ

<作り方>
1. ミニトマトのへたを取り、"ぷっくりと出た部分"を断ち切るように2等分する。
→断面に種が見える=水分が蒸発しやすい
(↑ ここ重要です♪よく見るとぷっくりしているのが分かりますよ。
  私はこの説明を見逃してしまい写真には不合格の断面もちらほら。)

2.断面を上に向けた状態で塩をふり、 5分待ったら水分をクッキングペーパーなどでふきとる。




3.オーブンの天板にクッキングシートを敷き、断面を上に向けたトマトをのせ、
 予熱した140度のオーブンで15分。天板を取り出して、表面の水分をふきとる。



4.もう一度140度のオーブンで15分加熱する。同じく水分を拭き取る

5.140度のオーブンで30分加熱する。同じく水分を拭き取る

6.140度のオーブンに、焦げないように注意しながら30分加熱し完成。

<保存法>
空気に触れぬよう、保存ビンでオリーブ油につけて冷蔵庫に保存。
1ヶ月は保存可。


トマトはレシピ通り25個使ったのですが、計1時間半も加熱するなら、
天板のスペースにまだ余裕があったし、もっと沢山作れたかな~と思うのですが、
どうなんでしょうねでも味見したら甘みがぎゅっと凝縮されていて
美味しくて5個程食べちゃった....



おまけ
夕飯の風景です

カボチャをペースト状にしてペンネと絡めたグラタンにクルミをトッピングしてみました。
あとは豆乳コーンスープやサラダなど。ワインに合うメニュー。
サラダはブルーチーズをちょこっと入れるだけで、更に美味しくなりました















豆乳コーンスープ

2009-07-10 09:33:10 | 洋食


カメラを忘れてしまい 残念ながら携帯写真です

先日、Sちゃんの新居へ遊びにいき
すてきなおもてなしをしてくれました!

抜群のスタイルと、いつもお洒落な服に
誰もが憧れてしまうSちゃん。
ベビちゃんもそれはもう可愛いすぎです。




面白い事にSちゃんの赤ちゃん時代の写真を見せてもらったら
ベビちゃんと瓜二つ。そのまんまなんですよ(笑)
と言うことは、将来美人が約束されてます。いいなー


もちろん、旦那さんもイケメンですから!
どちらに似ても美人のはずだよ

Sちゃんは、お料理もすごく上手で手際もよく、
....なんかパーフェクト、羨ましいよぉー
これ全部真似したい(笑)

・豆乳コーンスープ
・カナッペ
・サラダピザ
・グリルチキン
・明太スパゲティー


この素敵なメニューの中で、一番作れそうなものは豆乳コーンスープ♡
写真にはうつってなくてスミマセン。。

レシピを聞いてなかったので、こんな感じかな...と作ったのですが
美味しくできました。

後日コーン缶でも作ってみたのですが、食塩が入っていることや
実の薄皮部分がぶ厚いので味や舌触りが少し異なります。
最後に砂糖を加えて調整しましたが、
やはり生トウモロコシを使った方が美味しくできます。



材料
トウモロコシ :1本
水      :300cc
コンソメ   :1個
豆乳     :250cc

パセリ    :適量 

作り方
1.トウモロコシをきっちりとラップに包み、500Wで5分30秒チン
 熱いのでラップを取る時はお気をつけ下さいね。

2.包丁で実をそぎ落とし(180gでした)、鍋にトウモロコシ、
(追記:トウモロコシの芯)、水、コンソメを入れて中火で5分煮たら火からおろし、
 芯を取り除いてバーミックスでなどで滑らかにします
(追記:薄皮が気になる場合はザルで漉します)

3.再び火にかけ混ぜながら豆乳を投入して(←気づいてね!)パセリを散らせば出来上がり。

 
 
Sちゃん、わが家でも旦那が「おいしいっ!!」って吠えてたよ(笑)
教えてくれてありがとうー!
そして素敵なおもてなしをありがとうね。
ホント、まるでグータンのような1日だったねー






おいしい梅味噌

2009-07-07 13:52:12 | 和食





主人の実家にある梅の木、今年も沢山実がなりました。
今年は昨年から気になっていた梅味噌に挑戦
と言っても、味噌→梅→砂糖の順に入れていくだけですけどね^^;


でも、これが感動ものの美味しさでした♡
梅の甘い香りがフワワ~と広がり、とーっても爽やか!
暑い夏の季節にぴったりで、絶対毎年作ろうと決めました

※ お味噌は米麹を使いました。


たっぷり3瓶分作りました。味噌は合計1キロ使用し、三温糖を 200g/1瓶 入れています。



最初は、冷暗所で保存していましたが、最近やたらと暑いので
冷蔵庫に入れちゃいました。



冷蔵庫は仕切りを1つ取ってしまえば、鍋をそのまま入れる事ができたり
背の高い瓶も入れる事ができるのでオススメ!母が教えてくれました

ちなみにこの写真は2週間経ち、全体的にトロリとした梅味噌です。
1週間経過した時に味見してみましたが、まだ味噌の塩気が強い印象がありましたので
食べたい気持ちを落ち着かせ、美味しくなるまで我慢我慢



第1号は、蒸し鶏と胡瓜に和えてみました。ヘルシーなささみで


作り方は、
1.ささみ(250g)に塩コショーをふり、リードクッキングペーパーに包んで
上からお酒を大4ふり、600Wで4分30秒チン!2~3分そのまま蒸らします。

2.胡瓜2本を細切りして、ボールに胡瓜、裂いた蒸し鶏を入れて梅味噌で和えるだけ
3.食べる直前まで冷蔵庫に入れて、器に盛ったら薬味をかけて出来上がり



サラダのドレッシングにも使いました。
う~ん♡爽やか~!モリモリ食べれます。


次は何を作ろうかな梅味噌料理が止まりませーん


おまけ


この日は主人の大好物、イカゲソの唐揚げを作ったのですが(イカ250g、醤油大1.5、酒大1、にんにくすりおろし1片)
案の定、爆発して恐かった~近くに居たらぴしぴし油浴びてるところでした
恐いから向こうに見えるのはフライパンで炒めたものです(笑)

爆発を防ぐ作りかたを見つけたので、次回はこれでやってみようかな。

Cpicon ✿イカゲソの唐揚げぇ✿ by ひーちゃんの奥さん
イカゲソ、えんぺらに酒を振りビニール袋に入れて、電子レンジで1分加熱します。
薄皮が壊れるので揚げる際に爆発しない。



お知らせ 前回の記事で紹介した、はるみさんの茄子サラダレシピ。
本を参考にしたのでレシピを載せるのはNGと思って載せませんでしたが
えみっこちゃんのお友達がネットから見つけて下さいました。
....ということはブログにも載せてOKですよね♪わーい!
練りごまの代わりに、無糖ピーナッツバターを使いました

冷やしなすのごまソース




美味しい肉じゃがレシピ

2009-07-06 13:59:36 | 和食



前回の続きで、えみっこ亭へ持ち寄った肉じゃがです。

美味しい肉じゃがレシピ(click!

このレシピで作った肉じゃがに感動して以来、ずっとこの分量で作っています。
主人にも家族にもすごく好評なんですよ。

でも、分量しかメモせず後は適当に作っていたので
今回改めて見直したら、違うところが結構ありました(笑)

でもお砂糖とお醤油を二段階で使うところはしっかり押さえてます。
ここがポイントなんですよね。しっかり味が付いているのにふんわりした優しい味に♡
気になる方は是非一度作ってみて下さいね(^v^*)






そしてもう1品の茄子のサラダは、
栗原はるみのジャパニーズクッキング(グルマン世界料理大賞グランプリ受賞)
を参考にして作りました。


レシピ本につき、作り方はこちらへ載せることができませんが、

レンジでチンした茄子に、
無糖のピーナッツバターを使った酸味のあるソースをかけており
茄子好きな私には、たまらーん♡美味しさです。

追記(4/9) その後、えみっこちゃんのお友達がネットから見つけて下さいました。
....ということはブログにも載せてOKですよね♪わーい!
練りごまの代わりに、無糖ピーナッツバターを使いました

冷やしなすのごまソース

この本はこれまでもブログでご紹介しているのですが
世界に日本料理を伝えたい栗原さんの気持ちがこもった1冊だなと思います。
でも型にはまったものではなく、気軽に作れるような和食ばかり。


日本の食材を紹介していたり、今回も本当は練りごまを使うのですが
手に入らないときの為に、無糖のピーナッツバターでも代用が効くとか
しその代わりにバジルでもいいとか丁寧に説明されています。

この本にある、えび餃子、人参サラダ、抹茶ゼリーも私のお気に入りなんですよ。


毎日のことを極めてプロになるって、素敵なことですよね~。
はるみさんの素敵な笑顔からは、充実ぶりが伺えます。


それでは





お持ち寄り会 @えみっこ亭

2009-07-06 10:29:07 | おもてなし料理



週末は、えみっこちゃんの新居でお持ち寄り会をしました

安定期に入り、体調もバッチリなえみっこちゃん、
出迎えてくれた姿は、細いのにお腹がお餅みたいにぷっくり膨れて
可愛かったヨ(*^v^*)。

そして一緒に行ったのは翠♡
私たち3人は中学~高校まで同じ学校、さらには共に受験を乗り越えた仲間であります

翠は先月退院してちょいと体力が落ち気味だったから、
えみっこ&わたしのおせっかいおばちゃんは、翠にモリモリ食べて
元気になってもらうべく頑張りましたよ~。

あっ、私からすればね、
・翠の退院祝い
・えみっこちゃんのおめでた祝い
・そしてお招きに感謝して

色んな意味が込められているのです

と気持ちはいっぱいだけど、実際は私が作った2品よりも何倍もえみっこちゃんが
作ってくれていた~(感激)

えみっこちゃん作
・じゃこサラダ ・2種類の餃子・きゅうりとセロリの浅漬け
・セロリと長ねぎのスープ・チャーハン




私は、茄子のサラダと肉じゃがを作り、お気に入りの豆腐シュウマイを買って行きました




えみっこちゃんのお料理は、それはもう~どれもこれも美味でして♡
念願の餃子も紫蘇が入りでさっぱり美味しいし、炒飯もパラパラ!
じゃこサラダも彩りよく綺麗に盛られていました
旦那さん幸せだろうな~って羨ましく思う程です!
↑↑つわりの時期はきちんと料理してくれたらしく、協力体制はバッチリの様子
理想の夫婦だね!


私たちはひたすら食べ続け、喋り続け、もう幸せ一杯♡
さらに幸せなデザートまで頂き...

えみっこちゃん手作りプリンや、翠が持ってきてくれたさくらんぼ
私が買って来たシュークリーム。


どんだけ食べるの私たち(笑)

えみっこちゃんは、ベビちゃん分も食べるでしょ?
翠は体力回復のためにどんだけ食べてもOKでしょ?

うわぁ~!私、同じ量食べてるじゃん(焦)
それに気づいたのは食後、妊婦並みのぷっくりお腹を見た後でした。



えみっこちゃん♡とっても素敵なおもてなしをありがとう!!
心も体も満たされたよ~

翠も早くカッコいいダンスを踊れますように
マイペースにね!


そして今回残念ながら来れなくなったM美。次は絶対会いましょ

えみっこちゃんが用意してくれた可愛いお花です。


私が作ったお料理については次回アップさせて頂きますね。
それでは素敵な一日を



そうめんカッペリーニ風 

2009-07-04 00:06:46 | イタリアン/フレンチ



こんばんは!

今日は主人が外食してくるということで、ひとりご飯です。
暑い季節には欠かせない素麺。皆さんはどのようにして召し上がっているでしょうか。
実家では、素麺に缶詰めのパイナップルやみかんを入れてたんですよ。(シロップは入れません)
普通は、ガラス容器に氷水+素麺ですよね。その中に入れちゃうんです。
氷水で果物が冷え、食後のデザートになるんですよね♡
食べる順番を考えれば、果物→素麺の順に入れて果物を沈めておくといいですね


今日は、そうめんをカッペリーニ風にしてみました。
大好きなアボカドを贅沢に半分使ったら素麺が見えない位に具沢山になってしまいました


レシピの前に、このそうめんを紹介させて下さい!
いつもは頂き物を食べていたのでスーパーで買う事はなかったのですが
適当に買って食べたらこれがモチモチしててびっくり
パッケージをみたら、わぉ!「讃岐そうめん」!
うどんみたいにモチモチで、、なるほど納得でした



材料(1人分)
そうめん    :90g
小さめトマト  :1個

(A)
アボカド :1/2(細かく切っておく)
バジル  :2枚(刻んでおく)
塩       :小1/2
オリーブオイル :大2
白ワインビネガー:小1 
にんにくすりおろし:小1/4

作り方
1.トマトを沸騰したお湯に入れて湯むきし、細かくカットします
2.大きめのボールに1.のトマトと(A)を加えて混ぜ合わせ冷蔵庫で冷やしておきます
3.そうめんを茹でたら氷水でしめ、2.に混ぜ合わせて出来上がり

食べる直前まで冷やしておくといいですよ

上には、ブロッコリースプラウトをトッピングしています。
栄養価が高く、味が殆どしないのでお料理の味を邪魔せず
彩りアップできますよ


後ろに見えるとうもろこしは、ラップに包んで500Wで5分30秒チンすればOKです。
1本ずつチンしてくださいね。熱いのでラップを取る時は火傷しないようにご注意ください


それでは!明日はえみっこちゃんの新居に行ってきます♡
お持ち寄り会をするんです。テーマは中華!
でも肉じゃが持っていきます(笑)ごめんね....えみっこ


それでは素敵な週末をお過ごしくださいね