goo blog サービス終了のお知らせ 

キャロリン。の日記

いつも、熱く、楽しく、全速力で、生きること。

落語三昧~残った産物

2011年10月11日 | 読書、DVD、音楽等
またまた、落語を聴きに行く羽目になった。

だいたい、2日あるうちの、私が1日担当し、1日は、夫が担当するはずだったのに、


自分のラリーには、行ってこられるくせに、

行く前から風邪だと騒いでいて、都合の悪いことは風邪にかまけていたのに、

ラリーに行ってきた後は、

風邪だ~。
と、ダウン。

ハイジのために、母は頑張る。年に1度の、ハイジの楽しみ。

更に、昔、所属していた合唱団の人から、連絡が来る。コンサートの案内が返送されてきたと・・・・

で、

「行く?」
と聞かれて、

夫に聞くと、

「子どもたちを全部連れて行けよな。」

いつでも、そうです。自分の好きなことだけで、自分の趣味以外のことは、無関心。

一人じゃ作れないのに、子育てはしてくれない。

さらには、網戸の張替えから、ドアストッパーの修理から、電気の球の交換や、配線のコーディネートから、車の洗車、タイヤ交換、自転車の修理。力仕事は、いつでも、私の担当。

まあ、百姓で鍛えられてきたので、今までは、気にならなかったんだよね。

でも、なんか、さすがに、このところ体が、変です。



落語のための2日間の上京で、さすがに、足が変です。
帰りの電車は、お尻が痛くて・・・


とにかく、足が良くなったら、ジョギングをやりたいですね。

火傷は、かなり良くなりました。
しかし、皮膚ができてきたのに、
ジンジンするのは何なんでしょう?
手を下げるともう、ギューッとしぼられたような痛みです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宮頸がんワクチン接種後の体調不良について

娘と同じように子宮頸がん予防ワクチンの副作用を疑う症状のある方、ワクチン接種後数ヶ月から遅い方は3年も経ってから頭痛、めまい、不随意運動、麻痺などが出て来る方もいます。 もしかしたらと思われる方は、 下記まで 全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会 電話・FAX:042-594‐1337 ご連絡下さい。